鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

秋はお別れと運動と

2017-09-30 14:21:40 | 提案・要望

 きょうは朝から快晴、朝から陽射しが眩しかったです。 これは午前6時20分頃の撮影です。

   

 早起きと早い河原の散歩は気持ちがいいものです。

 終わってしまいましたね、「やすらぎの郷」に続いて「ひよっこ」も。すずふり亭へやってきたみね子一家です。叔父夫婦もいますが。

 

 ここで食べるものと言えば、そうです、ハヤシライスですね。

 

 

 二人はこの後婚姻届に押印します。

 

 「なみだくんさようなら」

 

 久しぶりに会ったなかよし3人組、幼馴染です。このシーンを最後に持ってきたのはよかったですね。 そして、

 

 

 秋と言えば番組再編の時期と食欲スポーツの秋でもあります。近くの保育園では狭い園庭ながら目一杯動き回る運動会が開かれました。 きょうは途中からの参加ということもあり、来賓席には座らずに、2階のベランダにはじめて上がって下の競技を見ることにしました。途中からですが。

 

                 

 

                

 こういうのが集まってこうなります。 

 

           

 綱引きって単純ですが意外と面白く力が入るものです。 かってここの保育所での運動会で、親たちの綱引きがありましたが、その時力が入りすぎて綱が切れたことがありました。昔むかしのお話しです。 この綱引きは卒園生(つまりは小学生)たちの競技です。

 

                 

いよいよ演技も終了です。

 

          

 もう20回にもなるのか。先生方は本当によくやりますね、感心します。狭い園庭を極力使うように演技種目を考えます。 1周するにしてもその間に跳び箱、鉄棒、フラフープ、サッカーボール、縄跳びなどを配置して、勝ち負けよりはいろんなことに挑戦してもらうように、そしてその晴れの我が子の姿を見てもらうようにしているのが分かります。

 これなんか涙ぐましいじゃないですか!?

 

 2階のベランダから部屋の中を撮ったものです。快晴の様子がガラスにきれいに映っています。快晴とテルテル坊主のコラボです。

 

             

 

              

 

       

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小魚も元気です!

2017-09-29 15:10:57 | 思いつくまま

 

 いやあ今朝の外気の冷たいこと、冷たいこと!!たまりません、冷え込みは。もうこんなに寒くなってい行くのかあと思うと、気が早いですが、気が重くなってしまいます。異常ですかね、この寒さ嫌いは。

 まあ放射冷却現象なのでしょうが、きょうも午前中は雲が全くありませんでした。澄みきっていました。いかにも10月がすぐそばという感じです。

 27日の夕方の広瀬川分流の様子です。

  高校生かな、3人連れ

 熱心に釣り糸を垂れていました。近寄って話しかけます。この頃の若い人たちは話しかけても嫌な顔をしないのはいいことです。きちんと受け答えしてくれます。

 男子生徒3人が思い思いの釣り格好で分流のハヤと格闘?していました。百均の釣竿のようですし、浮きはあって無きが如しのようで、これで釣れるのかなあと心配しながら見ていたら、大きなビンにちゃんと釣れたハヤが入っていました。

 浮きはこんな感じです。

 

  なかなか立派なハヤでした。  

 

                     

 見ていると2回ばかり掛かりましたが、ばれてしまいました。全て向こう合せです。ハリの大きさの問題もあるでしょうが、引いたからと言って合せるわけではなく、魚が引っ張っていくのを待ってる感じでした。

  餌はびっくり、裂きイカでした。

 これを細かくちぎって餌としていました。 ハヤは何でも食ってくれるようです。

 

 きょうで終わってしまいましたね、「やすらぎの郷」   来週からは「トットちゃん」ですか。昔むかし黒柳徹子の同名の本を読んでいます。

 

 懐かしい面々 

 

 

 

     最後は凝っていました。 

 

 今朝の恵み:   小さいですが甘い!

                          

 

              

 

              

 

       

 

 この頃の楽しみは、この水量の少なくなった分流の入り口から何匹のサケが分流に遡上してくれるかです。少ないとはいえ、今の水量ならば十分遡上は可能です。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ居たんですね、広瀬川

2017-09-28 14:54:03 | 思いつくまま

 

 

                (午前9時20分頃)

              

 

 昨夜からの雨は午前中くらいで上ったようです。良かったです。土曜日は保育園の運動会の予定ですし、あしたも晴れて園庭も乾いてくれればいいですね。

 

      

 

 

 きょうは上下とも完全武装で交差点に立ちました。雨が降ると自ずと(無法?失礼)自転車が減りますので、車や歩行者にはありがたいことです。

 

 (雨で重くなってうなだれているコスモスもいいじゃないですか。)

                         

 子どもたちの雨の日の服装をみていると、きちんとしているところは長靴はもちろん、ポンチョみたいなものを着て、傘を差しての登校となります。そういう子どもは何人もいました。まあこのところというか雨の日は長靴が多くなっているのはいいことだと思っています。

 

                        

 長靴も昔みたいに変わり映えのしない黒の長靴ではなく、カラフルな長靴となっています。傘だっていろんな傘を差しています。(26日のオーケストラ鑑賞会は、仙フィルではなく宮城教育大学のオーケストラだそうです。訂正します。)

 

                     

 (以上は今朝方の撮影です。)

 (以下はきのうの撮影です。) 

  (27日朝)

                

 この前RIKUさんからコメントがあり、まだまだ鮎は釣れるということでしたが、今朝方知ったことがあります。広瀬川は広瀬橋の上下で一杯鮎が釣れたそうです。 午前中広瀬橋の上流でガラガケで鮎を獲り、午後からは下流で友釣りができたそうです。先週の週末のことのようです。

 

              (27日夕方)    

 鮎は下っては行ってもまだ広瀬橋付近にいたのですか。20センチ以上のまだ黒くなっていない鮎がたくさん獲れたそうです。もっと下ると鮎は黒くなるようですが。広瀬橋付近は車ではいけないし、送迎してもらわなければ行けません。

 

                             

 でも澱橋付近では釣れなくなっても、まだ下流域では十分鮎が居て、鮎が釣れるということが分かりました。きのうからの雨で広瀬川は少し増水しています。また雨のため水温も下っていることでしょう。あしたあさって広瀬橋付近に入っても掛かるかどうか、微妙なところです。

 またきのうですが、分流脇にいました、懐かしい”おんぶバッタ”です。

         

                

 もう10月というのに、このおんぶバッタは、今後いつまでどうやって生きていくのでしょうか?小さいバッタのことではありますが、とっても気になります。これが盛夏の時期ならまだしもですが。

 最後は蝶とコスモスのコラボです。27日撮影

 

 

                

 

 

 さあ、政局が思わぬ方向へ動き出しました。反自民勢力が結集するのはとってもいいことです。烏合の衆と言われようとも、とりあえずは団結して自民党をやっつけて安倍を辞任に追いやる、これが目下の急務です。

 その意味でも今回の希望の党と民進党等の動きは非常に注目に値し、起死回生、肉を切らせて骨を切る唯一の策、手段かもしれません。野党の議員は是非とも反自民、安倍降ろしに協力し合って全力を傾けていただきたい。

 小池は腹の底で何を考えているのかは分かりませんが、今回は、とりあえずは野党(反自民勢力)がまとまって安倍独裁政治に鉄槌を下して欲しいと切望します。 まさに最後の”希望”です。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑いです、

2017-09-27 15:08:35 | 思いつくまま

 

             (午前8時45分頃)

 【きょうの収穫(恵み)】

     

 午前中はそうでもなかったのですが、午後になるとちょっと動いたりすると蒸し暑さを感じるようになりました。天気予報では午後から曇って小雨が降り出し、夕方から夜は本降りとなるようなことをいっていましたが、まだ雨は落ちてはきていません。

 

 「国会議員が忠誠を誓うべきは主権者国民であって、党や官邸ではない。」

 「以前、自民党は「自分党」と揶揄されたことがありますが、そうなっていないかどうか、日頃から反省しなければならない」

 「政策が間違っていなくても。政治家としての在り方が間違っていれば、国民の信頼は失われるのだ」

 「政治家は国民に対する「畏れ」を忘れてはならない」

 「国民が政治家の言うことに耳を傾けないのは、政治家が真摯に語る姿勢を示していないから」

 「わが国がいかに独立を守るか、日米同盟のあり方の見直しまで含めて再考すべき状況である」

 「政治の役割は分配にありますが、今後は「正の分配」から「負の分配」に変わらざるをえません。恩恵ではなく、負担を分配しなければならない」

 「たしかに国民は政治家を信じていないと感じます。しかしそれは政治家が国民を信じていないからではないでしょうか」

 「わが国が直面している諸課題は、国民の理解なくして解決できるものではありません。だからこそ現在の政治には、国民への信頼と国民からの信頼が切に求められています。政治家が言うべきことを言わず、国民に語るべきことを語らなければ、わが国に未来はないのです。」

 

 長々と引用してきましたが、誰の言葉だと思いますか? 自民党の政治家だろう、自民党の政治家で言いたいことを言っている議員は数少ない。村上誠一郎・後藤田正純・平沢勝栄・石破茂くらいか・・・・。 そうです、この人です。

  かって「たけしのTVタックル」ではずいぶんと名前を売りました。

 かれの保守系の月刊誌での発言です。  

 この雑誌読んでいくとなかなかに面白い記事が毎回掲載されています。主義主張は相いれないものも多いですが、それでもなるほどそういう見方もあるかと気付かされる雑誌で、いまは毎月買って読んでいます。 保守の在り方というか、いわゆる保守反動ではなく、日本の風土に根差した保守というものを考えさせてくれます。

  P28/P29見開き

 編集部の総括の文言が素晴らしい。P28 「 森友・加計疑惑で虚偽答弁を重ねた官僚たちは栄転し、安倍べったりの記者によるレイプ事件は闇に葬られたままだ。  真実を隠蔽し、身内をかばう安倍総理の体質は変わらない。・・・・。国民の信頼と側近の忠誠を失った者が総理の座にしがみつく姿は醜悪であり、国民の不幸である。」

 

       

                (私の好きな番組「巨大魚を追え!」から。)

                  

 

                  

 

           

 

 水量はかなり減ってきています。余り減るとサケの遡上に支障をきたしてしまう恐れがあり、悩ましいことです。

           

 

 きょうの新聞での週刊誌の広告を見ていてハッとさせられました。その通りだなと、気をつけないといけないなと、記事の内容は分かりませんが、思った次第です。

 汚爺 ⇒ 美爺   汚婆 ⇒ 美婆  身の回りのことには何歳になっても気をつけないと。言動についても言えるのかもしれません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも天晴れ秋晴れ

2017-09-26 16:00:01 | 思いつくまま

 

               【きょうの収穫】

  

                            

 

 

              (午前9時10分頃)

 いやあきょうも朝から雲一つない全く文句のない天気となっています。こんな快晴、いつまで続くのでしょうか。お蔭で秋の交通安全での立哨のときは、空気が冷たく、情けないことに薄いですけど毛糸のベストを着用しています。

              

 

 子どもたちの中には相変わらず夏の服装そのままの子どももいますが、もう私以上に厚着をしている子どももいます。これは親御さんの気遣いのせいなのでしょうが。

 

 何か5年生かなランドセルではなくて、リュックを背負っているので何かあるのかと聞いたら、課外学習とかでオーケストラを聴きに行くそうです。場所を聴いたら泉区とかいっていたので、イズミティ21なのでしょうか。

 

 オーケストラは仙台フィルハーモニー管弦楽団なのでしょうか。何にしても小学生のうちから生のオーケストラの演奏を聴けるというのは素晴らしいですね。自分の子どもの頃のことを思うと、羨ましい限りです。

 

 今ふとあっそうか”せんくら”(仙台クラシックフェスティバル)かも?と思いましたが、”せんくら”は29日から10月1日の三日間となっていました。

 

 川底がとってもきれいに見えます。この前の大雨で岩盤等はきれいに洗われて全くすべりません。 当然ゴミもきれいに流されていきました。

 

 どうですか、この清き広瀬川の流れ。うっとりしませんか? 川の流れを見てうっとりする方が可笑しいでしょうか?

 

 本当に川の流れはいいなあと思っています。 美空ひばりの歌(「川の流れのように」)もいいし、昔むかし沖縄出身の女性歌手仲宗根美樹も歌っていましたね、こちらは「病葉(わくらば)」でしたが。

 

 ドラマ「やすらぎの郷」では、「やすらぎの郷」を作った人が亡くなり、遺言で海軍出身だったということもあり、そのまま重しをつけての海への水葬となりましたが、私は少しでいいから遺骨の一部を川に流してほしいなと家族には言いきかせていますが、その時にはどうなっているか、何とも言えません。(ドラマと現実の混同という訳ではございませんので)

        

 「やすらぎの郷」も今月でお仕舞ですか、「ひよっこ」もお仕舞のようです。淋しいですね、一気に二つものドラマが終了してしまうのは。 「ひよっこ」はすべてが大団円で終わってしまうのでしょうか。もう少し見ている人に想いを巡らせるような余韻を持たせる仕掛けも欲しいのですが。

 終了してしまうのは安倍内閣、安倍独裁内閣だけでいいのですが、どんなに騒がれてもまた総選挙では自民党の圧勝で終わるのでしょう。

 詭弁強弁はぐらかし誑かし誤魔化し嘘つきの、それでいてアメリカの狆振りはますます強化され、日本の独立はいつになったら達成できるのか、情けないことに、虎の威を借る狸政治は終わりそうもありません。

 我が家のクレマティスです。狂い咲きではないようです。2回咲くのだと我が家の宮様は言っていました。

 

          

 これは花が小さいです。7個も咲いていました。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ10月、神無月

2017-09-25 16:46:51 | 思いつくまま

 

                             

 赤ちゃんパンダの名前が決まりましたね。その名も”香香”(シャンシャン)ですか。いかにも可愛いメスらしい名前ですね。すくすく大きく育って欲しいです。

                     

 

 朝から全く文句なしの”秋晴れ”、快晴そのもの。 朝なんて全く雲一つなしの青空。 それだけ朝夕と日中の温度差が激しくなります。体調管理には気を付けないといけません。

    

 我が家のイチジクも実りつつあります。ありがたいことです。

 

       最高に甘かった。 

 朝市では大きな熟したイチジク5個で600円していました。もう渋抜きの柿、平種なし柿も出ていますね。梨はどこまでも瑞々しくて甘く美味しいですし、いよいよ秋本番を迎えるのだなあという気がします。

 でも今朝例によって広瀬川の分流を見ながら下流に歩いているとき、見つけてしまいました。何じゃこれは!?もしかして、もしかするのではないか?!と思ったのですが・・・。

 

                   

 まあ1匹や2匹、残っていてもおかしくはないでしょうが、果たしてそうなのか???

              

   

              

 

       

 分流の入り口付近にいました。佇んでしました。流れを見て何思うや君!?

 

 そして変な動きで気が付いたのですが、分流の上流の左岸にいました。お分かりになりますか。

 

                  

 分流上流の瀬にいるなんて珍しいかもしれません。

 広瀬川の本流はいい流れとなっています。水は冷たくはありません。 見ているとダメもとで竿を出して見たくなります。もちろん、アユルアーを使ってですが。

 

 

 

 

 それにしても朝夕の、特に夕方から夜にかけての虫の音のすごいこと、すごいこと。耳の中がキーンとする(耳が悪いこともありますが)くらい響き渡ります。 命を懸けた鳴き声だからでしょうか。 こちらも一生懸命聞いてやらないといけないような気になるのが不思議です。

               

 そういえばお昼頃かな、家の近くでツクツクホーシの鳴き声が聞こえました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い長い二日間、

2017-09-24 21:13:58 | お知らせ

 終わりました。縛不動明王祭典。 いやあ完全に疲れました。疲れまくりました。 それでも打ち上げ会に参加してきたので、少しだけアルコールも入って、もう眠いことこの上もありません。

  7時の打ち上げを待つ花火 

 筒はグラスファイバー製で、それをぐるぐる巻きにしているそうです。かなり重いとか言っていました。

 中身はこういう花火が入っています。3寸玉です。 雷鳴。 音だけの花火のためかなり軽いと言います。

  打ち上げの高さは100メートル以上です。

 

 

             

 

       

 

       

 

 もうアユは完全にいなくなったのでしょうかねえ~。

 

 午後1時半からお神輿渡御、1時間。 その後振る舞い餅つき。 そして後片付け。さらに打ち上げと続きます。

 

 子供会の若いお父さん方に踏ん張って頑張ってもらいました。

                      

 餅の種類は、あんこ・きなこ・なっとうでした。

 

 私の大好きなおとなの餅、生姜餅はありませんでした。残念。

                     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縛不動明王祭典

2017-09-23 21:32:00 | お知らせ

 

 昨夜は結構強い雨が降ったようですが、今朝方には止んでくれてほっとしています。

 

 きょうは朝早くから夜までほとんどお祭りに出ずっぱりという状態でした。これはきついです。足腰に疲労が溜ります。でもお祭りの準備や前夜祭のお祭り広場が無事終わってくれてホッとしています。

 

 明日はごごからお神輿渡御があります。あしたはきょう以上にいい天気なようで助かります。暑さも加わるようです。まあお祭りですから、ニンゲンも環境も熱くなってこそ盛り上がるというものでしょう。

 

 きょう午前は澱橋から牛越橋の間で広瀬川1万人のプロジェクト、クリーン作戦があったようです。お祭りで忙しくても、忙中閑ありで、河原への散歩は欠かせません。

 

 

 

 いやあ本当に澱橋の上流には人と車が一杯でした。一斉に河原のゴミを拾ってくれるのは率直にうれしいのですが、大人数で1年に1回だけの実施ではなく、もっと少ない人数でいいから回数を多くしてくれた方が河原の清潔さはより保たれると思うのですが。

 

 

 

 

 分流脇の彼岸花は枯れるとこうなります。これはこれでまたユニークに見えますが。

               

 少ないですがまだ咲き誇っているのもあります。

 

 

 縛不動明王祭典。朝6時から飾り付けを開始しました。

 

 

 がっちりと縛っています。

 

 子どもたちの行燈。中にローソクをいれて火を点けています。

 

 毎度のことですが、なかなかに幻想的で、100近くも並ぶと見応えがあります。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよお祭りで、

2017-09-22 16:52:19 | 思いつくまま

 きょうもいろんな場面でいろんなことがありました。きのうもありました。きのうは、最後の最後にまさかのどんでん返し。参りました、まさかこんなことになるなんて・・・・・・・・・。ちょっとひどすぎるじゃないですか!!!

 (きょうはいつもの東側の街と雲の様子の写真を撮るのを忘れてしまいました。)

                  

 

 今朝の冷え込みは厳しく仙台で14.7度とかラジオで言っていました。気持ちまで寒くなってきます。落込んで冷たくなってきます。

 

 ここまで書けばもうお分かりでしょう、そうです、東北楽天の岸投手です。あんなに喜ばれて、望まれて入団したのに、東北楽天での活躍はいまいち。なかなか勝てなくて(不思議と打線が援護してくれなかったことも多かったですが)、とうとう10敗ですか。

 

 きのうは夜出かけて、帰りの車の中で聞いたらラジオ放送。2-3で負けていました。7回だったかな、それでもアマダーの逆転2ランが出まして、とうとう4-3と勝ち越しました。あとは、この分では最後は松井裕樹が久し振りに締めてくれるのを待つだけか、と夫婦で喜んだのですが、・・・・。

 

 ぬか喜び、ほんのひとときの喜び、砂上の喜びとなってしまいました。 まさかまさかの3ランホームランが飛び出すとは、・・・トホホトホホトホホです。 則本、美馬に次いで3人目の10勝投手を目指してほしいのに、・・・・。当初の期待では15勝ですね。それがこの分では10勝行くかどうか????

               

 嬉しいこともありましたね。分流にカモが2羽いました。すぐ近くまで近寄って気が付いたのですが、どういう訳か2羽とも飛び去ることはありませんでした。じっと見詰めたりしなかったからかな。さり気なく脇を歩いて、シャッターを押しました。

 

                      

  本流にいました。

 上の堤防では近くの保育園から園児たちが散歩に来ていました。

                      

 

 今朝の新聞広告にはちょっとびっくりしましたね。両面見開きですから。しかもこの文字の配列。

 

 180度回転させています、裏側に。 これから新しいものが生まれるということでしょうか。 

 元SMAPの3人が共同でファンサイトを設立したということです。その名も 『新しい地図』 です。 吾郎・慎吾・剛、この3人が集まって今後どういう展開をしていくのか、なにをしていくのか、個人的にはとっても楽しみです。

 楽しみと言えば、これを読むのも楽しみです。

 

                       

 

                     

           今朝の新聞の2面下の広告です。

 午後からの会議が終わってから本屋へ寄って買ってきました。たけし”初の書下ろし恋愛小説!”です。でも”渾身”の作品ではあっても、”長編”小説とは言えないでしょう、全171Pでは。 又吉の存在が大きかったかな。

 

 そして最後は音楽のチケットが届きました。

 

 S席ではなく、分相応にA席です。

              

 あと10日くらいで、”せんくらの第九”があります。 第4楽章だけですが、知り合いが歌っているのと、全ての人が知らないのとでは、またかっては自分でも大きなステージでオーケストラと歌っていたということを考え感じると想いも大きく変わってきます。

 おこがましいですが、ほんの少しだけでも一緒に歌っている、一体化していると思うのですが、こんなことを書いたら「引っ込んでいろ」と言われるでしょうか?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤と黒、

2017-09-21 15:57:02 | 思いつくまま

 

                (朝8時15分頃)

 

               (南南西の空には雲が一杯)

 昨夜はナイター開始前に一時的に強い雨が降り、試合開始が30分遅れました。 雨は完全にやんだのですが、そのためということもないのでしょうが、結果は東北楽天にまたしても試練を与えることになりました。

            

 しかも東北楽天の投手は新人の藤平です。前回はノックアウト状態で降板しましたので、今回は3連勝のあとでもあるし何とかして勝たせたかったのですが、またしても東北楽天の打線はつながりませんでした。タイムリーヒットが何回も何回も何回も何回も出ませんでした。

 

 そのうちオリックスの方に勝利の女神がほほえみ、結果は、安打数は11本と相手チームよりも多かったにもかかわらずダブルスコアでの敗北でした。1回から4回まで毎回チャンスがあり、あと1本、ヒットが出ていれば流れは大きく変わっただろうにと思うとなおのこと残念ですね。

 

 というかまたかあという情けなさが胸を一杯にしてしまいます。みすみすルーキーピッチャーを見殺しにしてしまいました。集中力、何としても打ってやるんだという意気込みと集中力が感じられないのが悔しくもあり残念でもあります。

       

 

 

 きのうの朝ですが、ようやくトンボのきれいな写真を撮ることができました。いやあ嬉しかったですね。 体力が弱っていたのか?コスモスに夢中だったからなのか?私に写真を撮るのに十分の時間をくれました。

 

       

 

 

 そうそう今我が家ではこれが咲いています。年中枯れるということはないですね。一年中生きていますし、思わぬ時に花を咲かせます。シクラメンです。

       

 この分ではこれからどんどん咲いていくのではないでしょうか?

                                

  つぼみは一杯あります。

 

 今朝の河原の散歩で見てしまったのです。いたのです、こういうものが。蝶です。クロアゲハかカラスアゲハではないでしょうか。 しかも分流そばの河原の彼岸花に止まっていたのです。 時間はたっぷりありました。でも逃げられないようにと、望遠で撮りました。

        

 よく見てください。片方の翅が破れています。雨にやられたのか、鳥等に襲われたのか?何とも痛々しい限りですが、その後の飛び方をみてもやはりヨタヨタしたものでした。

 いつもは下流へ向かって歩くのですが、今朝はなぜか少し上流へ向かって歩いてみようと思いました。そしたら上流の彼岸花の群生(というには小規模ですが)のところにまたしてもクロアゲハかカラスアゲハがいました。

 最初はてっきり同じ蝶かなと思って撮ったのですが、よくよく見ると違うようです。翅がしっかりしていました。 飛び方も早いものです。

 

                   

 

                

 

            

 本当は誰が見ても素晴らしい?2,3枚の写真に限定してアップすべきなのでしょうが、選定ができないのです。難しいのです。どれもが貴重でかつ愛おしく感じられてしまうのです。でもこれでも厳選しているつもりなのです。

 そろそろカモの姿も見たいですね。増水後どこへ避難したのか?気になります。

 気になると言えば「ひよっこ」ですね。もうすぐお仕舞ですか。さびしくくなります。朝7時30分からのNHKEテレで見て、あとで録画(8時からの放送分)を見る宮様(我妻)が見るのにも付き合って、一日に2回見ることになってしまいます。

 「やすらぎの郷」もおもしろいです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未練がましく、

2017-09-20 15:32:05 | 思いつくまま

 

               (午前8時10分頃)

 何か天気は時間の経過とともに雲が多くなり薄曇りの状態で、パッとしません。夜には崩れるかもしれないような天気のようです。

          

 

          

 

 

 

 崩れるということからいえば、きのう美馬投手は崩れることなく本当に見事な投球でした。やればできるじゃないですか!?9勝して以降、さっぱり勝てなくなりましたが、いずれも4回か5回頃に甘い球を打たれて崩れてしまいました。

  (町内の家庭菜園です)

 それがきのうは全くそういうところがなく、最初から最後まで3塁を踏ませぬ好投を見せ、何となんとナント9回まで投げ抜き完投完封勝利でした。しかも10勝目です。ようやく勝ち取った10勝目を完投完封で迎えるなんて最高じゃないですか。

                   

 しかも美馬投手の誕生日、31歳の誕生日と言いますから二重三重に嬉しさ喜びも増すというものです。 思えば今年のペナントレースは美馬投手の先発・好投・勝利から始まったのでした。岸投手の風邪ということがなければどうなっていたことやら・・・。

  (ボッチャンかぼちゃ?)

 これで東北楽天も何とか3連勝をしました。きょうのオリックス戦で金子投手を打ち下して勝ったりしたら、2位の座はもうすぐです。その意味でも藤平投手の右腕の出来如何にかかっていますね。まあ新人ですから思いっきりぶつかって投げて欲しいものです。

 

 今朝方の広瀬川の本流です。まだ濁りはあります。また増水もしています。川底はきれいさっぱり洗われています。でも、・・・・・

 

 

 でも、まだ家の中にはこういうものが吊るされています。

 

  大分前に買った東レのベストです。 

  10年以上前です。

 ショートベストですが、私が持っているショートベストはこれ一着ですね。他はみな普通の長さです。 しかも後姿がカッコいいじゃないですか!!!

 ”TORAY”TOURNAMENT TEAM です。大分印刷部分が傷んできましたが、まだ十分判読できます。昔むかしは東レでもこういうものをネットで販売していたのです。

 ご覧のようにポケットには仕掛け等が入ったままです。いつでもこのまま着て川へ直行できます。未練がましいことこの上もないですね。 あと小さいバックにはアユルアーが2個入っていて、こちらもそのまま持ち出せば鮎のルアー釣りができるようになっています。この期に及んでこういう状態ですから、お恥ずかしい限りです。お笑いください。

 

 ということで?今朝の収穫です。収穫は宮様(我妻)が脚立を使って獲って来てくれます。

  これは生食用です。

  甘いです。

 ちょっと硬めのイチジクは甘露煮用にとってあります。 これから毎日食べられるのではないかなと楽しみにしています。 朝市で見るイチジクも結構な値段をしています。またイチジクは世界的な食べ物で、このイチジクも苗のときはどこかの外国産でした。

 

          

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻ってきました、

2017-09-19 14:32:00 | 思いつくまま

 広島カープ、セリーグ優勝おめでとう!!!これで去年に続き連覇ですね。いよいよ広島カープの時代がやってきたようです。広島の強さは当分続くことでしょう。

 まあそこでパリーグは東北楽天といきたいところですが、デッドボールで逆転サヨナラ勝ちをするようでは2位になるのも難しいですね。きょう日本ハムに勝てば、2位も無理とは思わないのですが、美馬投手がどこまで粘って投げてくれるか、それにかかっています。

 

 みなさん、ご存知でしたか?帰ってきたことを、あの「両さん」が。 週刊少年ジャンプに戻ってきました。 不定期のようですが。 何かとっても懐かしい気がします。

     カラー   懐かしい顔ぶれです。

  

 一年間の有給休暇 

 。。。表紙が3つもあります。。

 

 両さんがいなくなった少年ジャンプで私が一番おもしろいというか興味をもって見て読んでいるのは、『約束のネバーランド』です。ニンゲン界とは完全に隔離された秘密の場所。しかしそこで保育され、教育されているのはすべて”最高級の人肉”として提供するためというのですから、衝撃です。

 最初は全くそういうことを知らずにすくすくと成長していたのですが、ある年齢になるとここからいなくなってしまうということから、不信感を持ちその謎を解きはじめ、子どもたちで知恵を出し合ってなんとかしてここを脱出して行く、そしていまは脱出はしたもののまだニンゲン界には達していません。

 今はちょっと一休みしてエネルギーを充電している期間というような状況ですが、これからどう展開して行くか、非常に楽しみです、待ち遠しいです。

 それと高校を卒業してプロの世界に入った「火ノ丸相撲」もまあまあ面白いかな。そこいくと子どもたちには人気があるのでしょうが、「ONE PIECE」は馴染めません。

 

              (午前8時過ぎ)

 きょうも快晴、ご飯が美味い! 吹いてくる風も大変心地よいものです。 日中十分に陽射しを浴びて、歩いたりすれば夜は早めに眠くなります。

 イチジクも実りはじめました。

 

         

 分流の様子です。

         

 

 逆に不快なものは招集したばかりの臨時国会で、衆議院を解散するとかいう独裁者です。国民の前に謝り、懇切丁寧に説明していくとかいった殊勝な態度はやはり嘘だったのですね。舌の根も乾かぬうちにとはまさにこのことです。

 

 

 祭3次安倍第3次改造内閣で、何人の閣僚が意地を見せてくれるのでしょうか。大義なき解散だということで、何人の閣僚が署名拒否するのでしょうか。なんでも過去に、小泉内閣のときでしょうか、署名拒否して罷免され、首相が兼務して署名して解散したということがあるそうです。

 

 

 

 お彼岸はあしたからですが、きょうは実母の月命日でもありますし、お彼岸の中日前後は町内のお祭りで忙しくなりますので、一日早めのお彼岸の墓参りも兼ねて車で回りました。

 葛岡から見た南側の雲の様子です。ツクツクホーシが1匹だけ鳴いていました。

 

                    (午前10時前頃)

 

 コンパクトデジカメでの撮影ですのでパッと見には分かりにくいかもしれませんが、代わっているのです、雲の形が。 わたしにはまるで”クラゲ”のようだったのです。 クラゲが空中にゆらゆら揺れているかのように感じました。いろいろな雲があるものです。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうみちのくの鮎釣りはおしまいですね、

2017-09-18 20:32:17 | 思いつくまま

 

              (午前6時くらい)

 どういう風の吹き回しか?東北楽天が9回に一気に逆転してのさよなら勝利とか・・・・。きょう午後からの野球はパーティのため見ることができなかったのですが、タクシーの運転手に聞いて分かりました。

 帰宅して夕方のテレビで東北楽天が勝った試合のダイジェスト版(といえるほどのものではないですが)を楽しみにしてみました。 1アウト満塁での銀次選手への投球がものの見事に銀次の背中へ当たりまして、デッドボールでの押し出しさよなら勝利ですか。

 いやはや何があるか分からないものですね。則本投手も9回まで投げたようで、その勝利への執念を野手のみなさんは是非とも見習ってほしいものです。

 

 

 そうそう前にこのブログで掛かり鮎を引き抜こうとして#2の竿が折れて、#1ともども(もちろんオトリ鮎も掛かり鮎も)流されてしまったということを報告しました。

 それで家族で入っている保険で持ち物損害が該当するとうちの宮様(我妻)が言っていましたので、保険会社へ電話して書類を送ってもらいました。そして岡野釣具店からの変身メールや領収書、写真等を添えて申請しました。

 そしたらいとも簡単に保険金額が出ることになりました。しかも免責金額が5000円だけです。今あらためてSHIMOTSUKEのロッド保証書を見てみたら、部品交換の場合の免責額はナントなんと何と 10,000円 となっていました。

 これはありがたいですね。岡野釣具店への支払額は40,527円でしたが、35,527円が戻ってきた勘定になります。 ありがたや、ありがたやです。外国旅行のもしものために入った保険だったかもしれません。

 

 

 台風18号による雨と風、結構仙台でも強いものがありました。寝られないということは全くありませんでしたが。 ただ今朝新聞を取りに家の外に出たら、その空気のムッとしたぬるま湯のような生温かさにびっくりしました。

         

 そして耳には増水した広瀬川の濁流の音が聞こえてきました。どれくらい増えているのだろうか?心配でもあり、興味もありました。

 

 この時期にこれだけ増水してしまった広瀬川、これでもう広瀬川の鮎釣りは終了と思わないわけにはいかないでしょうね。残念ですが。それどころか、日本海側も太平洋側よりも雨の勢いは強かったので、小国川も寒河江川ももうおしまいということになるのではないかと思ってしまいます。

         

 個人的には広瀬川はもう駄目と諦め、せめてもう1回山形県の川で竿を出してみたいなと思っていました。土・日におまつりを控えているし、今週はとてもいけない感じだし、この辺できれいに諦めないといけないのかなと思います。

 

 終わりがあっけなかったというか、十分に味わいのあるものにならなかったのは悔やまれますが致し方ないでしょう。 この後の広瀬川、同分流の楽しみと言えば、そうです、サケです。サケの遡上に期待しましょう。

 

 

 

 

 

 きのうのことですが、分流にカモが計6羽もいました。私の散歩を待っていてくれたかのようです。これからはサケのほかに、カモ等の鳥の楽しみも増えますね。

 

                 

 

                 

 

         

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝大崎八幡宮例大祭

2017-09-17 16:30:17 | 思いつくまま

 

         (午前8時30府頃)

 やっぱり天気予報どおり、午後から雨降りとなりました。気温も上がりません。何とか午前中は黒い雲が多いなかでも降らなかったのですが、お祭りが終わるまで持ちこたえられませんでした。

              

 

 15・16・17日と続いた大崎八幡宮の例大祭もきょうのお神輿渡御で終わりだったのですが、残念でした。1週間後は町内会のお祭りがあるのですが、さっき聞いたラジオの天気予報では雨の可能性が高いようで、9月は雨が多い月ではあってもやはりそうかと残念な気持ちです。

 

       

 

 残念と言えばきょうの東北楽天の試合も中止となりました。きのうのいい流れをきょうに引き継いで、きょうも快勝してくれたら、CSも面白いくなってくるのにと思うとちょっと残念ですね。則本投手が投げる予定だったので、なおのこと悔やまれます。

 

  (この広瀬川で十分楽しませてもらいました。感謝です。)

 

 彼岸花のことではなく、地面のキャタピラーのあとです。除草のために小さいブルドーザーみたいな重機が動き回りました。このようなキャタピラの後がいっぱい残っています。キャタピラに踏まれても逞しく生えてきた彼岸花にエールを送りたいという気持ちです。

 

 毎度この時期は大崎八幡神宮の例大祭をご紹介しています。今年もそうです。お付き合いください。何と言っても学区内の、どんと祭に次ぐとっても大きな行事ですので。

 正式には、「平成29年 御鎮座四百壱拾年奉祝記念祭 神幸祭」というのでしょうか。神輿渡御巡幸路に沿ってゆっくりと練り歩きます。

 

 お神輿はこの階段を下りてきてまた上ります。おもうだけでもきつくて大変です。

  

 本殿からのお神輿は、この鳥居の縄を真剣切って進みます。

 

 長床から見た本殿です。去年までは本殿の前まで入れたのですが、今年はストップです。

 

 本殿に向かって左端に、子ども神輿と女神輿が鎮座しています。

 

 右手には白布で覆われたお神輿が鎮座

 

 この木々に覆われた神秘的な一角で宮司等4人がお祓いをしていました。

 

 お祓いが終わってから本殿の方へ向かい神事を行うようです。

 

 みこしの担ぎ手が左右に並んでいます。  

 お神輿渡御がはじまって、お昼の休憩も兼ねて近くの八幡小学校へ。御旅所祭を行います。

 

 ここでも神事を行います。

 

 

 いかにも重そうな堂々とした本神輿です。貫録があります。

 

 

 女神輿です。

  鳳凰でしょうか?

 こちらは子ども神輿です。

 

 ここを出発するころから雨が降り出しました。 そのため当初予定していた巡幸路が短縮されたりもしました。そうなのです、今年はうちの町内にも来ることになっていたのですが、急遽中止となってしまいました。これも残念なことです。

 

 大崎八幡宮の一の鳥居あで戻ってきました。もう雨でびしょ濡れです。 これからあの急な階段を一気に上ります。

 

 この会談は四,五段だけの階段です。ここからです。

 

 

 

 

 

 

 怪我もなく終了したようです。お疲れ様でした。御利益がありますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りまであと1週間、

2017-09-16 17:07:35 | 思いつくまま

 

             (8時40分頃)

 町内の縛不動明王の祭典まで1週間となりました。 きょうは朝6時から総員?でお祭りの準備作業を行いました。 今朝は子どもたちの力作を展示する行燈の枠つくりの作業です。道路を挟んで2か所に設置しますが、坂の途中とかもありそう簡単にすんなりとはいきません。

              

 この行燈の設置作業手順も若いひとたちへつないでいかなければなりませんし、また若い人たちの力がないとお祭りが成り立ちません。子どもたちと彼らの若い夫婦の力が是非とも必要となってきます。

 

 子どもたちにはこの地区に住んで良かった、いい思い出ができたと思ってほしいし、地域の人たちが老いも若きも健やかに暮らせるような地域にしていきたいと思っているのですが、またそういう地域をつくる核となるものが昔から連綿と受け継がれてきた”お祭り”であり、”お神輿渡御”であると位置づけています。

              

 お祭りは来週の23日24日の(土)(日)ですので、大型台風の景況はなくなっているだろうと思っていますが、果たして天気はどうなることやら・・・・。

 

      

 

 みなさん、大相撲を見ていますか?楽しんでいますか? それにしても今回の秋場所ですか、酷い場所となってるじゃないですか。球場者が多いこと、多いこと。粗製乱造と言ってしまっては失礼かもしれませんが、横綱が4人なんて絶対に多すぎます。そして大関は弱すぎます。

 

 白鵬・鶴竜・稀勢の里の3横綱が初日から休場し、唯一出場している日馬富士の見事な負けっぷり、もうとてもとても横綱とは言えない取り口が続いています。本来なら余りの酷い内容のため休場したいのでしょうが、たった一人の横綱ということで休場したくても休場できないというのが本当のところでしょう。

 

  (ここで十分に楽しませてもらいました。)

 他の休場者は、高安・碧山・宇良、そして照ノ富士ですか。3横綱2大関が休場した秋場所、まあその分普通は優勝が考えられないような関取も優勝の可能性があるということになりますが、それにしてもひどい秋場所となってしまった。

 

 ずーと思っていたことというか感じてきたことがあります。立会いですね。ここ数年立会いのときはきちんと両手を土俵について立ち会うということになっていますが、よくよく見るとあまりきちんと両手をついている関取はいないように見えます。

 

 まあでも両手をついてから立ち会うということはまだ不完全に思えるけど、それはまだ許容範囲です。おかしいというか納得できかねるのは、”待った”の多さです。まるでおたがいに息を合わせて立ち上ろうという気持ちがないように見える取り組みが多いのは腹立たしい限りです。

                 

 考えても見てください。何のための4回くらいもある仕切りですか????その仕切りの間に呼吸を合わせる、お互いに相撲の立ち青を最高潮に持って行って、制限時間一杯になったらそれを爆発させる。そうあるべきなのに、制限時間一杯の立会いでさえ一方は既に蹲踞の態勢なのに、一方はまだ突っ立っている状況がままあります。

 

 酷いものです。昔むかしは制限時間の前に睨みあい、盛り上がって立ちあがった対戦がありました。めったにないことですが。そのくらいの気概を持って取り組んで欲しいものです。でないとすべてが単なる儀礼儀式みたいになってしまいかねません。

              

 そうそうついでに言えばこの頃の相撲取りは太りすぎです。もっと筋肉質の体にしてはどうでしょうか。かっての千代の富士や今の日馬富士のような体つきの相撲取りですね、私が望ましいと感じているのは。太りすぎるからどうしても怪我をしやすくなるでしょうし、動きにも幅が無くなります。

 

 書くのを忘れましたが、不真面目に感じるような立会いのときは罰金をとるとか、罰金とまではいかなくても注意したり、警告したり、厳しさを土俵上に取り戻すべきです。   常日頃感じていることを書いてみました。

                

 ようやく東北楽天が勝ちました。13-4でロッテに形は楽勝です。まあどんな形でも今は勝つことが大事で、それはそれでいいのですが、東北楽天が失速している間にソフトバンクはパリーグの優勝を決めてしまいました。

 

 西武に7-3で勝利し、優勝です。さすがソフトバンク、強いです。実力通りの優勝ですか。まずはおめでとうございますと言っておきます。羨ましい気持ちを持ちながら。 一方の広島カープは足踏みしそうです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする