flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

旧函館ロシア領事館

2012-09-14 00:00:29 | 木のたてもの

(北海道函館市船見町 函館市景観形成指定建造物)
 明治41年(1908)ドイツ人建築家リヒャルト・ゼールによって築造された、木骨煉瓦造二階建、延床面積682㎡の領事館である。昭和27年(1952)からは日本の外務省の管理となり、昭和40年からは市立道南青年の家として利用されたが、平成8年を最後に閉鎖されている。
      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする