Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

花ミョウガ

2016-10-08 | 家庭菜園

日当たりの良くない自宅北側と空き地の隅に「ミョウガ」を植えている。
東アジア原産のショウガ科の多年草で、地下茎により繁殖します。
 
8月中旬のミョウガの花です。 花穂を香辛采として季節を味わいます。  
 

 
五倍体のため結実はまれで、果実を見たことはない。 
 

 
10月5日、庭の隅で開花中のミョウガです。 
 

 

 
この時期の採れる花ミョウガは貴重ですが、食用には開花前の花穂が適します。
中央の1個は花を咲かせ過ぎて、中がスカスカでした。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする