早朝ウォーキングは、右脚の脛骨と足首関節を失った私にとって、欠かせない日課です。
3~4コースの中から、天候や体調・動植物との出会いを考えて選びます。
長岡市蔵王地区に在る金峰神社は、往復で30分前後と短めのコースになりますが、
旧市街地で、これほどの巨木で構成される杜は他にあるのでしょうか?
9月末から10月中旬にかけての、欅(ケヤキ)の緑葉から紅葉への変化です。
上が拝殿西側のケヤキの紅葉、下は9月30日です。
境内の南端、自動車道脇の大鳥居から拝殿を望む。(10月9日)
以下は10月15日の早朝、拝殿前。 (以下の右下サムネイルはは9月30日です。)
拝殿前の神馬像から、朝日に輝くケヤキの緑と紅葉。
参道途中にある鳥居の上を望む、青空に紅葉が映える。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,794 | PV | ![]() |
訪問者 | 692 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,478,852 | PV | |
訪問者 | 1,988,579 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 516 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子