鉢植えのクリスマスローズ、「八重咲きのホワイトピコティ」です。
冬に開花するニゲル種が本来のクリスマスローズですが、春に開花するオリエンタリス
を元にした園芸種も、通称でクリスマスローズと呼んでいます。
1月下旬、蕾をつけて、茎を伸ばして来ました。
寒さに強く、外玄関で吹雪に曝されながらの成長です(右下)。
2月中旬、蕾が1個開きかけて来ました。
2月下旬、下向きに花弁を広げて来ました。
2月末、2輪が開花です。 白地に赤紫の糸覆輪で、ピコティ咲きといいます。
茎が伸び上がってきた3月上旬です。 鉢が小さい(4号ポット)のに、40cmほどに
草丈を伸ばして来ました。
3月中旬、まだ蕾もあるが、最初に咲いた花は淡黄緑色を帯びて来ました。
花弁に見えるのはガク片なので、散ることが無く、長持ちします。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子