朝のウオーキングで、今年初めてキジの親子に出合いました。
8月23日の栖吉川左岸堤防、道路の左側空き地の雑草の中にキジの群れを発見。
離れてコンデジのズームで写す。 私に気付いて、警戒するメス親鳥です。
2羽の雛鳥が、道路を横切って右側の草地で、餌を探します。
見張るメス親(左)、餌を探す雛鳥2羽
河川側の斜面に降りていく雛鳥と、見守る母鳥、オス親は見当たりません。
8月27日、23日に出合った所から先に進むと、母鳥(左)と若いオス鳥?
流路の曲がりで鉄橋が通り、堤防道路の行き止まり。 車も人も来ない場所です。
若鳥が3羽集まって、母鳥と一緒に草藪の堤防斜面を降りて行きます。
もう1羽後を追っていき、母鳥と若鳥4羽の家族で、オス親鳥は見えません。