浅口レポです。
少し前になりますが、里庄町にある岡山手延素麺㈱直売所にて、定例会里庄会場が開催されました。今回は最近の里庄会場の中ではやや多い方の参加者数でした。今回、初めて参加されたのは2人。1人は金光在住で中健隊長の近所仲間の森氏。何でもこの春に退職され、悠々自適生活に入り、Cスタでの試合だけでなく、政田の練習にも足しげく通われているとか。今まで何度もスタジアムでご一緒していますが、とにかく熱い方。怒号を浴びせている姿を何度も見ました。面白いのが、政田とかでサインをもらう時に「浅口って知ってるか?」と選手に聞いて、ちょっと戸惑わせているとか。まあ、例えて言うなら、岡山県民に「千葉県の富里市って知ってるか?」と聞くようなものですね(個人的な例えですいません)。それにしても、悪い趣味ですねー(笑)。
そして2人目が、浅口地区サッカー協会の事務局長であり、市役所のお偉いさんである高部長さんのお友達の塚氏。かなり遅刻して来場しましたが、聞くと、鴨方在住でありながら、福山の公の仕事をなさっているとか。すごい真面目な方ですが、仕事を福山で終えて、一所懸命に駆けつけてくれたところを見ると、本当にサッカー好きなんだと認識。いいメンバーが加わりました。
まずは田代表の挨拶。乾杯のご発声はへんこつうどん社長。その後、チーム事情についてという事で、県協会氏白評議員さんから、最近のファジの戦いっぷりをお話いただきました。今回もリーグスポンサーである明治安田生命の営業所長さんと生保レディである高さんと参加され、ぜひスタジアムに応援しに行きましょうと呼びかけをされていました。
へんこつうどん社長と娘さんが、この日は奥の厨房で何やら支度をされています。どうやら新商品の試食をさせてくれるそうです。浅口地域は手延べ麺が有名ですが、この度解凍したら打ち立てになる冷凍うどんと冷凍そばを新発売されるそうですが、そのうち冷凍そばを参加者1人1人にふるまっていただきました。とても冷凍食品とは思えないような見事な食感でした。
そのうち、鴨方駅前の薬局を経営されている工社長が、懇親会付き観戦会を提案されました。毎年この時期に、帰りに岡山市内で飲む観戦会を提案されます。今回は4月29日(祝)のホーム町田戦です。現在2位の強豪なので、見ごたえがあるのでぜひ皆さん行きましょうと。今回は新メンバーもいるし、また去年とは違った雰囲気で楽しめる事でしょう。でも、14時開始で終了が16時頃・・・ ちょっと時間が余りますが、その場でお店の予約を取り、17時から飲める事になりました。楽しみですね。
あとはずっと歓談でした。TVモニターにはファジの試合が流れていますが、またしてもすっかりBGM状態です。でも、無ければこれはこれで寂しいのです。明治安田生命のお2人と、高部長が何か盛り上がっています。ひょっとしたら、浅口地区サッカー協会のスポンサーになってもらいたいのかもしれません。地域のサッカー協会でスポンサーを得るところはなかなか無いのでは。最後は中健副代表の閉会の言葉です。その後、女性メンバーによる応援募金のお願いで会場一周です。今回も無事終了しました。皆様お疲れ様でした。
事例紹介コラムです。
今日も強い余震が九州で続いています。過去の震災と比べて、今回の平成28年熊本地震は強い地震が続く期間が長いように思います。岡山でも先ほど地震を感じました。気になるのがロアッソ熊本のみなさんです。皆さん、どうされているのでしょうか。まずは、先ほどクラブから発表された「今後の予定」のリリースです。以下、抜粋して紹介。
【㈱アスリートクラブ熊本、およびロアッソ熊本の今後の予定】
4月23日(土)ホーム横浜C戦の開催可否をJリーグと協議であり、決定次第告知。
〔㈱アスリートクラブ熊本〕
4月18日(月)までは臨時休業。19日(火)より通常通り、業務を行う予定。
〔ロアッソ熊本オフィシャルショップ〕
4月20日(水)まで臨時休業。その後のスケジュールは、20日に決定して告知。
〔ロアッソ熊本トップチーム〕
4月20日(水)まで活動中止。21日以降のスケジュールは、20日に協議・決定して告知。
〔ロアッソ熊本アカデミー(育成・普及)〕
4月25日(月)まで、全てのアカデミーのカテゴリー(育成・普及)の活動中止。26日以降のスケジュールは、改めて協議・決定して告知。
J2熊本公式HP該当ページ:http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2544
また、報知新聞に現実的なクラブの現状が報道されていました。それを読みましたが、ちょっとショックでした。どうしてこんな事になってしまったのかと。以下、抜粋して紹介。
J2熊本の池谷社長は18日に、平成28年熊本地震の影響で、ホームスタジアムで23日に予定している横浜FC戦について「現実的に開催するのは厳しい状況」と見通しを発表。クラブは18日までの活動休止としていたが、20日までに期間を延長。21日以降については20日に協議。スタジアムを管理する県スポーツ振興事業団によると、スタジアムは救援物資の拠点や自衛隊、警察の待機所となっており、通常運営に戻るめどが立っていないとか。17日にアウェー京都戦が延期となり、県外に避難した選手やスタッフも多く、池谷社長は「全く先が見えてこない」と表明。現在も余震が続いており、熊本市にあるクラブハウスは断水状態。池谷社長は「いつ練習を再開できるかも不明。ホームが駄目なら、アウェーならいいのかというと、そういう状況でもない」とコメント。
報知新聞該当ページ:http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160418-OHT1T50128.html
熊本さんにおかれましては、早く通常の営業状態に戻って欲しいと思いますが、県下や九州の状況を見ると、そう簡単に解決するものではない様子。TVのニュースでは、支援物資が現地までなかなか届きにくい状態である事を伝えています。そんな中、日刊スポーツに「熊本巻ホットライン着手!福岡で協力者と打ち合わせ」というタイトルの記事が出ました。巻選手の行動は時々流れてきますが、素晴らしいですね。以下、抜粋して紹介。
J2熊本の巻選手が、全国の支援者と被災地熊本をつなぐ「ホットライン」づくりに着手。18日に福岡県内の協力者を訪ねて打ち合わせを行い、SNSなどで支援を申し出る全国の支援者からの物資送り先として、この福岡県内の場所を紹介することを決意。支援を希望するが、どうやって現地に物資を送ってよいのか分からない、という声も多く、熊本県内の物流ルートは破たん状態。いったん県外に集約し、まとめて搬送した方が効果的だと、巻は友人との話し合いの中で結論。
物資による支援で大事なのは、どこで何が不足しているのかを把握し、必要なものを必要な分だけ配布すること。巻選手は被災直後から、地元のネットワークとSNSを駆使し、どこで誰が何を求めているのかを調査。
被災地に生まれて育ち、今も被災者とともに暮らす巻選手だからこそ分かることは多いため、ホットライン構築を決断した理由の1つ。熊本の選手同士のグループラインも、サッカーの話は無く、行うべき被災者支援の話や、必要な物資の話ばかり。
一方で「サッカー選手の力」も実感。巻は118日午前に、福岡県内の協力者のもとを、支援物資の中継地点とするとSNSで告知。これを全国のファンが次々とシェアし、半日で約800件を記録。この発信力は、日本代表としてW杯にも出場した人気アスリートの巻ならではのもの。
明日も巻は被災地を駆け回り、避難所の声を拾い、人と人とをつなぐ。「次は福岡の中継地点から被災地に、物資をいかに効果的に運ぶかが問題。これには人手が必要で、協力者がいれば本当にありがたいです」とコメント。
日刊スポーツ該当記事:http://www.nikkansports.com/soccer/news/1633909.html
巻選手公式FBページ:https://www.facebook.com/巻誠一郎-199706700393017/
巻選手素晴らしいですね。数日前に、「この時期、義援金募金活動をスタジアムで行なう事はもはや通常。スタジアムだけでなく、街へ選手が出て募金活動を行う事の付加価値が高い」と記事に書いてきました。その時から、スタジアム外での復興支援活動がかなり増えました。まさか当ブログの記事を目にした訳でもないでしょうが、喜ばしい事です。前回の記事に後に追加した形で記事を書きました。
【平成28年熊本地震 スタジアム以外での選手による復興支援活動】
・J3鹿児島:熊本地震に関する募金活動
・日 時: 4月15日(金)
・会 場: 鹿児島中央駅 東口広場
・参加者: 植田選手、麻生選手、谷口選手、コーチ、クラブ職員
・J2札幌:募金活動(選手会主催)
・日 時: 4月15日(金)
・会 場: 大通ビッセ
・参加者: トップチーム選手
・J1福岡:復興支援募金実施
・日 時: 4月16日(土)
・会 場: 新天町商店街
・参加者: 川森社長、井原監督、コーチ3名、クラブスタッフ
・日 時: 4月26日(火)
・会 場: 未定
・参加者: トップチーム選手、クラブスタッフ
・J3盛岡:義援金募金活動(4/16)、義援金募金活動(4/22)
・日 時: 4月16日(土)
・会 場: 北上総合体育館(bjリーグ:岩手対信州戦)
・参加者: 畑本選手、守田選手
・日 時: 4月22日(金) 17:30~18:15(予定)
・会 場: イオンモール盛岡・前潟
・参加者: トップチーム選手・スタッフ、クラブスタッフ
・J1鳥栖:義援金募金活動
・日 時: 4月16日(土)
・会 場: 鳥栖プレミアム・アウトレット
・参加者: トップチーム監督、コーチ、スタッフ、全選手
・J2京都:義援金募金活動
・日 時: 4月19日(火)17:00~18:00予定
・会 場: COCON KARASUMA/古今烏丸、MOVIX京都、京都タワー の3か所
・参加者: 社長、監督、コーチ、選手
・J2讃岐:義援金募金活動(4/18)、義援金募金活動(4/25)
・日 時: 4月18日(月) 17:30 ~ 18:30(予定)
・会 場: 瓦町駅 改札口前
・参加者: チームスタッフ、監督、クラブスタッフ
・日 時: 4月25日(月) 17:30 ~ 18:30
・会 場: 丸亀町グリーン、瓦町駅改札口前
・参加者: トップチーム選手・U-18選手・アカデミースタッフ・クラブスタッフ
・J3鹿児島:復興支援募金(4/17)、復興支援募金(4/22)
・日 時: 4月17日(日) 17:30~18:30
・会 場: 山形屋
・参加者: 監督、選手、U-15監督、クラブ職員
・日 時: 4月22日(金) 17:00~18:00
・会 場: 鹿児島中央駅東口近辺、天文館アーケード内
・参加者: 全選手、スタッフ、職員
・J2松本:義援金募金活動
・日 時: 4月19日(火) 7:00~8:00
・会 場: 松本駅前
・参加者: 選手会有志
・J3大分:義援金募金活動
・日 時: 4月19日(火) 16:30~17:30
・会 場: トキハ本店前、大分駅北口駅前広場、パークプレイス大分、あけのアクロスタウン
・参加者: 監督、全選手、スタッフ(予定)
・J2金沢:義援金募金活動
・日 時: 4月20日(水) 18:30~19:30
・会 場: 金沢駅東口広場・西口広場
・参加者: トップチーム選手
・J3秋田:義援金活動(4/21)、義援金活動(4/24)
・日 時: 4月21日(木) 17:00~18:00
・会 場: 秋田駅前 大屋根下
・参加者: トップチーム選手
・日 時: 4月24日(日) 14:00~15:00
・会 場: イオンモール秋田 ウェストコート
・参加者: トップチーム選手
・J3栃木:義援金募金活動
・日 時: 4月21日(木) 17:00~18:00
・会 場: トキハ本店前、大分駅北口駅前広場、パークプレイス大分、あけのアクロスタウン
・参加者: 監督、全選手、スタッフ(予定)
・J2岐阜:支援募金活動
・日 時: 4月21日(木) 13:30~14:30
・会 場: JR宇都宮駅西口ペデストリアンデッキ、東武宇都宮駅北側
・参加者: 全選手、クラブスタッフ
・J2東京V:義援金募金活動
・日 時: 4月20日(水) 14:00~
・会 場: 京王多摩センター駅前
・参加者: トップチーム選手及び日テレ・ベレーザの岩清水選手、阪口選手
・J2北九州:義援金募金活動
・日 時: 4月20日(水) 17:00~18:00
・会 場: JR小倉駅前、井筒屋クロスロード、JR黒崎駅前
・参加者: トップチーム選手、監督、チームスタッフ、アカデミースタッフ、ボランティア、フロントスタッフ
・J2長崎:義援金募金活動
・日 時: 4月21日(木) 16:00~18:45
・会 場: 浜町商店街 HAMACROSS411前、JR長崎駅「かもめ広場」、JR諫早駅
・参加者: 選手・コーチングスタッフ・フロントスタッフ
・J2横浜C:義援金募金活動
・日 時: 4月23日(土) 14:30~15:30
・会 場: JR戸塚駅
・参加者: ミロシュ ルス監督、全選手、チームスタッフ、フロントスタッフ
・J3相模原:義援金募金活動
・日 時: 4月21日(木)・22日(金) 19:00~20:00
・会 場: JR淵野辺駅(4/21)、JR相模原駅(4/22)
・参加者: 菊岡選手、石垣選手(以上4/21)、井上選手、工藤選手(以上4/22)
・J3富山:義援金募金活動
・日 時: 4月24日(日) 16:00~17:00(予定)
・会 場: 富山市総曲輪グランドプラザ
・J2愛媛:義援金募金活動
・日 時: 4月24日(日) 16:00~17:00(予定)
・会 場: 伊予鉄島屋前、大街道アエル松山前、エミフルMASAKIフローラルゲート6、7
・参加者: 選手(各場所のメンバーは未定)、クラブスタッフ
・J2群馬:義援金募金活動(選手会主催)
・日 時: 4月24日(日) 15:00~16:00
・会 場: 高崎駅、前橋駅、ベイシア前橋みなみモール店、カインズホーム前橋みなみモール店、ベイシア電器前橋みなみモール店、
オートアールズ前橋みなみモール店、セーブオン前橋南インター店、ベイシアワールドスポーツ前橋みなみモール店
・参加者: トップチーム選手
・J3鳥取:義援金募金活動
・日 時: 4月23日(土) 16:00~16:30
・会 場: 鳥取大丸
・参加者: 選手、スタッフ
・J2岡山:街頭募金活動
・日 時: 4月24日(日) 16:00~17:00
・会 場: JR岡山駅運動公園口、天満屋表町北口
・参加者: 赤嶺選手、篠原選手、豊川選手、その他岡山県内スポーツチームの選手達
・J1新潟:義援金募金活動(J's GOAL掲載無し)
・日 時: 4月24日(日) 15:30~16:30
・会 場: 新潟駅ビルCoCoLo ビックカメラ新潟店前
・参加者: トップチーム選手
・J3長野:義援金募金活動
・日 時: 4月25 日(月) 16:00~17:00
・会 場: 長野駅前末広町付近
・参加者: トップチーム選手
・J1大宮:街頭募金活動
・日 時: 4月26日(火) 16:15~17:00
・会 場: JR大宮駅 東口 こりすのトトちゃん付近、JR大宮駅 西口 ペデストリアンデッキ付近、ステラタウン 2階センターコートインフォメーション前
・参加者: 代表取締役社長、渋谷監督、ほかトップチームスタッフ、クラブスタッフ
・J3大分:義援金募金活動
・日 時: 4月26日(火) 17:00 ~ 18:00
・会 場: トキハ本店前、大分駅前
・参加者: 榎社長、トップチーム選手
・J2清水:支援金募金活動(選手会主催)
・日 時: 4月30日(土) 15:00~16:00
・会 場: 静岡駅ビルパルシェ、エスパルスドリームプラザ
・参加者: 選手、クラブスタッフ
九州が被災地であるためか、今回の災害では西日本のJチームの名前が次々と出てきますね。特に鹿児島さんは2つ目の活動です。付加価値高いですね。あと、お隣の讃岐さんも素晴らしいですね。讃岐さんに関してはJFL時代からファン・サポーターと選手との距離の近さを感じていましたが、やはりこういうところでも出ましたね。そして山雅さん、やはりここにも登場してきましたね。全然できていなかったところと違って、普段のホームタウン活動で何も違和感無く実施できた事でしょう。京都さんや大分さんのように3か所というのもいいですね。引き続き、他のクラブの事例も出てきたら、追加掲載していきますので。
PV生観戦レポです。
昨日、ウルトラスブルーで開催されたファジのアウェー群馬戦のPVに参加してきました。広いウルトラスと違って、やや狭いお店なのでこの日も早めに入店しました。まあまあの位置をキープして、ひたすらキックオフを待つ。そのうちに続々と来店客が入ってきて、あっという間に満席状態。隣の席に目を向けると、どうやら大学生のグループの様子。試合の途中で自己紹介をしていましたが、あれっひょっとしてファジピスタ? とも思いましたがよくわからず。試合の日に最初集合した後は、観戦位置は各自自由とか何とか言っていました。まあいい事です。
この日も山やん君登場。終了間際に、語る会メンバーである熊氏が久しぶりに登場。ビールを美味しそうに飲まれていました。何でもご夫婦で、アウェー札幌戦にパルツアーで参加してきたとか。やりますね。試合結果は結果でしたが、札幌を満喫してこられたのかなと。あと、周りを見渡してみるが、この日も先週の札幌戦と顔ぶれが微妙に違う。どうして試合ごとに顔ぶれが大きく違うのか大きな謎です。
スカパー中継を観ていたら、途中で画面左上に何かマークが出たり消えたりする。何だろうと目を凝らしてみると、地震マーク? 揺れているビルマークのようで、携帯ネットで確認すると確かに地震発生表示です。でも、中継でも何も言わないし、周りの観客から会話で聞こえる事も無し。「サッカー観ていていいんだろうか」と一瞬思いました。スカパーさん、表示マークの説明をされたらどうですかと。
試合ですが、連敗を免れて比較的相性が悪い群馬さんに勝てました。先発を見ると、元ファジ選手の一柳選手の名前がありました。山やん君も「せんと君ですよね」とはっきり覚えていました。まだ加地選手が来る前の、数年前のファン感で真面目路線だった雰囲気の中で、唯一被り物(せんと君)でステージを盛り上げてもらって感謝した覚えがあります。その後、いろいろなチームを渡り合ったようですが、今年群馬の地で再会できました。面影が少し変わって、ぱっと見ではすぐに一柳選手とはわからなかったかもしれません。試合中、サイドバックでよく目立っていましたよ。
試合の個人的な印象ですが、勝ちはしましたが決していい内容ではなかったと思います。得点も加地選手の横からのクロスで実質オウンゴールですが、試合後加地選手の得点に変更されました。群馬さんが決定力などプレーの精度が岡山よりも悪く、個々のプレーの質で岡山が上回っていたから、勝てたと思います。岡山はゴール前をガチガチに固めた相手、ポゼッションサッカーには弱いですが、昨日の群馬さんはいずれにも該当せず、岡山のカウンター攻撃が効果を発揮しました。
この日も17本(確か)のシュートを打っているがホームランばかり。特に島田選手のプレーに対しては、周りから「スポーツを間違えるな、キックベースボールじゃねえんだ」と厳しい声が飛んでいました。何本か島田選手のホームランの後に、矢島選手のボレーシュートが枠内に行き、お手本を示した格好。浦和さんからのレンタル選手で、五輪代表候補のプレーを見せつけられて、岡山そのものはまだまだJ1クラスとはレベルの差があると感じました。
ネットの戦評です。
序盤から岡山の速いプレスに悩まされ、守備に追われる群馬。岩政のロングフィードを警戒して群馬のDFラインが下がると、岡山に中盤でパスを回される。前半35分には左サイドからのクロスから加地選手のクロスで岡山が先制。防戦一方だった群馬は後半から攻撃の活性化を図ると、アタッキングサードでボールを保持できるようになって攻勢。しかし、決定力足らずで群馬さんは3連敗。
今朝の山陽新聞で「集中ファジ完封」というタイトルの記事にあった戦評です。
守備陣が集中を切らさず完封。速攻、遅攻を織り交ぜて好機を作りながら追加点を奪えなかったのは反省材料だが、終盤の相手の猛攻撃をDF陣が粘り強くはじき返した。群馬さんは序盤の、逸機が痛く、要所でのパスミスも目立った。加地選手のゴールはG大阪時代の2007年以来となる「珍しい」ゴール。この場面は左WBの片山選手のクロスに逆サイドの加地選手がきっちり詰めていたのがポイント。両WBの積極的な姿勢が分厚い波状攻撃を生み出した。中林選手のビッグセーブも見逃せず、その後の流れを作った。足を止める事なく、シュートブロックに体を張る守備陣の姿に昨シーズン誇った堅守の雰囲気がよみがえりつつあると締めくくっていました。順位は暫定3位でしたが、今日の試合で熊本さん待ちですが、暫定3位につけました。
平成28年熊本地震ですが、岡山も義援金募金活動を実施するようですが、J's GOALでは見かけなかったなぁ。15日のどの時間のアップか知りませんが、少ない情報でもいいから、他のクラブ(何度もアップするクラブがいくつもあり)のようにすぐにJ's GOALに出して欲しかったですね・・・ 今日はネクストの試合でも義援金募金活動を実施されたようです。
あと、岡山には熊本県出身選手が3人います。久木田選手、秋吉選手、豊川選手で各選手の実家の無事は確認できたようです。そんな中で、日刊スポーツで豊川選手のエピソードが掲載されました。さすが、J1鹿島からのレンタルで五輪候補選手。以下、抜粋して紹介。
熊本市出身でJ2岡山の豊川選手が後半29分から出場。「熊本県の皆さんに元気を与えたい」とコメント。試合開始前に黙とうがささげられたが、豊川選手は手を前に組み、目を閉じた。「熊本がぐちゃぐちゃになっている」。変わり果てた地元の風景が、脳裏をよぎったとか。
14日夜、岡山の自宅で地震のニュースを見て、がくぜんとした。実家は熊本市で、震度7を観測した益城町から自転車で約10分。「ただ信じられなかった」。昔、サッカーの試合に行くため、何度も通った道に大きな亀裂が入っている。なじみの神社や橋が壊れている。家には両親と弟がいた。すぐに父に電話したが、つながらない。「サッカーをしてていいのかな」。最悪の事態も頭をよぎったとか。
その後、父親と連絡がとれ、家族の無事が確認。実家は倒壊こそ免れたが、家具は倒れ、食器も散乱している状況。励まそうと思ったが、逆に実さんから「家族は無事。サッカーに集中しなさい」と励まされ、「サッカーができる幸せを感じました。できれば早く熊本に帰って、何か自分にできることがあればやりたい」とコメント。
クラブ公式HP該当記事:http://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=1460714068
日刊スポーツ該当記事:http://www.nikkansports.com/soccer/news/1632925.html
他の情報として、山陽新聞に豊川選手の事以外に、湯郷ベルの福元選手(鹿児島県出身)ら、岡山シーガルズの香野選手(福岡県出身)のご家族も無事だったとか。今日もTVではずっと熊本地震を観ていました。
事例紹介コラムです。
引き続き、平成28年熊本地震における動きを追っていきます。地震の影響により、この週末のJリーグの試合が続々と中止になっています。まずはその情報を抜粋して紹介。
【九州地区における公式戦の中止】
〔J1〕
福岡対名古屋戦:http://www.avispa.co.jp/news/post-3364
・日 時: 4月16日(土)13:00キックオフ
・会 場: レベルファイブスタジアム
・代替日: 決定次第告知
鳥栖対神戸戦:http://www.sagan-tosu.net/news/info.html?seq=1155
・日 時: 4月16日(土)19:00キックオフ
・会 場: ベストアメニティスタジアム
・代替日: 決定次第告知
〔J2〕
京都対熊本戦:http://www.sanga-fc.jp/news/detail/32866
・日 時: 4月17日(日)16:00キックオフ
・会 場: 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場
・代替日: 決定次第告知
長崎対水戸戦:http://www.v-varen.com/news/35563.html
・日 時: 4月17日(日)13:00キックオフ
・会 場: 長崎県立総合運動公園陸上競技場
・代替日: 決定次第告知
〔J3〕
鹿児島対相模原戦:http://www.kufc.co.jp/information/6064/
・日 時: 4月17日(日)13:00キックオフ
・会 場: 鹿児島県立鴨池陸上競技場
・代替日: 決定次第告知
大分対福島戦:http://www.oita-trinita.co.jp/news/20160421441/
・日 時: 4月17日(日)14:00キックオフ
・会 場: 大分銀行ドーム
・代替日: 決定次第告知
という内容でした。地震が発生してから広域化も見られ、特に大分方面に拡大しています。九州一体の安全が確認できないための措置だと思います。また被災地クラブである熊本さんのアウェー戦も中止となりました。練習ができていないですからね。
あと、あれからJリーグの指導で全クラブが募金活動など復興支援活動を実施しています。スタジアムの中で募金活動を行うのは通常活動であり、当ブログで注目したのは、スタジアムから外に出て「街」で選手による復興支援活動を行っているところ。そういうところに付加価値の高さが表れていると思います。どれだけ地域に根差しているかが表れているのかなと。今日現在でわかったところを紹介します。短い時間で全クラブの公式HPを見れないので、今回もJ's GOALに出てくる情報をピックアップ。Jリーグクラブとして、J's GOALに上げてこそ、アウェーも含めてファン・サポーターへのPRができていると思います。
【平成28年熊本地震 スタジアム以外での選手による復興支援活動】
・J3鹿児島:熊本地震に関する募金活動
・日 時: 4月15日(金)
・会 場: 鹿児島中央駅 東口広場
・参加者: 植田選手、麻生選手、谷口選手、コーチ、クラブ職員
・J1福岡:平成28年熊本地震復興支援募金実施
・日 時: 4月16日(土)
・会 場: 新天町商店街
・参加者: 川森社長、井原監督、コーチ3名、クラブスタッフ
・日 時: 4月26日(火)
・会 場: 未定
・参加者: トップチーム選手、クラブスタッフ
・J3盛岡:熊本地震義援金募金活動
・日 時: 4月16日(土)
・会 場: 北上総合体育館(bjリーグ:岩手対信州戦)
・参加者: 畑本選手、守田選手
・J1鳥栖:義援金募金活動
・日 時: 4月16日(土)
・会 場: 鳥栖プレミアム・アウトレット
・参加者: トップチーム監督、コーチ、スタッフ、全選手
福岡さんは昨日のスポーツニュースで井原監督が映っていましたね。あれっ、選手は行かないんだと思ったら、きっちり火曜日に選手も行く予定になっています。街に出る活動は地元九州のクラブが多いと思いますが、盛岡さんのbjの試合に行くのも素晴らしいです。
鹿児島さん、素晴らしいですね。PRチラシ配布の時に一緒にされるそうですが、その時に募金活動もやろうという発想が素晴らしいです。よく。駅や市役所にチラシ配布をしに行くという事例を見かけますが、その時に募金箱を手に持っていこうという発想が生まれるかどうかだと思います。以前の記事でも取り上げましたが、当ブログではJ3では鹿児島さんの地域に根を張ろうという姿勢に注目しています。たぶん、将来素晴らしい公共財になると思っています。今後、他のクラブでもこういう事例があったら、この記事に追加していきたいと思います。
あと、日刊スポーツにJ2熊本の巻選手の素晴らしいエピソードが掲載されていました。抜粋して紹介。
16日午前2時。熊本県宇城市の山道で、J2熊本の巻選手は「グラウンドにクルマを入れちゃってください!」と懸命に誘導。直前に熊本地震本震が発生し、津波注意報が発令。巻は家族と共に、乗用車で高台に避難したが、ふもとから渋滞が発生。誰も交通整理をする者は無く、自分がやるしかないとして乗用車を飛び降り、夜道に移動。山頂手前に運動場があり、乗用車を乗り入れられる場所ではないが、今は緊急事態。とっさの判断で渋滞の列を流し込み、一気に避難民を山頂へと誘導。
津波注意報が解除されても、建物内には戻れず、16日夕方の時点で、巻選手は丸2日を乗用車の中で過ごしていたとか。15日にはチームの全体練習もあったが、その最中も強い地震に遭遇。16日にはピッチは自衛隊や警察の救援活動の拠点となり、全体練習は中止。
それでも、巻は「ふるさとですから。今もお世話になっている」として熊本に滞在。。学生時代の友人と連絡を取り合い、家族ごとに足りない物資を確認。うまく交換するよう取り持ったり、県外の友人に手配を依頼するなど、周囲の避難生活の手助けを実行。巻選手は天災に苦しむ地元熊本のために走り、体を張る覚悟を固めたと締めくくっています。
日刊スポーツ該当記事:http://www.nikkansports.com/soccer/news/1633032.html
東日本大震災の時の、J1鹿島の小笠原選手の行動を思い出しました。Jクラブが地域の宝である公共財となるべきと書いていましたが、巻選手はまさにそういう存在になった訳ですね。これからも巻選手を応援したいと思います。岡山県民として、今までこういう災害に出くわした経験は無いですが、岡山県民は「関係ない事」と思わず、「同じ自分たちの事」という認識を持って欲しいと思います。当ブログでも引き続きリスペクトしていきたいと思います。
広島の災害の時に、OSS委員会で災害ボランティア参加できるよう準備行動を行いました。残念ながら条件が合わなかったため、ギリギリ実現に至らなかったです。今回もそういう思いがありますが、距離的な事もあって難しい模様。岡山県民の方で駆けつけられる方がおられたら、安全に気を付けて頑張ってください。
事例紹介コラムです。
一昨日発生した平成28年熊本地震により、被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。
まず心配したのが地元クラブであるロアッソ熊本の方々。早々にクラブとして公式HPにコメントが掲載されました。皆さんご無事にようです。練習場が使用できず、練習が中止になったそうです。まずはそのコメントを紹介。
熊本での地震発生に、皆さまよりご心配いただいております。ロアッソ熊本の選手、スタッフは全員無事です。このたびの地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。皆さまも引き続きご注意ください。(4/14)
J2熊本公式HP該当ページ:http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2533
地震災害により、練習場があります熊本県民総合運動公園内の全施設が、4月18日(月)まで利用できない状況となりました。つきましては、本日4/15(金)~4/18(月)まで、トップチームの練習見学ができませんので、ご了承ください。なお、4/18(月)のトレーニングマッチは中止となりました。(4/15)
J2熊本公式HP該当ページ:http://roasso-k.com/news/news_view.htm?id=2536
昨日深夜、次の地震(報道では本震と言われています)が発生しました。先ほどJ2熊本の公式HPでクラブとしては無事というコメントが発表されました。まだまだ余震が続くと思われるので、くれぐれもご注意ください。
大地震が発生してから2日が経ちましたが、いくつかのJクラブが早々に動かれています。そして今回はJリーグの動きが早かったように思います。以前の災害(広島)の時と比べて違いを感じます。まずはJリーグが表明した情報について、抜粋して紹介。
【Jリーグ 熊本地震災害に対する義援金募金実施について】(4/15)
Jリーグは、今週末の試合から、各スタジアムで「平成28年熊本地震」に対する義援金募金活動及び、インターネットを通じた募金活動を下記の通り実施。今回の寄付は、被災された方への支援活動などに活用。
〔Jリーグ 熊本地震災害に対する義援金募金概要〕
・名 称: Jリーグ 熊本地震災害に対する義援金募金
・実施方法:
①スタジアム(または街頭)募金(選手やスタッフ、マスコットなど各クラブが主体となり実施)
・実施場所: 各クラブホームスタジアム またはホームタウン内街頭等
・実施日 : 各クラブ公式サイト等で発表
・実施期間: 本日の試合以降、5月4日(祝)まで(予定)
・寄付先 : 平成28年熊本地震の被災地支援を行う活動団体(詳細が決まり次第、発表)
②インターネット募金
インターネット上の寄付募集サービス「ジャパンギビング」を活用した募金
・募金URL : http://japangiving.jp/c/13915
・実施期間 : 本日の試合以降、5月4日(祝)まで(予定)
・寄付先 : 特定非営利活動法人ピースウィンズ ・ジャパン(http://peace-winds.org/)
Jリーグ公式HP該当ページ:http://www.jleague.jp/release/post-42706/
J's GOAL「」平成28年熊本地震関連|九州エリアのJクラブリリース一覧:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00010069/
今回はスタジアム外でも支援できる形を目指し、初めてインターネットによる募金も実施されたようです。そして、各クラブから昨日の時点でお見舞いコメントや復興支援活動が早くも発表されていました。1日が過ぎてかなり数が増えました。まずは順番に紹介します。上にある方が順番にしております。日付はJ's GOALの掲載日になります。15日までのものを掲載しています。
【復興支援活動】
J1仙台: 義援金および募金活動、トップチーム義援金(4/15)
本日(4/15)、クラブ及び選手会で義援金として、㈱アスリートクラブ熊本(J2熊本)を通じて50万円を被災地に進呈。トップチーム、レディースチームの公式戦におきまして、ベガルタ仙台・市民後援会、ベガルタ仙台レディース後援会、サポーター有志でクラブとともに、ユアテックスタジアム仙台で義援金募金を実施。
・実施日: 4/20:ナビスコ杯福岡戦、4/23:なでしこリーグ1部 INAC戦、4/30:ホーム鳥栖戦
J1広島: 義援金募金活動(4/15)
・対象試合: 4/15:ホーム新潟戦
・実施場所: エディオンスタジアム広島 メイン総合案内付近
・参加者: クラブスタッフ、選手数名
J1・G大阪: 義援金活動(4/15)
・実施日時: 4/15(金)18:00~18:30(4/19:ACL水原戦、4/29:川崎戦で実施予定)
・実施場所: 3Fコンコース内 メインスタンド・バックスタンド・ゴール裏、場外1ゲート・3ゲート
・参加者: 選手
J1浦和: 支援金募金(4/15)
・実施日時: 4/16:ホーム仙台戦
・実施場所: 埼スタ南広場、北広場、メインスタンド、バックスタンドのインフォメーション7ヵ所、REX CLUBブース、SPORTS FOR PEACE!ブース、ハートフルクラブブース
・実施日時: 4/17:なでしこリーグホーム高槻戦
・実施場所: 駒場スタジアム2Fコンコース ファンショップ
※オフィシャルファンショップ「レッドボルテージ」及びレッズランド フロント、ハートフルスクール受付でも実施。
J1大宮: 義援金募金(4/15)
・実施日時: 4/16:ホーム甲府戦(今後のホームゲームでの実施試合は随時発表)
・実施場所: NACK5スタジアム大宮 1・2・3ゲート付近、ファンクラブブース
・参加者: トップチーム選手(上記試合における登録外選手)
※クラブショップでも実施
J2横浜C: 義援金活動(4/15)
・実施日時: 4/17:ホーム東京V戦
・実施場所: ニッパツ三ツ沢球技場 ホームゴール裏サポーターズブース、メインスタンドグッズ売店
・参加者: 当日の試合に出場しない選手および奥寺会長、北川社長。
J1・C大阪: 義援金および募金活動(4/15)
・実施日時: 4/16:ホーム長野戦(J3リーグ)
・実施場所: ヤンマースタジアム長居 インフォメーション
・実施日時: 4/17:ホーム北九州戦
・実施場所: ヤンマースタジアム長居 総合チケットセンター、インフォメーション、セレッソコーナー等
J2長崎: 義援金募金活動実施(4/15)
・実施日時: 4/17:ホーム水戸戦
・実施場所: 長崎県立総合運動公園陸上競技場メインゲート階段下
・参加者: 内田社長、選手、クラブマスコット(予定)
【表明、お見舞いコメント】
J1名古屋: お見舞いコメント(4/15)
J2松本: お見舞いコメント(4/15)
J2水戸: 義援金活動(4/15)
・内容: 熊本の皆様の復旧活動に対し義援金募金活動をはじめ、何ができるかを検討し協力を表明
以上、4月15日までの各クラブの動きでした。同じ15日の日付でも14日の深夜早々に出されたものもあり、あくまでJ's GOALの「オフィシャルニュース」から抜粋しております。早い遅いは関係ないかもしれませんが、上下の順番も参考にご覧ください。以前の広島の災害でもそうでしたが、いち早くこういうところに名前が出てくるクラブの顔ぶれが同じようにも個人的に思います。山雅さんがここにも出ていました。さすがです。中四国では広島さんが一番対応が早かったですね。さすがです。あと、J1勢の多さも感じました。この辺りがJ1クラブの品格のようなものなのかもしれません。まずはクラブが対応し、その後サポーターと一緒に復興支援事業をされたらと思います。
他にも15日付けで公式HPで対応を発表したところもあるでしょうが、あくまでJ's GOALから抜粋しております。という事はここに出ているクラブは14日など更にもっと早く対応されていたという事でしょう。素晴らしいですね。
当ブログでは力不足で大した事は何もできませんが、まずはブロガーらしくできる事からという事でブログ記事による復興支援活動の周知、その後個人的に募金させていただきたいと思っております。
事例紹介コラムです。
当ブログの独自の評価基準である「Jクラブの付加価値」の評価ポイントの中に、「市町村デー」というものがあります。ホームタウンである市町村で輪番制でホームタウンデーを開催し、ホームタウンとの結びつきを深める活動であり、地域に根を張る重要な事業です。古くは愛媛さん、J3に行ってしまいました鳥取さん、そして某黄色いチームもしっかりホームタウン各市町村を大事にされています。スタジアムの近くしか目を向けず、県民クラブでありながら、ごく一部の市としか付き合わず、とても県民クラブとは言えないかもしれない事例もあるやに聞いております。そういうところは置いておいて、J1クラブの一事例を紹介したいと思います。同じ大阪府の中にもう一つJクラブがあり、なおさらホームタウンを大事にしなければならない環境であるガンバさんです。以下、抜粋して紹介。
【ホームタウン応援デー」開催一覧】
G大阪のホームタウンに在住・在勤者を対象に、お得に観戦できる「ホームタウン応援デー」を実施。
ガンバ大阪ホームタウン:北摂・北河内地域14市3町:吹田市・茨木市・高槻市・豊中市・摂津市・池田市・箕面市・島本町・豊能町・能勢町・交野市・門真市・四條畷市・大東市・寝屋川市・枚方市・守口市
【現在開催を予定しているホームタウン応援デー】
〔ホームタウン登録会員応援デー〕
・対象: ホームタウン登録会員(ホームタウン在住・在勤)
・席種: カテゴリー5(バックスタンド指定席・上層エリア)
・価格: 大人:2,700円(通常前売価格:3,000円)/小中学生:無料(通常前売価格:1,500円)
・申込: 最大、大人4枚・小中学生4枚の合計8枚まで
・対象: 3/11(金)ホーム大宮戦、4/15(金)ホーム戦
〔市民応援デー〕
・対象: ホームタウン各市町在住・在勤者
・席種: カテゴリー4(メインスタンド指定席・上層エリア)、カテゴリー5(バックスタンド指定席・上層エリア)
・価格: カテゴリー4:大人2,100円(通常前売価格3,500円)/小中学生無料(通常前売価格2,000円)
カテゴリー5:大人1,800円(通常前売価格3,000円)/小中学生無料(通常前売価格1,500円)
※カテゴリーどちらかを選択可(ただし、複数枚申込みの場合は同一席種限定)。
・申込: 大人・小中学生合計4枚まで
・対象: 4/ 2(土)ホーム横浜戦(摂津・枚方・交野市在住・在勤者)
4/29(祝)ホーム川崎戦(箕面・寝屋川・四條畷市在住・在勤者)
6/11(土)ホーム湘南戦(吹田市在住・在勤者)
6/25(土)ホーム名古屋戦(池田・守口・門真・大東市在住・在勤者)
7/ 9(土)ホーム仙台戦(豊中市在住・在勤者)
7/17(日)ホーム福岡戦(茨木市在住・在勤者)
7/30(土)ホーム広島戦(高槻市・島本・豊能・能勢町在住・在勤者)
J1・G大阪公式HP該当ページ:http://www2.gamba-osaka.net/ticket/hometownday.html
対象試合をチェックすると、しっかりホームタウン全市町村がもれなく対象になっていました。いくらホームタウンに名前があっても、年間通じて何も無く、どうにかならぬかと不満を持ってしまう事例もあるかもしれません。市町村と話をすると、まず「タダ券を回してほしい」と口にされ、嫌気がさしたという事もあるのかもしれません。それでもホームタウン各市町村とはしっかり付き合わなければなりません。
後援会、特に行政を核に組織されていたらそういう事は比較的やりやすいと思いますが、そもそも後援会組織が皆無のところは論外ですね。いくら市町村デーをちょこっとやっても、表面上の事で終わっている事は否めません。甲府さんも素晴らしいですね。確か、スタジアムに全市町村の旗を掲げていたと聞いています。そういうクラブであれば、「うちの市もホームタウンの一つのはずなのに、〇〇の〇の字も何も無い」とぼやかれる事はないと思います。山雅さんも素晴らしいですね。
県民クラブでありながら、ほんの少ししか市町村デーができていないところは、ぜひ他の市町村にも目を配り、「県」という大きなホームタウンを大事にしてほしいですね。「スタッフ不足で回りきれない」というのは理由になりません。甲府さんはできていますから。そして、かなり昔の事例ですが、ずっとキープしていた話題を紹介します。
【元ガンバ・嵜本晋輔 スイーツで大ブレイク、会社の年商は130億に】
嵜本晋輔元選手は、2001年の入団1年目から公式戦に出場するなど将来を嘱望されたが、3年目に戦力外通告を受けると、JFLプレーした後、リサイクルショップを営んでいた2人の兄に相談し、2008年にスイーツ業界に参入。
「頭の中が真っ白になりましたけど、絶対見返してやる」という本人の意気込みで、和三盆を効かせた『えびすロール』や立方体型のシュークリーム『キューブシュークリーム』といったヒット商品を相次ぎ販売。
更に「当時スイーツブームとお取り寄せブームがあったのでケーキ一本で勝負。業界に深く入っていないが故に斬新なアイデアや発想がうけた」と本人のコメント。その後、焼きたてチーズタルト専門店「PABLO」を立ち上げると、レアやミディアムなど焼き加減を選べることなどから、かつてない大ヒットを記録。2人の兄が社長と専務。自身が常務を務める会社は今期で130億円の年商となり、3兄弟は平等に3,000万円ずつを年収とするも、焼きたてチーズタルトについてはそれぞれが発案者であるとお互い主張。
ライブドア該当記事:http://news.livedoor.com/article/detail/9256406/
2014年の情報ですが、当時の年商はJリーガー時代の約10倍の3,000万円だったとか。G大阪のオフィシャルパートナーで、ホームゲームの「美味G横丁」にチーズケーキ店で出店しているとか。調べてみると、嵜本氏は洋菓子店の他にも、ブランド買取事業(㈱SOU)も手掛けておられるそうです。素晴らしいですね。まさに究極のセカンドキャリア。あと、美味G横丁に凱旋出店しているのも素晴らしいですね。元選手のスイーツ店、これもご当地グルメののれん街で、当ブログ好みのスタグルです。決して「対戦相手にちなんだメニュー」が目玉メニューでは無いようです。今度吹田市立スタジアムに行った時に探してみたいと思います。
PABLO公式HP:http://www.drq.co.jp/brand/pablo/
㈱SOU公式HP:http://www.ai-sou.co.jp/
J1・G大阪関連:21|20|19|⑱|⑰|⑯|⑮|⑭|⑬|⑫|⑪|⑩|⑨|⑧|⑦|⑥|⑤|④|③|②|①
事例紹介コラムです。
スタグルについては、いろいろ価値観はあるでしょうが、当ブログとしてはスタグルは「ご当地グルメののれん街」が理想と考えています。相手にちなんだメニューが主役メニューというのはどうなのかなと。Jクラブは地域の宝となる公共財であるべきであり、地元行政や財界と連携して地域を盛り上げる役割が大きいため、グルメもそうあるべきでしょうと。そんな中、マリノスさんで「パンフェスタ」なるイベントを見かけました。先日川崎さんが、地元の銘店と連携して出店にこぎつけている事例を紹介しましたが、マリノスさんも立派な内容でした。まずは、そのパンフェスタを抜粋して紹介。
【パンフェス開催!】
横浜市内の美味しいパン屋さんが大集合!
・場所: トリコロールランド
・時間: 10:00~12:45 ※物販・飲食は9:30~12:45
・内容:
①おいしいメロンパン アルテリア・ベーカリー(菊名/港北)
アルテリア・ベーカリー
②シャン ド ブレ(新横浜/港北)
シャン ド ブレ
③ブーランジェリー14区(妙蓮寺/港北)
ブーランジェリー14区
④こだわりパン工房 mogu mogu(センター南/都筑)
こだわりパン工房 mogu mogu
⑤パン工房 ジューンベリー(中川/都筑)
パン工房 ジューンベリー
⑥パンメゾンもあ 石窯館(藤が丘/青葉)
パンメゾンもあ 石窯館
J1横浜公式HP該当ページ:http://sp.f-marinos.com/match/live/event/2016-04-10
そして、地元の銘店とのコラボ出店も素晴らしいものがありました。以下、抜粋して紹介。
【横濱文明堂コラボ「F・マリノス三笠山」発売】
横濱文明堂の人気商品「三笠山」とのコラボ商品の発売が決定。トリコロールワンスタジアムショップ、競技場内グッズ売店で販売いたします。毎試合数量限定で販売。チームのロゴが焼印された美味しい三笠山を販売。
・発売日: 4月10日(日)より~
・商品名: F・マリノス三笠山
・価 格: 200円(税込)
・店 舗: トリコロールワンスタジアムショップ、トリコロールワン競技場内グッズ売店
J1横浜公式HP該当ページ:http://www.f-marinos.com/news/detail/2016-04-07/100000/181008
他にも、ご当地グルメののれん街らしいメニューを見かけました。決して相手チームにちなんだメニューが目玉ではないようです。よこすか海軍カレー、横浜の食材を使った美味しい焼きそばの「まるごと横浜焼きそば」ですが、「懐かしの給食コーナー」というブースもあるようです。給食といえば、その地域の郷土料理を提供するケースも多く、興味ありますね。個人的には海軍カレーを食べてみたいです。そういえば昔、横浜のカレーミュージアムだったかに行った事があります。カレーそのものがご当地グルメなのでしょう。
そう考えていったら、昔某黄色いチームのアウェー神戸戦に行った時に、地元のカレー屋さんを集めたグルメイベントがあった事を思い出しました。やはり、ご当地グルメをどれだけ盛り上げられるかが、J1クラブのスタンダードなのかもしれませんね。マリノスさんのHPを観ていたら、スタジアムイベントが活発ですね。川崎さんにも全然負けていません。スタジアムイベントが盛り上がっているはずが、行ってみると物足りなくなっている事例もある中、マリノスさんは素晴らしいですね。他にも見かけた付加価値の高いイベントを紹介します。
「心のきずな61キャンペーン」
東日本大震災で親を亡くした子どもたちへの就学助成金を目的とした募金活動を実施。
「濱の八百屋」
地場野菜を取扱う “横浜愛” 溢れる「濱の八百屋」。主に地元横浜で採れた新鮮野菜を販売。
「横浜F・マリノス×横浜ビー・コルセアーズ スペシャルコラボレーション」
横浜国際プールで開催される横浜ビー・コルセアーズの試合に、マリノスケとトリコロールマーメイズが応援に駆けつけ、ビー・コルセアーズのマスコットキャラクター「コルス」、チアリーダーズ「B-ROSE」と一緒に横浜を応援。
この試合で、会員証及びホーム鳥栖戦チケット半券を提示したら、観戦チケットを特別割引。更にコラボレーショングッズとしてTシャツやマグカップも当日の試合会場限定で販売。
J1横浜公式HP該当ページ:http://sp.f-marinos.com/news/detail/2016-03-10/183000/154344
第13回 横浜F・マリノスカップ −電動車椅子サッカー横浜大会
横浜市における電動車椅子サッカー競技の普及ならびに、関係者、他地域との交流、選手育成を目的に大会を実施。クラブとして、電動車椅子サッカーのサポートを始め、2004年にJリーグ初の知的障がい者サッカーチーム「フトゥーロ」をスタートさせるなど、障がいの有無に拘わらず、誰でも気軽にサッカーを楽しめる環境創りを目的に、継続的な活動を実施。
J1横浜公式HP該当ページ:http://sp.f-marinos.com/news/detail/2016-03-22/110000/103452
という感じでした。こうして見ると、マリノスさんの付加価値の高さがよくわかります。神奈川県には湘南さんをはじめ、川崎さんと付加価値の高いJクラブが乱立していますね。逆に見ればこういう部分での競争もあるのかなと。これからも頑張って欲しいですね。
J1横浜関連⑩:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20141106
〃 ⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20140210
〃 ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100909
〃 ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100829
〃 ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20100418
〃 ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090627
〃 ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090527
〃 ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070615
〃 ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070212
〃 ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20060914
事例紹介コラムです。
今日、ロシアW杯アジア最終予選の組み合わせ抽選会があり、組み合わせが決定しました。ついに決まりましたね。泣いても笑ってもW杯出場に向けて、最後の戦いが始まります。まずは、サッカーキングの記事を抜粋して紹介。
9月から約1年間かけて行われる最終予選では、2次予選を勝ち抜いた12カ国を6カ国ずつ、AとBの2グループに分けて、ホーム&アウェーの総当たり戦(各国10試合ずつ)を実施。各グループの上位2カ国が本大会への出場権を獲得し、各グループの3位に入った2カ国がホーム&アウェーの2試合を戦い、その勝者は北中米カリブ海の最終予選で4位なった国との大陸間プレーオフで、ロシア行きの切符を懸けて対戦。
【アジア最終予選の組み合わせ(カッコ内は最新のFIFAランキング)】
■グループA
イラン(42位)、韓国(56位)、ウズベキスタン(66位)、中国(81位)、カタール(83位)、シリア(110位)
■グループB
オーストラリア(50位)、日本(57位)、サウジアラビア(60位)、UAE(68位)、イラク(105位)、タイ(119位)
【最終予選日程(日本)】
2016年9月1日(木)ホームUAE戦 / 9月6日(火)アウェータイ戦 / 10月6日(木)ホームイラク戦 / 10月11日(火)アウェーオーストラリア戦 / 11月15日(火)ホームサウジアラビア戦 /
2017年3月23日(木)アウェーUAE戦 / 3月28日(火)ホームタイ戦 / 6月13日(火)アウェーイラク戦 / 8月31日(木)ホームオーストラリア戦 / 9月5日(火)アウェーサウジアラビア戦
サッカーキング該当記事:http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20160412/430210.html
個人的にはオーストラリアが不気味ですね。今年なでしこでやられ、忘れもしないドイツW杯で惨敗を期した相手。いくら最近、親善試合でいい試合を演じていても本番は関係ありません。ドイツW杯の時も楽観論でしたが、見事にやられました。また、中東勢も侮れません。去年のアジアカップの準々決勝で敗れたのがUAEです。何と、この時の準優勝がオーストラリア、3位決定戦に進んでいたのがUAEとイラクで、UAEが3位に終わっていますが、この時のベストが3チームも今回のグループBにいます。今のところ、国内メディアは楽観論ですが、本当に楽観視していいのだろうか。そして、サッカーマガジンZONEで、対戦する5カ国について分析しています。以下、抜粋して紹介。
通算対戦成績と直近5試合の対戦データを分析。W杯予選等の公式戦と国際親善試合の結果を同列で語ることは少し無理があるが、通算対戦成績で見る限り、日本は同じグループの5カ国に対して勝ち越し。不気味なチームばかりだが、今の日本代表に苦手意識は見当たらない。
オーストラリアとは、21世紀に入ってから11回も対戦し、ここ5戦は3勝2分と負けなし。サウジアラビアとUAEには、ここ5試合で2敗。特にUAEは昨年のアジアカップ準々決勝でPK戦負け。日本の対戦5カ国との対戦データは以下のとおり。( )は報ステの情報。
・オーストラリア/通算8勝8分7敗: 最近5試合の結果:3勝2分0敗(何と、W杯予選では4分2敗)
・サウジアラビア/通算7勝1分3敗: 最近5試合の結果:3勝0分2敗(サウジのホームでは戦った経験が無い)
・UAE /通算5勝8分2敗: 最近5試合の結果:2勝1分2敗:1PK負け
・イラク /通算6勝2分3敗: 最近5試合の結果:5勝0分0敗
・タイ /通算14勝4分2敗: 最近5試合の結果:3勝1分1敗
サッカーマガジンゾーンウェブ該当記事:http://www.soccermagazine-zone.com/archives/30189
これらの対戦成績を何と観るかですね。今年のなでしこの五輪予選でも、国民みんながまぁ大丈夫だろう。世界3位のチームが予選敗退する訳が無いと勝手に妄想していましたが、あっさり予選敗退です。本当に嫌な予感がします。今回、予選突破できたとしても、個人的には次のカタールW杯がやばいと思っています。そして、セルジオ越後さんがコラムで吠えていました。当ブログでは以前によく紹介していましたが、今回はすごい説得力があるので、今回抜粋して紹介させていただきます。
【セルジオ越後「リオ五輪を控える五輪世代が頑張らないとダメだ」】
最終予選は甘くない。2次予選でも露呈した課題に取り組んでいかなければいけない。中でも気になっている課題は2つ。1つは体格が良く、引いて守りを固める相手への対応。これは昔から変わっていないが、ボールを回すだけで攻撃の形をつくれず、逆にカウンターから決定的なチャンスを作られる。先日のシリア戦にしても、最初の2得点は相手の守備を崩し切ったというよりは、ラッキーと相手のミスで生まれたもの。遠めの距離からでも積極的にシュートを打つことも大事だし、セットプレー時の工夫がもう少しあっていい。
それ以上に深刻なのは選手層の薄さ。おそらくシリア戦のスタメンがハリルホジッチ監督の考える現時点のベストメンバーなのだろうが、ザックジャパンのブラジルW杯時のメンバーとほとんど変わず、よく言えば不動、悪く言えばマンネリ。確かに岡崎、本田、長友らは経験もあるし、働きを計算できる選手。でも、彼らも今年で30歳になり、主力が年齢を重ね、相手に研究されて痛い目に遭ったなでしこジャパンと同じ道をたどらないようにしないといけない。
そういう意味で、2次予選は新戦力を発掘する絶好の場で、ハリル監督も何人かの選手を試したけど、残念ながら不動のメンバーを脅かすような選手は出現せず。原口と金崎が目についたくらいだが、まだまだアピール不足で、スタメンを奪うほどでない。また、「ぜひ代表で使ってほしい」と思うような選手もこれといって見当たらない。だからこそ今後は若手のアピールに期待したい。特にリオ五輪世代が頑張らないとダメ。
かつてのアトランタ五輪代表チームには、五輪後にA代表でも長く主力として活躍する選手が多くいた。彼らはただ才能に恵まれていたわけでなく、「A代表に行っても俺たちがレギュラーだ」という熱い気持ちがあり、そのギラギラした感じがプレーにも表現。五輪で経験を積んで成長し、A代表に勢いをもたらした。今の五輪世代からもそういう選手が1人でも出てくれれば、最終予選に向けて明るい材料。
日本協会にお願いがある。当然ながら、代表強化には組織的なバックアップも必要。だから、最終予選までの唯一の強化試合となるキリン杯(6月:ボスニア・ヘルツェゴビナ、ブルガリア、デンマークが参加予定)をより意義深いものにすべく、ベストメンバーで来日してくれと今から相手チームとの交渉に当たって欲しい。田嶋会長の手腕に期待。
ライブドア該当記事:http://news.livedoor.com/article/detail/11386423/
セルジオさんにしては、少し緩かった論調でした(笑)。この中で気になるのが「主力が年齢を重ね、相手に研究されて痛い目に遭ったなでしこジャパンと同じ道」という部分。同じ道を歩む可能性は結構あります。ロシアには出れても、カタールには出れないかもしれません。ぜひ、なでしこジャパンの悲劇を反面教師として学び、過ちを起こさないように日本協会は頑張って欲しいですね。
実際はなでしこの時と同じ初戦にかかっているともいます。相手は去年のアジア杯準々決勝でPK負けしたUAE。もし負けると、なでしこのようにズルズルといってしまうかもしれません。第2試合は灼熱のアウェータイ戦。ここでも勝てなかったら、非常にやばいと思います。本当に厳しい大会だと思います。心のどこかで「大丈夫だろ」と思っていてはいけません。本当に「厳しい」のですから。日本は普通に進歩していても、アジアの他の国々はもっともっと早いペースで進化していますから。日本が出ないW杯なんて簡便して下さいよ。
イベント参加レポです。
つい先日、山陽マルナカマスカット店で開催された、岡山シーガルズのシーズン報告会に参加してきました。前回参加した時を思い出し、たぶん駐車場が混むだろうからと早めに出発したのですが、いろいろあって到着したのが45分前でした。でも・・・駐車場に停めれました。あれっ、まあいいかと、会場に急ぐ。立ち見席をいかに確保するかばかり頭に描いて、会場到着したのが40分前。すると、あれっ、イス席空いてるじゃないか。しかも結構空席・・・と。これってどういう事なのかなと思いながら、席をキープして昼食を食べに少しその場を離れる。
まちづくり委員会の担当の方から、トップアスリート派遣事業について、聞く機会が欲しいと言っていたのを思い出す。ちょうどフロントさんがいるじゃないか、では代わりに聞いてあげようと、グッズ売り場におられたフロントさんと、少し意見交換する。いい感じで情報収集できました。その内容を担当の方にメールしてあげると、喜んでいました。ひょっとしたら、浅口地域の今年の子どものスポーツ教室は、バレーかもしれないなと。担当で元選手の神田さんの話だと、去年里庄町に別の話で来ており、鴨方の保育園?には毎回来ているとか。そうなのか、浅口地域は河本監督の地元笠岡の隣だし、馴染みがある場所なんだと認識。
時間が来て、選手が入場してきました。が、ちょっと人数が少ない。しかも全日本のあの選手の顔が見当たらない。MCによると、全日本に選出された、宮下、山口、丸山の3選手は合宿で来れなかったと。また、他の8人も参加せず今回12人の選手が来たと。前回よりもすっかり小振りになってしまいました。どうりで来場者が少ないはずだ。全日本選手が来ないのを知って来なかった人がそんなにいたのかとも思ってしまう。
まずは河本監督の挨拶。続いて参加選手が順番に挨拶をしていく。当ブログで注目している宇賀神選手もしっかり挨拶していました。最後に副キャプテンである背番号1番の吉田選手(一応、当ブログイチオシです)が挨拶。
その後は、サイン入りグッズのチャリティー販売ですが、今回はイオングループのマスコットキャラクターのイオン君のぬいぐるみです。10個だったか、オークションで決まった金額で落札者の手に渡りました。落札者のみなさんは、用意された募金箱にお金を投入。そうなのです。今回もそうですが、売上はすべてシーガルズを通して、東日本大震災の義援金に回ります。当ブログでは、こういうチャリティー活動がどこまで自然にできるかで、付加価値の高低を評価しています。チャリティーグッズを販売した事が無いなどのところは当然低いですね。
続いて、全選手のサインが入ったボールのオークション販売です。吉田副キャプテンが仕切っていました。その後は、選手が着用したユニフォームです。宮下、山口、吉田3選手のユニをオークション販売していましたが、思わぬ高値に決まっていき、びっくりです。個人的には絶対にそんな高額の支払いはできないよなぁという金額です。いやはや本当にすごい。2選手は不在だったので、他の選手が担当していましたが、宮下選手のユニは、ライバル?の宇賀神選手が手に取っていました。落札者はそれぞれ、選手と握手し、選手達に激励のメッセージをマイクでしゃべっていました。
よく選手平等に扱いたいから、オークションではなく、抽選で通す事例も目にしますが、当ブログはこういう復興支援では反対です。昔にも言いましたが、一番大事な事は選手を公平に扱う事ではなく、1円でも多く支援金を贈る事。スタンダードはそこであり、それができないところはスタンダードではないのではないかと思ってしまい、残念に感じますね。そういう面でシーガルズは完全にスタンダードの価値観で、地域の宝にふさわしいですね。
最後は来場者全員でじゃんけんゲームです。優勝賞品はホームゲームすべてに行けるSPチケット(確か)です。最後にマルナカ側から、チームに復興支援金と花束が、社長さん?から河本監督に贈呈されました。チームの強化資金ではなく、復興支援募金というのがいいですね。久しぶりですね、こういうシーンを目にしたのは。シーガルズ、本当に素晴らしい市民クラブですね。
最後に河本監督が挨拶して終了です。1時間もかからなかったチャリティーイベントですが、良かったですね。また来年も来るとしよう。今度は全日本組も顔を出してくれるでしょう。
岡山シーガルズ公式HP該当ページ:http://okayama.v-seagulls.co.jp/topic/?p=3485
TV生観戦レポです。
NHKBS-1が観れる場所にいます。久しぶりに某黄色いチームの生書き込みいってみたいと思います。先日、ナビスコ杯で初勝利をあげましたが、リーグ戦では未勝利です。今日の相手は強いですが、ぜひ初勝利を飾ってもらいましょう。会場は日立台です。またいきたいなぁ。他の試合は終わっており、今日勝てば16位に浮上できます。今日の期待はまっすーとリオ五輪代表候補の伊東です。下平監督にとってはF東は古巣ですね。キックオフ。
もちろん柏サポも声が大きいですが、F東サポもなかなか声が大きいじゃないですか。昨日J2の試合を観ていますが、さすがJ1はスピードが一回り速いですね。シュートもガンガン打っていくし、当たりも強い。まぁこれはしょうがない事。エデっさんはベンチでオリヴェイラが先発。そろそろ得点を見たいです。155cmの中川にも期待。メンデス監督時代は後で守るスタイルですが、下平監督は少し前で守るスタイルだそうです。とにかく実績です。失点癖(全試合で先制失点)も今日は直そう。立ち上がりに失点しているので、今日は簡便して欲しいですね。
下平監督の特徴は「ポジショニング」だそうです。今日の柏のポゼッションはなかなかいいと思います。CKでまっすーを狙っていきました。前の試合2得点を思い出します。同じくリオ代表のGKコースケナイスブロックです。
リオ代表候補が出ましたが、柏は6人、F東は4人です。伊東アグレッシブでいいですね。オリヴェイラの足元がちょっと気になる。気のせいならいいけど。前半いいですね。ボールキープできています。このまま入って欲しいですね。解説で柏はそんな低い順位にいるチームには見えませんと言っていますが、確かに今日のサッカーはそんな印象ですね。見ごたえのあるいい試合です。前に中継を観た時は吉田レイソルのようなポゼッション一辺倒な印象でしたが、今日のプレーは適度にカウンターをやって、いい感じになっています。
おっと、F東にはあの憎っくきムリキ(初のベンチ入り)が加入したのでした。ACLに出場していた時に、広州恒大でやられました。柏キラーに借りを返してやりましょう。今日の試合はパスミスもホームランも無く、アグレッシブないい試合ですね。ここで前半終了。
F東京にはリオ候補の橋本が入っています。柏は交代無し。後半スタート。いい位置でのFK。黄金時代にはニーヤンやワグネル、去年はクリスが蹴っていましたが、今シーズンはそこまでの選手は無し。とにかく今日はボール奪取がいいですね。ネル監督時代を思い出します。それにしてもオリヴェイラの足元が気になる。
小さな巨人・中川がドリブルで抜けてミドルを打つ。バーに当たったような惜しいシュート。やるね。まっすー激しいプレスを受けます。ケガをしないで欲しい。ここで輪湖に代わってリオ候補中山投入。こうしてみると、柏は本当にリオ候補が多い。リオ候補ばっかり出てるなと。
F東は前半9本のシュートでしたが、後半はここまで0本。ここで茨田に代わってTJ登場。そしてF東は憎っくきムリキ登場。やってやりましょう。70%のコンディションだそうですが、ムリキ足元上手いですね。憎いけど。柏に来ないかな。
ゴール前でオリヴェイラが倒されて、ここでPK獲得! このタイミングでエデっさん投入。絶対入れよう。エデっさんは蹴っちゃいけないよ。TJですね。さすがTJ。ちゃんと左足で決めてくれました。今シーズン初めての先制。★★★柏ゴォール!!! 田中ゴール!★★★ 1-0。
ただ、逃げ切れないのも(って、どこかでも聞いたな)今シーズンの柏。11人で守ります。やや危険な位置のFK。よく守れました。ムリキ打ってきます。黄色い選手は集中できています。また危険な位置のFK。守れた。あともう少し。ここでホイッスル。勝ちました。今シーズン初勝利。スタジアムには、勝利のチャント「ヤマト」が響き渡ります。まるで優勝したような喚起。いいチャントですね。本当に今日の試合っぷりは、16位ではなく上位チームでした。これで14位に上昇。降格圏を一気に抜け出し、中位に進出ですね。次はアウェーガンバ戦ですが、金曜日なので行けず。吹田市立スタジアム行きたかったなぁ。天皇杯やナビスコに期待。