長岡市蔵王地区にある金峯神社は、自宅からで10数分で行けるウォ-キング
コースの1つで、境内は欅の巨木を中心とした杜となっています。
10月も下旬となって、急に紅葉が始まりました。
10月15日と、7日後の22日との比較をすると、
上が15日、下が22日の拝殿前です。
参道から拝殿の周りには、巨大なケヤキ(欅)の大木が立並びます。
上が15日、下が22日です。
まだ青々とした枝先や、一部のみ紅葉し始めた15日から、
紅葉が急に進んだ22日です。
場所により、樹木によっては、まだ緑葉が多く残る樹もありますが、
移り変わる途中の美しさが感じられます。
この後、落葉まで一気に進んでいく?
プロフィール
-
- 自己紹介
- 庭で花木や果樹を育て、山野草などの鉢植栽培と家庭菜園を楽しんでいます。ウォーキングで健康維持を心がけています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,238 | PV | ![]() |
訪問者 | 599 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 6,466,963 | PV | |
訪問者 | 1,983,200 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 650 | 位 | ![]() |
週別 | 606 | 位 | ![]() |
ブックマーク
- PET & GREEN
- kobakatuのホームページです
最新コメント
- 山本啓二/庭の「日向水木」
- チャーリーブラウン/鉢植えの椿(2)「夢」
- 389944/ツワブキの種子
- べんけい/鉢植えの桜「エレガンスみゆき」(3)2月中旬から3月中旬、
- 小さな森/鉢植えの花梅 a 「玉牡丹」(2)