flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

国府 大入山

2014-02-19 00:00:00 | 石のまもり

(愛知県豊川市国府町山ノ入 1990年3月23日)
 国府古墳の存在する山を大入山という。山道の傍らには寛政十年(1798)に建てられた、立山、富士山、白山大権現等の信仰対象があり、また付近には飛鳥時代から平安時代にかけての寺院跡と推定される山ノ入遺跡があって、古くからの信仰の地である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする