庭植えのヤマボウシは5月の花に続いて、6月から9月は果実が緑から赤く熟し、
この後は紅葉も楽しめます。
9月下旬の赤く熟した果実です。
振り返って、5月下旬に咲いた花です。 紅花種で「紅富士」という品種です。
花後に着いた果実、6月中旬の緑果です。
9月初めの果実は、まだ緑色です。
9月中旬になると黄色く色付いてきました。
9月下旬の赤熟した果実です。
少し甘みがあって食べられますが、好ましい食感と思えず、もっぱら観賞用です。
青空の下、隣の萩との共演もありました。
鳥に食べられたものもありますが、この後の雨風で、一斉に落下しました。
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,238 | PV | ![]() |
訪問者 | 599 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,466,963 | PV | |
訪問者 | 1,983,200 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 650 | 位 | ![]() |
週別 | 606 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)