オキナワスズメウリのいろいろな表情 2006-09-29 | 動物 オキナワスズメウリは木全体が黄色みを帯びてきた(始めのタイトルの画像)。スイカのような模様の入った直径2cm程度の小さな実も赤く熟したものが増えてきた。タイトルの写真では見にくいが、このオキナワスズメウリの木は2本あり、枯れ木に巻きついて成長した。 ウリ科オキナワスズメウリ属 学名「Bryonopsis laciniosa」 撮影2006年9月28日 ちなみに8月30日のオキナワスズメウリはこちら 9月21日のオキナワスズメウリはこちら 小さい画面にマウスを乗せると拡大します <> <> <> <> <> 最初のタイトル画面に戻るには < オキナワスズメウリについて