goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植の江戸絞り萩

2015-10-05 | 花木

低木ながら幹が年々太くなるようなことが無く、毎年地面から新芽を伸す萩の中で、
江戸絞り萩」は耐寒性が強く、木質化します。
 
樹高は2m以上になるそうですが、我家の鉢植は年数を経ても50cm程で、晩秋に
枝先を剪定しますが、春には幹や枝から新芽が出てきます。
 
6月末に咲き出した花は、白地に紅絞りの美しい花です。 
 
 
 
7月に入ると花数を増やしてきます。 
 
 
 
9月上旬です。 花ガラを切り取ると、枝を伸ばしながら、次々と開花します。 
 
  
 
以下は9月末ですが、開花は続きます。 
 
  
 
花をクローズアップしてみます。 
 
 
 
緑と紅と白の対比が、魅力的です。 
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする