(横浜市中区山手町 横浜市認定歴史的建造物)
明治42年(1909)中区本牧(ほんもく)に、牧場経営をしていた中澤家の住宅として建てられたものである。昭和4年(1929)中区諏訪町(山手町南隣)へ移築され、昭和52年(1977)集合住宅建設に伴い、横浜市に寄贈された。そして、私有地である現在地に移築され、私立山手資料館となった。
明治42年(1909)中区本牧(ほんもく)に、牧場経営をしていた中澤家の住宅として建てられたものである。昭和4年(1929)中区諏訪町(山手町南隣)へ移築され、昭和52年(1977)集合住宅建設に伴い、横浜市に寄贈された。そして、私有地である現在地に移築され、私立山手資料館となった。

