アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

初めてであったイケマ

2010-08-04 | 動物

群馬県六合村品木ダムの近くのガードレールに初めて見る蔓性の植物を見つけた。
イケマであることがやっとわかった。
ガガイモ科 ガガイモ属
和名「イケマ(牛皮消)」
撮影2010年7月22日午前10時ころ
画像クリックで拡大します


  蔓性で何にでも巻きつくイケマ(牛皮消)


  イケマ(牛皮消)の散形花序の花の蕾


  イケマ(牛皮消)の花
小花柄は1~2cm、花冠は淡緑色で5裂し、裂片は反曲する。副花冠は白色。