6月18日 マナサロワール湖畔からタルチェン
この日は久々にゆっくり8時モーニングコール。とは言え、前日早くから寝ているので当然朝も早くに目がさめる。
昨日よく見えたナムナニ峰が今朝も朝日に輝いている。
そして反対側を見ると
雲の合間からカイラスが!
はるばる来たぜ、とようやく感動。
朝食の後、出発の準備ができるまでマナサロワール湖に手を漬けに行く。キャンプ・サイトから水辺まで結構あるのだ。
水は冷たい。
湖畔からカイラス巡礼の拠点タルチェンまでは60キロ。
途中、山がどんどん大きく、きれいに見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/672467009cfa0d2639d25dbd11266c37.jpg)
カイラス(カン・リンポチェ)は標高6656メートル。ここいら辺では高い山ではないが、見間違えようのない姿をしている。山の価値は高さではないのだ。
昼ごろタルチェンに到着し、招待所に荷物を降ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/b65ff5293b3497e3c41a0c3e8529ff04.jpg)
部屋は満室なので4人一部屋。ベッドの上以外に荷物を広げるスペースもない。
我々以外の宿泊客はインド人と中国人のようだった。
昼食の後、タルチェンの町を散歩してみる。
メインストリートではビリヤードに興じるチベット人。
何でも揃う雑貨屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/1bf6180225cbd384bb20016e07239563.jpg)
郵便局は営業時間になっても開かない。局員がどこかにでかけてしまったらしい。ここからはがきを送りたかったのにかなわず。
10分も歩けば終わってしまう小さな町。だが町外れには学校があり、新しいホテルも建設中。これからさらに観光客が増え、この町もどんどん変わっていくのだろう。
散歩中、ここの学校に通っているというブータン人の子供がいて驚いた。でもどうしてブータン人ってわかったんだっけ。忘れてしまった。
←人気ブログランキングへ。
この日は久々にゆっくり8時モーニングコール。とは言え、前日早くから寝ているので当然朝も早くに目がさめる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b3/a4c73c19f7db3165e0725956efd43d12.jpg)
そして反対側を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f1/1555098c739441dff97c82da6bf2a4f2.jpg)
はるばる来たぜ、とようやく感動。
朝食の後、出発の準備ができるまでマナサロワール湖に手を漬けに行く。キャンプ・サイトから水辺まで結構あるのだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/73a6647562c0a2425271dcb3fdfcb490.jpg)
湖畔からカイラス巡礼の拠点タルチェンまでは60キロ。
途中、山がどんどん大きく、きれいに見えてくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/43/ec0fc6b8652c719cd184d09e5169b91e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/04/672467009cfa0d2639d25dbd11266c37.jpg)
カイラス(カン・リンポチェ)は標高6656メートル。ここいら辺では高い山ではないが、見間違えようのない姿をしている。山の価値は高さではないのだ。
昼ごろタルチェンに到着し、招待所に荷物を降ろす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/eb/5e98461aca5e16503588bd6fb4fc653e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/75/b65ff5293b3497e3c41a0c3e8529ff04.jpg)
部屋は満室なので4人一部屋。ベッドの上以外に荷物を広げるスペースもない。
我々以外の宿泊客はインド人と中国人のようだった。
昼食の後、タルチェンの町を散歩してみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/04/189b028d2f344f57089997239886b53e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/40/627c72aceb9ce7113ead4d1a08b48249.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/33/1bf6180225cbd384bb20016e07239563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/08/4f9734f63d8f44759c78682ed42ce5b1.jpg)
10分も歩けば終わってしまう小さな町。だが町外れには学校があり、新しいホテルも建設中。これからさらに観光客が増え、この町もどんどん変わっていくのだろう。
散歩中、ここの学校に通っているというブータン人の子供がいて驚いた。でもどうしてブータン人ってわかったんだっけ。忘れてしまった。
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel80_15_femgreen.gif)