平成22年町会の夏祭り「ふれあいの集い」 2010-08-09 | キママ日記 恒例の町会の夏祭り「ふれあいの集い」に参加。この夏祭りは、全て住民の手作り。お神輿も、子供山車も、盆踊りの櫓もすべて。お祭りにかかせない屋台も、全部住民が分担。最近は、働き盛りで子育て真っ最中の若い世代が独立し、町を離れるので、子供の歓声を聞くこともなくなった。しかし、夏祭りの日だけは別で、お祭り広場に賑やかな子供の歓声が聞こえる。そんな夏祭り風景を撮った。撮影2010年8月7日(土) ↓ 手作りやぐらの昼と夜 画像クリックで拡大します ↓ お祭りの雰囲気は動画で見てね ↓ 手作り屋台の紹介 ↓ 久しぶりに見た夕焼け(流山おおたかの森駅方面)午後6時49分 画像クリックで拡大します