
図書点訳を再開して1ヶ月あまり。一冊を分担しての点訳に関わりながら、プライベート点訳として単行本を並行させている。打ち合わせで大津にまで出向いたので、琵琶湖岸沿いを走って、ぜひとも行ってみたかった場所へと足を伸ばした。


奥には近江富士の山容 幾重にも重なる山並みが…
Jessie!“あたまじゃくし”がいーっぱい!

写真見てね。見渡す限りのハスの花、覚えているかなあ?
今年もやっぱりお花のところからパン!パン!って弾ける音がするのよね…
あれは何の音なんかしらねえ。
ねじれてピンクのお花が咲いていたでしょ、たくさんあったのに1本もなしよ。
もらって帰ろうと思っていたのに残念でした~。
草津市立水生植物公園みずの森。
歩いているだけで背中をスーッと汗が一筋流れ落ちる、かんかん照りの今日。
日ごろ目にすることができないこうした開放的な光景。ここは「夏」が似合う場所だと実感。
暑さが苦にならない、そんな思いは久しぶりに味わったみたいだ。たまにはこうした空気を吸わないとね…。