ナスは、中長ナス2株と、白ナス1株の計3株を植えました。
5月初めに植えた苗。 左から中長ナス2株、白ナス1株、右端はピーマン1株です。
中長ナスの花です。
6月21日の実生りです。
6月28日です。 生育順調で、適宜収穫します。
9月になってから撮った白ナスの花です。
6月下旬、白ナスの実生りです。
今年初めて栽培しました。収穫は少ないのですが、柔らかくて美味しいナスです。
6月20日頃の中長ナスです。
6月30日の収穫例です。4種各1本ずつですが、2人なので十分。
雨が降らないので、実の成長が悪い8月でした。
9月5日の様子です。また花が咲き出してているので、もう少し収穫が楽しめそうです。
2種のナス、一緒に揚げて煮る利休煮でいただきますと、白ナスの方が皮が固めな感じ
でしたが、中は柔らかくトロンとした食感で、おいしいと思いました。