Luntaの小さい旅、大きい旅

ちょっとそこからヒマラヤの奥地まで

東欧 博物館めぐり 9

2007-05-17 16:31:30 | ヨーロッパ
5月20日

前日の晩から体調最悪。ドイツ料理屋でこってりしたカブのクリームスープを食べたら胃が動かなくなってしまったのだ。消化不良がこんなに苦しいとは知らなかった。

そんなわけで午前中は休養のためバスに乗って過ごすことにした。旧東ベルリンまで往復、窓から覗いているだけでも住宅が共産国らしいアパートに変わるのが分かってなかなかおもしろい。広々しているが色も緑も少なくて無機質な感じ。これも何年かしたら劇的に変わるのだろう。なぜか一枚も写真を撮らなかったのが悔やまれるが、体調が悪いときはこんなものかも。

ベルリン市内は2階建てバス、市電、地下鉄、電車と公共交通が良く整備されていて、しかもわかりやすい。ドイツのこういうきっちりしたところが好き。

バスで英気を養って、いざ博物館島へ出陣。
まずはペルガモン博物館。一番人気の巨大博物館。
 
 有名なのはもちろんトルコからかっぱらってきたペルガモンの大祭壇だが、それよりもこれ  バビロンのイシュタル門。
青いタイルと動物紋が美しい。
これに続く廊下にもライオンが並ぶ。
  
 なんという洗練。

他にもインド・ムガール時代の商人の部屋とか
 
ペルシャのタイルとか
 
 
この博物館はイスラム文化セクションも充実している。

体力温存のためギリシャ・ローマのセクションはとばして、今度は旧博物館へ。

有名なエジプト博物館が今はここに間借りしているのだ。後のクレーンは改築中の新博物館。これが2009年に完成したらエジプト・コレクションはこちらに移るらしい。

また一階のギリシャ・ローマをとばして2階のエジプト・コレクションへ。
麗しきネフェルティティ様に拝謁。
 
どの角度から見ても完璧な美しさ。現代的な風貌と言い、色と言い、とても3400年前に作られたものとは思えない。あまり美しすぎるのでこれは本人の肖像ではなく、理想化した美女像だと言う人もいるらしいが、同じ部屋にあるもう一つの肖像も良く似ているので本当にこんな美女だったのだろう。

こちらの彫像も素敵なのでじっくり見ていたら、監視員のおばさんがうれしそうな顔をした。おばさん、きっとみんなが有名な方ばかり見てこちらを見ないのが寂しかったのね。

ネフェルティティ以外の収蔵品も本当に素晴らしい。
  
 
エジプト・コレクションというとやたら大きくて重そうな王様の石像などが多いのだが、ここのは違う。小さくて愛らしいものが多い。エジプトもののコレクションならここと、リスボンのグルベンキアン美術館が趣味がいい。

ドイツ人って意外と(失礼!)趣味が良かったのね。

にほんブログ村 旅行ブログへ  ←人気ブログランキングへ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする