goo blog サービス終了のお知らせ 

Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのヤマアジサイ(2)~「白妙」

2017-07-22 | 花木

鉢植えのヤマアジサイ「白妙」(しろたえ)です。
ガクが白花の八重咲ですが、開花後の変化も見てみましょう。
 
6月下旬、両性花は無くなって種子は着けず、白花八重の装飾花です。 
 

 
 
6月初め、装飾花の咲き始めは、黄緑を帯びています。
同時に両性花も開きますが、
 
 

 
装飾花が白くなる頃には、両性化は脱落してしまいます。 
 

 
八重咲きのガク片を広げた6月中旬、 
 

 
6号鉢植えで、樹高は30cm弱です。 
 

 
アップで見ます。 花弁の大きさを変え、段咲き状に咲いて、 


 
清楚で優雅な雰囲気です。 
 

 
6月下旬、花弁の縁から紅が差してきました。 
 

 

 
覆輪状に紅で染まる花姿、この時期の花も好ましい? 
 

 
7月入って、横向きになった装飾花、白地は黄緑色に変わって来ました。
 

  
白色だった裏側も全面ピンクに変色しました。
 

 
7月中旬の装飾花です。 この後どんな変化を見せるのだろうか?
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする