春がどこまでやってきているのかを知りたくて、お散歩に行ってきました。
でもこのお散歩の画像は、1月16日に撮影したものです。
最初の春は、「蝋梅」が教えてくれるかなと思い、
蝋梅を訪ねて行ってきました。
といっても、
下の花は、蝋梅ではありません。
「キンカチャ」と言う花。
だけど、黄色の花は元気が出ますね。
「蝋梅」の花は、確かこの辺に・・・・・
と、思ったら、紅梅がありました。
そして、「蝋梅」の花が。
蝋梅の花は、透き通った感じが素敵ですね。
この公園には、夫殿と来たけれど、駐車場を出た所で、
待ち合わせ時間を決めて、後は自由行動です。
夫と私は身長差が30センチあり、つまり足の長さも違うのですよね。
合わせて歩くのがお互いに苦痛なので、
最初から自由行動です。
それでひとりで
「花より団子タイム」です。
和菓子は、この季節ならではの練り切りが出てくるので
そんな所が素敵だなと思っています。
茶室から見た風景。
冬の風景も素敵ですね。
紅梅もチラホラ
白梅もチラホラ
その後は夫と合流したわけですが、写真撮ったり、お茶を飲んだりで、彼の半分くらいしか歩いていませんでした
(〃⌒ー⌒〃)ゞ
今、病院の待合室で、最後の数行を書き込んでいますが、私はスマホの達人にはなれそうもないなと、マスクの下で苦笑しています。