友人からあけぼの山農業公園のヒガンバナ(彼岸花)が綺麗との情報で早速出かけた。やや半日陰ぎみの丘の斜面に沢山咲いていた。球根を栽培中とのプレートがあったので、係りの方が植えつけたのだろう。ヒガンバナ栽培にはうってつけの斜面なので、今後が楽しみだ。 ヒガンバナ科リコリス属 撮影2006年9月22日午後4時頃 |
↓ 三つ並んだヒガンバナ |
↓ 赤く燃えるように咲くヒガンバナ |
↓ 根にはリコリンという毒があるヒガンバナ |
↓ 花が咲いているときに葉はない |
↓ 斜面に沢山咲いたヒガンバナ |
日本文芸社「季節の花図鑑」より 100万本以上のヒガンバナが咲く
|