アルママの気まぐれ日記

主に大掘川周辺のウオーキングで出会った動植物の写真を載せています。

野反湖で出会った花のまとめ(ニッコウキスゲの咲く頃)

2010-08-19 | キママ日記

野反湖はお花の宝庫。「レンゲツツジの咲く頃」、「ニッコウキスゲの咲く頃」、「ヤナギランの咲く頃」の年に3回訪ねるのが夢だ。
レンゲツツジの咲く頃に訪ねたときは、霧雨のために、多くは撮れなかった。
今回の「ニッコウキスゲの咲く頃」は、薄日がさす非常に蒸し暑い日だった。
すでに、ブログにはアップしてあるが、デジブックで再編集した。
一つの花について、出来るだけ、全体の様子と個々の花の様子を載せた。
約20種類40枚の写真集

撮影2010年7月22日


  野反湖にニッコウキスゲの花が咲く頃
デジブックでどうぞ