「キンモクセイ」(金木犀)はモクセイ科の常緑小高木です。
庭の南西に植えた苗木が、年々成長し、今年はたくさんの花を咲かせました。
9月25日、開花まじかの蕾です。 色はクリーム色~淡黄色です。
翌26日です。
9月27日、朝日を浴びて開花が始まりました。
勝手口を開けると、甘い香りが漂ってきました。
まだ開いているのは一部で、半開きです。
10月1日、前日から満開を迎えています。
青空の下、黄金色が冴えます。
花をアップで見ますと、4枚の花弁の中心に2本のオシベと不完全なメシベを持ちます。
江戸時代に中国から渡来したのは雄株だけなので、雌雄異株のキンモクセイは
結実はしないのです。
花が全開しきると、香りが弱くなって、間もなく一斉に落下しました。
庭ではムクゲやサルスベリが夏からず~と咲き続けている中で、
キンモクセイの花は、香りとともに短い命を一瞬に輝かせて、
潔く秋を知らせて去りました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,238 | PV | ![]() |
訪問者 | 599 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,466,963 | PV | |
訪問者 | 1,983,200 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 650 | 位 | ![]() |
週別 | 606 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)