flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

明善寺の楼門

2023-05-20 00:00:00 | ほとけのいおり

(岐阜県大野郡白川村荻町 県指定有形文化財 2012年2月22日)
 享和元年(1801)に造営された、浄土真宗松原山明善寺の楼門である。鐘楼部は茅葺きであり、門部は板庇が施されている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする