今上天皇は今日即位20年となりました。
昭和天皇にならい平成天皇というわけにはいかないのでしょうか。
今年の春頃ですか、さる衆議院議員の秘書という人が、11月12日は祝日になるかもしれないということを言っていたと小学校の校長から聞きました。 本当にそうなればいいなあと、密かに思っていたのですが、残念でした、祝日とはなりませんでした。
(その代わりというわけではないですが、とても寒い一日となりました。ブタインフルエンザが猛威を振るっています。なぜブタインフルエンザといわずに、新型インフルエンザなんていうのでしょうか。鳥インフルエンザは新型とはいわなかったのに。今日からコートを着用し、手袋も嵌めました。)
個人的には、今の天皇陛下自身には親しみを抱いています。よくやっている、本当に日本の、世界の平和を祈っていると感じます。戦争の恐ろしさ、愚かさを実感されていると思います。だからこそ戦没者に対する慰霊は本物だと感じています。
天皇制とか、天皇を政治的に利用しようとしていることには断固として反対します。拒否します。 崇高な象徴天皇であってほしいと願っています。