「ブルーベリー」は北米原産で、ツツジ科の落葉低木です。
買った苗木は2本ですが、挿し木で苗を作り、7本ほど庭に植えてあります。
5月初めの満開の花です。
白いつぼ型の花が、枝にびっしりと釣り下がりました。
6月上旬の緑実です。
7月初め、果実が大きくなって、ポツポツと熟し始めました。
緑からピンク・紫・黒へと大きさを増しながら変わっていきます。
7月1日の収穫分です。 この頃はヒヨドリやムクドリなどの鳥も食べに来るので、
まだ未熟の赤い実も、つい採ってしまいました。
7月下旬の実生り状態です。
黒熟してから、さらに日にちを置いた方が大きくおいしくなるのですが・・・・。
7月24日の収穫です。 このあと8月が収穫の最盛期となります。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,786 | PV | ![]() |
訪問者 | 642 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,477,058 | PV | |
訪問者 | 1,987,887 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 633 | 位 | ![]() |
週別 | 532 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- うさぎ/鉢植えの「雪割草」(1)桃色花
- maria/庭の「エゾムラサキツツジ」
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子