flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

長浜鉄道スクエア

2014-02-08 00:00:00 | RODEN-哀愁のRailway-

(滋賀県長浜市北船町 2004年6月6日)
 長浜駅の南側、北陸線沿いに古い建物がある。旧長浜駅であるこの建物は、明治15年(1882)に築造された、木骨コンクリート造2階建の初代駅舎(現存最古・鉄道記念物)である。明治36年(1903)現駅の位置に二代目駅舎が完成し、初代駅舎はその後、長らく倉庫として使用された。昭和58年(1983)からは、旧長浜駅舎資料館として開館し、平成12年には長浜鉄道文化館が併設された。訪れたこのときは、前年に北陸線電化記念館が新たに併設され、1942年製造のD51793と、1957年製造のED701が展示されていた。
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする