goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

大文字草(3)~口紅と瀬戸の羽衣

2015-10-29 | 山野草

白地に紅の覆輪が入る2種で、10月中旬の花姿です。
 
口紅」は、幅広の花弁に糸覆輪状に紅が入ります。 
 
 
 
「大」の字形の5弁花が普通ですが、中には6弁の花もありました。 
 
 
 
幅広で短めの花形が独特です。 
 
 
 
瀬戸の羽衣」は、花弁に浅く切れ込みが入るフギレ弁です。 
 
 
 
咲き始めは紅が濃い目に入りますが、 
 
 
 
徐々に覆輪状になって、白が勝ってきます。 
 
  
 
中には、多弁化した花も出て来ました。 
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする