Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

ナツボウズ(夏坊主)

2016-03-28 | 花木

夏は落葉休眠するので、「ナツボウズ」(夏坊主)の名で、通販購入したジンチョウゲ科の
落葉低木です。 (樹皮が強く鬼でも縛れるという意味の「オニシバリ」の別称だそうです)
 
花径1cmほどの黄色い小花を纏めて咲かせています。 
 
  
 
今日の樹姿、鉢植で樹高30cm弱、まだ幼木です。 
 
 
 
秋に新葉が展開すると、間も無く花芽が着きます。 下は11月の様子です。 
 
 
 
3月上旬の開花姿です。 
 
  
 
花弁に見えるのはガクだそうで、花が長く持ちます。 
雌雄異株のようですが実が生らないので雄株でしょうか? 
 
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする