今日(13日)放映されたテレビ朝日系列の「人生の楽園」に私の知人が主人公として登場しました。
私の知人のK夫妻は、主人が道東の田舎町の役場に、夫人がその町の給食センターの栄養士として勤めていて知り合いとなりました。
そのK夫妻が昨年四月に退職され、道東の糠平温泉に移住しレストランを開業したと聞いていました。
私たち夫婦は、「いつかK夫妻も『人生の楽園』に取り上げられるかもしれないね」と話をしていたのですが、意外にも早くその予想が的中しました。
番組では、K夫妻が糠平温泉にレストラン「Bistoro ふうか」を開業し、順調に地元の人たちや観光客に受け入れられていると伝えていました。
まだ開業したばかりとはいえ、まずは順調にスタートしたことを番組を通して知ることができ、内心ホッとしています。
しかし番組では、糠平温泉の観光客が往時の隆盛からはほど遠い状況だとも伝えていました。
観光客相手に食事を提供するお店ですから、その点が少々心配です。
私たちよりは若いK夫妻ですが、私たちより早くセカンドライフを歩み始めたお二人がいつまでも幸せなセカンドライフを歩んでほしいと願っています。
糠平温泉はスキー場としても名高いスキー場を抱えています。今シーズン中に妻と二人でスキーを楽しみながら、「Bistoro ふうか」にひょっこり顔を出してみようかと話し合っています。
私の知人のK夫妻は、主人が道東の田舎町の役場に、夫人がその町の給食センターの栄養士として勤めていて知り合いとなりました。
そのK夫妻が昨年四月に退職され、道東の糠平温泉に移住しレストランを開業したと聞いていました。
私たち夫婦は、「いつかK夫妻も『人生の楽園』に取り上げられるかもしれないね」と話をしていたのですが、意外にも早くその予想が的中しました。
番組では、K夫妻が糠平温泉にレストラン「Bistoro ふうか」を開業し、順調に地元の人たちや観光客に受け入れられていると伝えていました。
まだ開業したばかりとはいえ、まずは順調にスタートしたことを番組を通して知ることができ、内心ホッとしています。
しかし番組では、糠平温泉の観光客が往時の隆盛からはほど遠い状況だとも伝えていました。
観光客相手に食事を提供するお店ですから、その点が少々心配です。
私たちよりは若いK夫妻ですが、私たちより早くセカンドライフを歩み始めたお二人がいつまでも幸せなセカンドライフを歩んでほしいと願っています。
糠平温泉はスキー場としても名高いスキー場を抱えています。今シーズン中に妻と二人でスキーを楽しみながら、「Bistoro ふうか」にひょっこり顔を出してみようかと話し合っています。