7月にサークルで等々力渓谷ハイキングに行ったときに、渓谷沿いの民家の塀に咲いていた花が「ベロペロネ(コエビソウ)」だった。本によると、四季咲きで周年花を楽しむことが出来るとのことだ。 キツネノマゴ科ベロペロネ属 撮影2006年7月11日午前11半頃 |
↓ 暖かい日向を好むベロペロネ |
↓ エビに似た笣のベロペロネ |
↓ たくさん咲いているベロペロネ |
メキシコ原産の植物。重なりあった笣を観賞する。 日本文芸社「季節の花図鑑」
|
7月にサークルで等々力渓谷ハイキングに行ったときに、渓谷沿いの民家の塀に咲いていた花が「ベロペロネ(コエビソウ)」だった。本によると、四季咲きで周年花を楽しむことが出来るとのことだ。 キツネノマゴ科ベロペロネ属 撮影2006年7月11日午前11半頃 |
↓ 暖かい日向を好むベロペロネ |
↓ エビに似た笣のベロペロネ |
↓ たくさん咲いているベロペロネ |
メキシコ原産の植物。重なりあった笣を観賞する。 日本文芸社「季節の花図鑑」
|