鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

参った、雪目撃、  鷺

2023-11-30 21:29:29 | 思いつくまま

いやあ、参った参った、この寒さに。きょうは11月30日。11月の最後の日。あしたからは師走・12月です。あと1か月で今年西暦2023年・令和5年が終わってしまいます、当たり前のことですが。今日はよく冷えました。最低気温は1.4℃で、最高気温はこれは意外でしたが、7.6℃まで上がりました。午前中は特に冷たい空気が満ち満ちていました。午前3時は2.2℃、6時で2.0℃、9時は1.8℃と気温が下がってきています。まあ、これが正午になると5.8℃まで一気に上がりました。きのうの正午は8.1℃でした。最高気温の7.6℃は25日と同じです。で、雪を目撃したのは8時40分くらいかな。こたつに入ったままでガラス戸越しに大粒の雪が斜めに降ってくるのを目撃しました。仙台の初雪はもっと早くに経験していますが、自分の目でしかと確認したのはきょうが初めてです。水分を多く含んだ大粒の雪です。舞うという表現は相応しくはないですね。土曜日にかけてさらに冷え込むようです。週末は予定が入っているのであまり冬らしくはならないでほしいのですが、こんな身勝手な願い事は即却下ですよね。

                

                     

 

                      

 

                      

 

即却下というか、即断と言ってもいいくらいのスピードで東北楽天は決断しました。ここで手間取っていたりしたら笑いものにされるというか、世間から冷たい目で見られることになったでしょう。東北楽天による安楽智大投手の採決です。保留者名簿から外して退団という形になりました。自由契約になったとのこと。安楽投手に安楽死、ということか。中田翔のように拾ってくれる球団はまずないでしょう。そもそも安楽は中継ぎ投手として活躍していない。登板回数は多いけど、中身が伴わないまま投げては交代させられたというのが正解でしょう。弁解の余地はないし、弁護の余地もないでしょう。首でよかったのです。でも、じっくり考えてみると、プロ野球界にはまだまだこういう見えないところでのパワハラ行為はいっぱいあるんじゃないでしょうか?まあ、安楽ほどひどくはないでしょうが。

  すみません、またサギです。

                   

  昨日とは異なり、動きがある写真です

                   

 

                   

何を考えているのかなあ、と呆れてしまったのは前原誠司です。民主党にいた時代から中途半端な男だとは思っていましたが、国民民主党をでて新党を結成し、自分が代表者になるとか。新党結成、その名も「教育無償化を実現する会」ですか。なんじゃこれは!?5人の党員でまずは旗揚げのようです。またしても、反自民勢力が分裂です。小党に分裂ばかりを繰り返し、そのうち自民党というブラックホールに飲み込まれてしまうだけなのでしょうに・・・。どこまで情けないのでしょうか。小異を捨てて大同につくという考えで野党が、反自民勢力がまとまるということはないのでしょうか?もう絶対にありえないことなのでしょうか??どこまで愚かなのか。小さくても党を結成して、自分がその党首・代表になるというのが国会議員になった者として”錦を飾る”ということなのかなあ。

 

                   

 

                    

 

                    

すみませんねえ、広瀬川にもこういうサギの集団がいるんだということを知ってほしいのです。サギが多くいるということは川に棲む魚としていいことなのかどうか分かりませんが、散歩に彩を添えてくれます。カワウは御免被りたいですが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詐欺ならぬ、サギの群れ

2023-11-29 14:21:55 | 思いつくまま

いやあ、きょうは朝から全く冴えない天気です。昨夜はかなり強烈な雨が降りました。中にいてもその雨粒の強さが十分伝わってきました。まあ、これが雪にならなかった分、よかったです。きょう正午の気温は8.1℃です。きのうの正午は15.7℃もありました。きのうの半分近くといってもいいのではないですか。きのうの最高気温は17.8℃まで上がっています。きょうはこの分では10度を超えることはないと思われます。きょうから明日にかけても低い気温が続くようで、いよいよ師走が近いのかなあといやでも感じさせられます。

 

                   

 

                     

 

テレビのニュースでは見ていないように思いますが、南極大陸ではやばいことが起きているようではないですか!!巨大な氷山が動き出すとか。ちょっと規模が大きすぎて、想像もできません。だってその氷山の大きさがですよ、何となんとナント東京都の1.8倍もあるというのです。そういうでかい氷山が海に浮いているのです。それも不思議です。SNSでみたのですが、氷山はA23aと呼ばれるようです。面積は4000平方キロメートル(㎢)とか。これほど大きい氷山が動き出すのは極めて珍しいこととか。30年超ぶりの移動とか言います。これだけでかければ海上ではもう天下無敵ですね、怖いものなしです。意思を持っていたら大変なことになりかねません。元に戻る可能性もあるとかいっていたかな。それが一番いいことですね。

                    

 

                   

 

                    

金ばかりかかる大阪・関西万博、いい加減やめればいいのに・・・・。今からでも遅くはないでしょう。今現在建築中の建物等をある欲張りの関西人たちの遺物展として、そのまま放置すればいいのです。いかに愚かな役に立たないものを作ろうとしたか、すべては金儲け、欲の塊がそうさせたという反省の印としての展示・遺物展示ですね。愚かさの象徴としての、欲たかりの象徴として、工事を中止したままそのまま野ざらしにしておけばいいのです。予算も2350億円では足りず、837億円追加して3187億円にふくらむようですが、それで済むと思っている人はいないだろうと思います。もっともっと掛かるでしょう。最終目的は万博ではなく、その後を狙っているカジノの建設でしょうから、何とか万博を口実にしてアクセス等を便利なものとして生かさないわけにはいかないのでしょうから。万博もカジノも無駄、無駄の極みでしょう。これだけあらゆる環境にコスパという考えが浸透しているというのに、無駄なことをつくり続ける。それに加えて新幹線という信頼に足る立派な交通網ができているというのにリニア新幹線まで造っている。どこまで無駄なことをするのでしょうか。その必要性がありますか。なんと愚かなことか。これもひとえに金儲けのためなのでしょうね。これをひとえにこれが資本主義の本質だといっていいものかどうかはわかりません。資本主義が強欲だろうなあとは思います。無限の強欲といってもいいのかも。そして、私は思います、東京都心にこんなに高層建築物を立てていいものなのかと。とっても不安になります。東京に住んでいる人はもちろん建設している人は何とも思わないのでしょうか。不安じゃないのでしょうか。巨大地震や大津波にどう対処するつもりなのでしょうか。 ということで、呆れることばかりです。

 

              

 

               

 

         

                   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景かな、絶景かな

2023-11-28 14:01:27 | 思いつくまま

  (ピンボケ写真)

                       

きのうは夕方の河原の散歩、というかこの頃は勝手に「散歩スポーツ」と名付けております。単なる散歩の域を超えて、それ以上に体を動かす、筋肉を使用するというところからそう名付けてみました。また、楽しみと運動をも含むということも意味しています。きのうの夕方の散歩スポーツですが、帰りの風景がものすごいご褒美と思ってしまいました。神様は、お天道様は見ていてくれるのだなと勝手に感激した次第です。夕方というにはちょっと早いかなあ~、牛越橋の上流、滝前橋という地域の生活用の橋があるのですが、そこまで足を運びました。そこでも素晴らしいものに遭遇したのですが、きょうはその帰りの話で、堤防を歩きながらうちの方に近づいていました。何気なく東の空をみあげると、何となんとナント真ん丸のお月様が地平線といっていいのかなまだ低い空間に浮かんでいました、それこそぽっかりと。それが、まあビルの上、まさにビルの屋上といってもいいようなところに浮かんでいるのです。このばあいは浮かんでいるというよりは、ビルの上にいつの間にか出来上がっていた真ん丸の建造物といってもおかしくはないんではないかと思うのですが、それではあまりに思い入れが激しいですか。とまあ、ここまで文字で何らかの表現ができるか挑戦してみようかなと思ったのですが、止めときましょう。ボケを垣間見せるだけになるかもしれないので。ということで、写真に語っていただきます。

 

 

                    

 

                    

 

                     

  どうですか?! 

立ち止まって写真に収めるという人はまわりにはいませんでした。皆無でした。でお、満月だあといって見ていた人はいました。単なる満月なら何回も何十回も見ていますが、ビルとのコラボとなるとそうはないのではないでしょうか。というか、前から言っていますが、今の人は余りに空を見上げない!これはもったいないことでございます。空を見上げる、いろんな鳥の姿を目撃する、雲に一喜一憂する、お月様や静かに光り輝いている惑星を見上げる、そして深呼吸する、両腕を使って大きく胸を開いての深呼吸!!!まちがいなく、大きな感動を体全体で受け取ることになることでしょう。

手元には角川書店の「類語国語辞典」という辞書があります。当然国語辞典や英和辞典、和英辞典もあります。一応置いてくだけでもしないと格好がつきません。超重量級の辞書としては、岩波書店の「広辞苑」がありますし、研究者の「新英和大辞典」が少しほこりをかぶってひっそりと隅っこにたたずんで?います。何を言いたかったかというと、””美しい、優れた景色””を日本語ではどういうか、書いてみたかったのです。それには類語国語辞典が役に立ちます。みなさもどういう言い方言い回しがあるのか挑戦してみてはどうでしょうか。

美景・美観・佳景・絶景・景勝・絶勝・奇勝・奇観・異観・壮観・盛観・偉観・大観・山紫水明・白砂青松(はくしゃせいそう)・花鳥風月

 

                   

 

                   

  

           

                   

 

 

                  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気ですが、

2023-11-27 14:23:50 | 思いつくまま

 

                    

 

                    

 

 (今朝の空の雲はとっても印象的なものでしたが、写真にしてみるといまいちなのですねえ~がっかり)

 

きょう正午の仙台の天気は「曇り」で雲量も「9割以上」となっています。正午の気温は何ときのうよりも高い11.0℃となっています。きのうは10.1℃でした。今午後2時25分ですが、外は眩しいほど明るく、風もなくこの時期としては過ごしやすいかなと思います。今日は11月も27日なのですね。師走12月も今週末と迫っています。いやはやなんともかんとも・・・・。時の経つのは早い、早すぎる!ときどきふっと思うのです、今年の鮎釣りを辞めたのは9月20日でした。約2か月前なんです、たったの二か月です。その頃は川に入っても寒くはなかったんです。2か月の間の変化、改めて凄いなあと思う次第です。

       

                    

 

                    

 

                    

 

 

きのうの朝のことです。大体朝9時前後には河原の散歩に行きます。といっても、定点観測というか、写真を撮ることが中心なのですが、分流の下流、本流と合流する付近で親子三人連れと遭遇しました。お父さんと小学生と幼稚園かな、そのくらいの二人の男の子でした。その小学生が人懐っこいのかついてきてはいろいろと話しかけてきたりするのです。少しして分かりました、子どもの方から私が毎週月曜日の朝交差点に立っていて、見守りパトロールをしている高齢者だということを言われ、子ども自身は走ることには自信があるので、坂の途中から走ったりして横断歩道を渡っていて、私から「おっすごいなあ~素晴らしい元気!」などといわれていたと言ってきました。うれしかったですね、それだけのことですが。それからは、分流での釣りのことや、小さいハリでご飯粒でも釣れるということ、貝の化石がいっぱいあること、昔はここで遡上してきたたくさんのサケがいたことなどもかいつまんで?話しましたが、それでも全く話し足りなかったです。そうそう、川とは関係のないハクビシンとかタヌキの話もしたか・・・。本当の雑談で終わってしまいましたが、やはりもっと体系的にこの付近の川について話ができるようにしてくべきかなあと感じました。ここの小学校の前の校長先生とは自然環境についての考えが近く、是非とも環境学習の一環として子どもたちの前で話してほしかった。このことは後任の校長先生にも引き継いでおくからというようなことを言われ少しは楽しみにしていたのですが、そういうチャンスは結局めぐってきませんでした。校長先生と親しくなったのが退職直前だったのが残念でした!!!・・・・。いろいろ考えたのですがねえ~。子どもたちにショックを与えないと頭に入ってくれない、記憶に残らないだろうからと、夏の完全な鮎釣りスタイルで、紹介の後颯爽と登場し、9メートルの鮎竿、曳舟、囮カン、タモ、そして鮎釣り仕掛けを腰にぶら下げ子どもたちの前に登場してやろうかなと思ったり、夢に見たというべきかな、したのですがねえ~。広瀬川のこと、鮎釣りのこと、自然環境の大切さを力強く訴えたかったのですがねえ・・・・。いくら引き継ぎがあったとしても教育計画は新しい校長先生が作るのだろうし、こちらから押し売りするわけにはいきませんでした。おもしろく、かつ熱く語ろうと思っていました。

 

  我が家の熟柿 鳥が食べています

 以下の2枚は堤防の下の柿の木です。渋柿 

 

 

きのうの夕方の牛越橋付近の芋煮会の様子です。

                    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快晴で10度超え、

2023-11-26 13:45:42 | 思いつくまま

最初に写真をアップしておきます。でないと、いつアップするかタイミングを採れないままずるずるといってしまう恐れがあるからです。そうなるのは余りにもったいないと思うからです。先週偶然撮ることができましたオオスカシバと思っていましたが、ホウジョウですか、今までで最高の写真が撮れました。まずはじっくりと見てください。

  コスモスが群生しているところです。

 

                   

 

             

 

               

  

どうですか!? すごいでしょう!!!と自分で自分を誉めます。なにが幸いするか分からないものですね。たまたま、偶然の積み重ねなのでしょうが、こういうことがあるから、自分が思ったことはやってみたり、行ってみたりすることがだ時なのでしょうね。

次はきれいな花をご覧いただきましょう。

 

向かって左側は妻さんがパーティでもらってきたもの、右側はもう何年も育てているものです。花のある生活というのはやはり人間には必要ですね。花とラジオと音楽は必需品です(わたしには)。

 

きのうは仙台も初雪となり、とても寒かったのですが、きょうの日中は素晴らしい天気となっています。何となんとナント正午の天気は『快晴』なのです。そのとおり外は明るく眩しく風もそよ風といった感じです。正午の気温は10度を超えて10.1℃なのです。きのうの正午は6.2℃でした。今日の最低気温はきのうと同じ3.4℃です。何でかなあと思ったことがあります。きのうの深夜は寝ていて全く寒いとは感じなかったのですが、きょうの深夜は同じ布団なのに寒さを感じたんです。なんでなんだろう?三分の一呆けた脳で考えても分かるはずはないのですが、不思議なものですね。それだけ人間の体というものは微妙なものなのでしょうか。

 

          

         今朝の散歩のとき見つけました!イナゴです!!まだ生きていました!!!

きのうの夜のBSフジ見ましたか?いやあ、これまたよかったですねえ~。午後8時から10時の2時間の音楽番組でした。「辻井伸行 × パリ」”ショパンに触れる旅へ”と題する番組の宣伝文句でした。テレビ画面では『ショパンが舞い降りた夜』となっていましたが、まさに辻井さんにショパンが憑依したかのようで、素晴らしいピアノ演奏でした。辻井さんのテレビ番組は極力見るようにしていますが、どこまですごい人なのでしょうね。(野球で言ったら大谷翔平か将棋で言ったら藤井8冠か)目が全く見えない、すべては耳から、体全体で音を受け取るということなのでしょうが、私の想像を超えています。彼がポーランドからパリに来て作曲し亡くなったショパンのデスマスクや左手に触れさせてもらいます。特別なのでしょうね。耳のよく肥えたパリの観衆を相手に演奏します。ショパンの12のエチュードとアンコールに応えてリストのカンパネラも演奏します。圧巻でしたね。いやあ、素晴らしい、こういう音楽家が日本にいることに喜びを感じます。感謝したいですね。生後8か月で子ども用のピアノを弾くように持って行ったお母さんもえらいです。子どもの才能を見出して、誉めながら育てていく、そしてもはや世界的な演奏家となり、この頃は作曲もしているようですのでこれまた世界的な作曲家にもなるかもしれません。まさに希望の星ですね。誇りに思います。

それに比べてなんですかこれは!呆れて開いた口がふさがりません。もうこんな輩は即刻首です。意義ありません。契約更改はしないで、中田や山川のように、いやそれ以上に厳しく対応してほしいと思います。と、ここまで書いてきて何を言いたいのかお分かりですか? そうです、東北楽天の安楽智大のパワハラ、壮大な後輩いじめ、セクハラといってもいいのではないでしょうか、安楽を即刻首にしろということです。それでなくても社会全体でハラスメントが社会問題となっているというのに自分もそれに加わっていた、もう許しがたい行為です。断じて契約更改はすべきではありません。被害者に精神的な賠償をさせるべきです。東北楽天のなかにこういう暴力行為に喜びを見出している様な最低の男がいたなんて許せません。児童生徒ではないのですから、社会人なのですから刑事事件にしてもいいくらいの行為ではないでしょうか。安楽については前からなんか好かないやつだなあと思っていたんですが、これで納得です。人間失格です。

         

                

 

                   

 

           

                   

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬らしく、

2023-11-25 14:05:07 | 思いつくまま

今11月25日土曜日午後2時10分くらいです。現在外を見ると日差しがまぶしいくらいに光り輝いています。いやあ、嬉しくなります。何しろ今日は冷えたから、寒かったから。なんでも、予報通り仙台では雪が降ったようです。とはいっても、雪が””舞った””よう(テレビのニュースでは)なのです。時間は午前4時ころのようですので、その時間にはさすがに起きてはいません。気が付きようがございません。午前5時以降ならばもしかして気が付くということはあり得たかもしれませんが。でも、毎日見ている3時間ごとの天気によると、何となんとナント正午の天気を見て驚きでした、正午の天気は『にわか雪』となっていました。ということは、気象台付近では雪が降ったということなのでしょうか。私の近くではそういうことはないですね、残念ながら。気温ですが、午前3時は3.6℃、6時で4.3℃、9時は5.3℃、正午が6.2℃となっています。10℃を超えることはないでしょう。きのうの正午は16.9℃でしたから、10度以上も低くなったことになります。 

    

                 

 

                 

 

 

我が家には昔から柿木があります。渋柿です。古い低いくなのですが、また外見は老衰そのものという感じなのですが、それでもなぜかよく実ってくれるのです。とっても不思議です。自分でも信じられないくらいです。今年も本当にデカい、立派な渋柿が実るのです。栄養剤とか強壮剤なんて全く縁がないですし、まあ、陽当たりがいいというのが取り柄かなあ、そうそう、あとは夏になるとセミが地中から這い出してきます。セミの役にも立っています。今年も10っ個以上の渋柿を確保し、皮をむき干して立派な干し柿を作りました。付近の人や親類縁者にも配りました。でも、毎年のことですがすべての柿を採ることは、採りつくすことはしません。必ず鳥たちのために3,4個は残します。今年は固まったところの3個を残しておきました。いずれこの渋柿が熟してきたら鳥たちの恰好の餌となるわけです。また、そうなることが我々夫婦にはとっても嬉しいことなのです。憎たらしいのは、今年は被害にあいませんでしたが、ハクビシンに干し柿が食べられることがあります。これは悔しいな。タヌキだったら許すのですが。毎日見ているつもりだったんですが、いつしか3個が2個になっていました。そして、きのうヒヨドリかな食べに来て、周囲を警戒しながら食べている写真を撮ることに成功しました。スズメも2羽食べに来たのですが、警戒心が強くて写真は撮れませんでした。一生懸命食べている姿を見るのはいいですね。もっとゆっくり食べればいいのにと思いつつ、ほかの鳥にも食べさせてやってくれと思ったり・・・・。

            

                   

  

           

 

 

            

 

 

                    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうですか?

2023-11-24 14:43:34 | 思いつくまま

きのうの最高気温は18.9℃でした。高いですねえ。最低気温は6.0℃。それが今日は正午の気温が16.9℃でした。きのうの正午は17.5℃でした。これで気温は急激に下がり始め雪まで降る可能性があるというののでしょうか。果たしてどんな天気の流れとなるのか、何か楽しみでもあります。深夜早朝の気温は髙かったのです。午前3時で12.1℃、6時で12.4℃でした。今日の夜から明日にかけて果たしてどんな推移の天気となるか興味をもって見守っています。ということで、正午は「晴れ」ということでしたが、今は小雨が降っており、外はどん曇り(こういう言葉があるのかな?)で、西の空は黒い雲が覆っています。そういえば午前中は西からの風がとても強かったですねえ。このような外の状況では、いつ雨から雪に変わってもおかしくはない様子です。  こういう全く冴えない天気ですので、せめて私のブログでは眼に保養となる風景を見ていただきたいと思います。場所は同じ学区内にある中島丁公園の大銀杏の木と(話は変わりますが。「おおいちょうのと」と入力したらこの場合の「き」は「木」じゃないですか、それなのに最初に出てきた「き」は「期」でした。このPCはまだまだ学習が足りませんね。馬鹿じゃないですか?初期痴呆の私からも馬鹿にされるなんて…)もみじの木とのコラボをご覧いただきたいと思います。

 

  撮影はきのうです

        

               

                       

 

                   

しつこくこれが最後 

 

西風が強い今朝の河原 

                   

 

                   

 

         

                    

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待していい?

2023-11-23 15:56:58 | 思いつくまま

きょうは暖かい一日となっています。快晴ではありません。曇り空というか空には雲が多く、眩しい光は日中はあまりなかったです。でも、とってもあったかいのです。とはいっても、きょうの夜からは冷えてきて、あしたあさってには12月のような気温となり、場合によってはあしたは雪が降るというような状況です。きのうの夕方の天気予報ではあしたの最高気温は7℃でしたっけ?なんじゃいそりゃあ、馬鹿にするな!と声を大にして叫びたい!! ということできょう正午の気温です。17.5℃です。これは11月10日の18.7℃以来の高い数値ですね。11月の上旬までは暖かかったんですね。

いやあ、今朝放送されたNHKの朝ドラ「ブギウギ」、参りましたねえ。涙なしで見ていられましょうか。ガンで危篤状態のお母さん、東京から急遽戻ってきた主人公。二人の枕元でのお互いに必死にこらえながらの会話、そこにお父さんが入って来ての3人での逆説的な会話。そして死にゆくお母さんに涙ながらに歌う主人公。どう我慢しても涙が流れてきてしまうじゃないですか!!!プロの歌手で、売れている歌手だからこその振舞なのでしょうが、そういう才能がない場合のお別れの仕方はどうあればいいのか、自分の親等の死に目のことを考えると、後悔することばかりですね。最後までお互いに話ができる状態であるかどうかが決め手ですね。最後の最後まで意識があって会話ができたら最高のお別れの時を迎えられるような気はしますが、現実はなかなか無理なことかなと思います。

きょうの新聞を読んでいて、いい意味でなんじゃこれは?いつの間にお願いしたのか?と思ったこと。それは公明党の山口代表が池田大作名誉会長の死去に伴い訪中したときに、蔡奇政治局常務委員との会談の時””パンダの貸与””を求めたとのことそれも仙台市が求めてきたジャイアントパンダの貸与を求め、前向きに検討するという返事をもらったというのです。仙台市にジャイアントパンダを貸与するという話は2011年の東日本大震災の時に確か中国側から話があったと記憶しています。そして、そのことは2回くらいはこのブログで触れています、どうなっているのだろうと。ここで改めてジャイアントパンダの話がでたということ、そして前向きに検討するということ、それでは今度こそ本当に実現するのか?!してほしい!是が非でも実現してほしいと思います。みちのくの小学校から修学旅行で来る児童が喜びます。東京まで行かなくてジャイアントパンダを見られる、みちのくにとっても非常に喜ばしいことです。仙台市としてもこれを契機に市民を巻き込んでパンダを呼ぼうじゃないですか!!!

あしたから急激に冷え込み、雪も降るかもしれないということだからでしょうか、きょうはなぜか雪虫が多く飛んでいたように感じます。学区内の本屋に行くときも堤防を歩いているときも雪虫を見かけました。そして写真を撮りました。数年前にも見ていただいていますが、それはそれとして今年の雪虫を見てください。

 

                         

   

         

                   

 

                   

 

          

                   

 

 

 

                   

 

                        

 

                     

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやあ、こんなことも

2023-11-22 15:28:06 | 思いつくまま

結婚されているご夫婦のみなさま、当然きょうの日が何の日かはご存じでしょうね。まあ、語呂合わせなのでしょうが、いい夫婦の日となっています。夫婦円満の秘訣は婦唱夫随に尽きるでしょうね。どうせいくら足掻いたって妻には勝てません。やはり奥様をたてて付き従うよりほかはありません。そこに夫たる者の喜びを見出して生きるというのが正解なのではないでしょうか。この歳になってはっきりと分かりました。男(夫)はといっていいのかな、少なくとも男である私は妻がいなければ生きて行けそうにないです。多分生きていけないでしょう。しみじみ妻というべきか女というべきか遺伝子XXの人には所詮叶いません。そのことを身に染みて実感するようになってきました。すべからくすべてのことは妻ファーストでいくようにしています。そういう生き方は別に恥でも何でもありません。XXのほうがXYよりはるかに強く逞しいのです。所詮は男はお釈迦様の手の中で生きていくよりほかはないのです。いくら強がりを言っても、力を自慢してもそれがいったい何だというのですか!?行きつく先は虚しさでしょう。妻・婦に付き従って生きていくというのが幸せへの道標一里塚です。無駄な抵抗はやめて奥様たる人に付き従って生きていきましょう。そこには幸福が待っているはずです。

 朝方は冷え込みましたがその後は気温も上がり過ごしやすい一日でした。ちょっと驚いたのは、正午の天気ですが、きょうを入れて三日連続『快晴』なのです。「晴れ」とかは何日も連続することは珍しくはないですが、『快晴』が三連続というのは珍しいですね。あしたもいい天気なのかな。でも週末はぐっと冷え込むとか気象予報士が言っていたような。今日の気温ですが、午前6時は5.3℃で9時は9.9℃、そして正午は14.8℃となっています。最高気温はまだ分かりません。

 そんな中午前中市民墓地へ墓参りをしてきたのですが、そこらか見える蔵王連峰がとってもきれいでした。思っていたよりも雪を頂いていたのですが、きれいな冬山、山は厳しいのでしょうけれど仙台から見た蔵王連峰は申し分のないきれいさで、静かな中にも威厳がありました。そういう冬山にあえて挑戦する人がいるのですから信じられません。何でそこまで冬山に魅入らされたのでしょうか。限界への挑戦、命をかけた挑戦と言えばかっこいいですが、その結果は何なんでしょうか。単なる達成感?、征服感?私はいろんな人がいることがいいのだ、いろんな人がいていろんなことをするからいいのだ、面白いのだとは思います。いろんな人が、いろんな考えをする人がいてこその世の中社会だと思います。

 午前中はまたわたしにとっては大変な力仕事、タイヤの交換をしました。ラジアルタイヤからスタドレスタイヤに早めの交換です。こうしておけば、路面が凍ったり雪が降ってもマイカーは走る気なら走れます。走りたくはないですがね。1000ccの車のタイヤですが、結構重いし、去年は販売店で交換してもらったこともあり、ねじがきつくタイヤを外すこと自体からして大変でした。もうくたくたでした。車についているジャッキですか、ジャッキを回して車のタイヤの部分を持ち上げるわけですが、これまた力仕事なのですね。そしてスタッドレスタイヤを装着するためにタイヤを持ち上げてねじ穴を挿入するところを探すわけですが、これもまたすんなりとはいきません。そして最後は4本のタイヤをきつく締めるわけですが、両腕だけでは心もとないので最後は自分の体重で締めました。タイヤを外すときには両腕では外せなくて、足に体重をかけて何とか緩くしたもので、私としてはそのくらいしないときっちりとは締まってくれないと思った次第です。

 

  蔵王連峰の山並み 南から北へ

                   

 

              部分拡大 

 

   スタッドレスタイヤ

                  

 

  快晴 雲一つなし

                   

  小魚は本当にたくさんいます

                   

 

                   

 

 

                     

   アオサギもいました

 

 きれいに咲いていました  

 アカツめぐさです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も言うことなし、

2023-11-21 14:18:51 | お知らせ

朝から空一面の青空。本当のどこまでも続く青空。これでいいのか!?こんなに澄んでいていいのか!?透き通りすぎる、白雲が欲しい!贅沢か?!そういう自然に囲まれた中を歩くなんて、深呼吸ができるなんて、大空を仰ぎ見ることができるなんてありがたい、嬉しい、その一言です。午前6時の気温は5.3℃でした。でも9時には11.0℃にもなっています。そして正午は13.4℃です。きのうは12.6℃でした。きのうは早朝から朝方の方が日中よりも気温が高かったのです。不思議な一日でした。でも、きのういいことがありました。自動車教習所での高齢者講習を受け、いつ免許センターへ更新手続きに行くか悩んだのですが、早い方がええやろと思い、きのう午後行ってきました。更新のはがきには高齢者は一般の人々の邪魔にならなように、足手まといにならないようにということなのでしょう、午後2時から2時30分が高齢者の受付時間と書かれていました。免許センターへ着いたのは午後1時30分頃でした。今は免許センターは税務署と並んで市民にやさしい親しまれる応対をしてくれる素晴らしい公共機関となっています。中に入ると案内役の人の声が聞こえました。「高齢者の方は一般の人に交じって手続きをしても結構です」と言っていました。これなら2時まで待たなくても手続きができます。それで、書類と現金、免許証を用意して1番の窓口に並び手続きをしました。提出書類を受け取り、次は免許証のコピー、勝利を書いて、と言っても住所と名前、生年月日だけなのですが、視力検査へ。ここが一番心配でした。何とか””メガネなし””でいきたい!担当職員が優しかったのでしょうか、間違いはしましたが 0.3  0.3  0.7 ということで辛うじてセーフとなりました。いやあ、大きな安堵感。これで死ぬまで、一生メガネなしでいける、とはいっても運転するときは自主的にメガネを着用していますよ、ほっとしました。あとは写真撮影ですね。この日のために床屋さんへ行ってさっぱりしてきたので、なんとしても前回よりはいい男に映らないと人前に免許証を出せません。でも、悲しいかなこれが歳を取るということの厳しい現実ですね、豊齢線や上唇のたるみは如何ともしがたい!結果は?まあ少しは前回よりはいい男に映っていると言えないこともない、ということに落ち着きました、自分の内部の会話で。あとは別室で免許証が出来上がってくるのを待つだけです。ここまでで約1時間ですか。いやあ、一般人に交じって手続きをしてよかったです、ほんまに。そういうわけでなんとか多分これが最後の運転免許証は眼鏡なしで作成できました。でも、実際の運転に当たってはメガネを着用しています。

 

                   

  (小魚一杯、いっぱい)

                    

 

                   

 

                   

 

  (以下きのうの撮影)

                    

 

 

                    

 

 

 

          

           

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もまた、

2023-11-20 16:01:19 | 思いつくまま

  

いやあ、最低気温は高かったのですが、その後の気温が全く上がらない一日となってしまいました。まあ、本当にいろいろな気温の変化があるものです。今日の最低気温は10.5℃となっていますが、午前3時の気温は12.9℃もありました。

                   

 

それが、午前6時では11.1℃、9時では11.8℃、正午でも12.6℃で、午前3時の方が気温は高いという状況となっています。なんか不思議に思いませんか? 風がと強かったですね。正午の風速は12メートルとなっています。風速が10メートルを超えるのはそうありません。

                   

 

 

風のためかどうかは分かりませんが、またしても河川敷の大木の大きな枝が折れて落ちてきていました。下に人がいたら大変なことになっていたでしょう。折れた時間が何時かわかりませんが、このきは大木になるのは早いですが、身の程知らずで無理に?横に大きくなっていきます。

 

だから自分で支えられなくなってしまうのでしょう。もうっと斜め上に伸びるように枝を大きくすればいいのに・・・。賢い木ではないですね。そこいくとクルミの気は賢いです。上に伸びるし、横には細い枝しか伸ばしません。

                  

こうやってみると、結構この大木は大きな枝が途中から折れてしまっています。こういう木は河川敷には不適格ですね。ただこの木は枝がいっぱい自由に好きなように伸び、葉っぱもいっぱい繁茂し鳥類には好ましいのかな。営巣には適しているのかもしれません。酸素も供給してくれるでしょうし。

 

ただ、この大木は枝ぶりをチェックして真横に伸びているような枝は払う必要があります。枝ぶりをすっきりとするべきですね。大事故がおきないうちに。

                   

 

今年もまた購入しました。マイブックです。みなさまにもこれは文庫サイズで安くて、何にでも使えてとっても便利であると購入をお勧めしているのですが、全国ではどれくらい売れているのでしょうかね。もう何十年も新潮社から出されているので採算は取れているとは思います。

                 

私は毎年2冊購入して、1冊は生きていくうえで絶対に欠かせないもの、食事ですね、毎食事の内容を記入しています。基本は朝・昼・夕職に何を食べたか、書いています。例えば、今朝の朝食は朝7時に、白米(朝はこの頃は白米が多いです。玄米は夕食時)・納豆・味噌汁(ネギ、豆腐、なめこ)・自家製ジュース、とかいった具合です。

 

途中で何か食べたものがあったら、思い出しながら極力書くようにしています。数年前とはいっても10年以上になるかな、余白が生じるので、そこを利用して日々の日本経済の株式等の状況も記入しているのですねえ~。

円の対ドル相場、対ユーロ相場、ほかに元・香港ドル・台湾ドル・韓国ウォンも新聞から写していますが、これらはドルとかユーロのような劇的な変動がないので面白くはないですね。そして、株式市況の株価も最終値を写しています。これは変動があって面白いですね。まさに経済は生き物であるということが実感?として伝わります。

もう1冊はその日の出来事のうちメインのものを題材にして、五・七・五・七・七の短歌形式にまとめています。推敲は一切なしで、書きなぐりです。あとで読み返しても自分の字なのになかなか読めないことが多々あります。

これも広く考えればボケ防止の一環と言えないこともないのですが、それでも、現実は厳しくボケは確実に進行していると言わざるを得ません。現実は厳しいです。 自動車教習所での高齢者講習での記憶力の検査にショックを受けたこともあり、マイブックとともにこれも買ってきました。

 

                   

効果のほどはまだ分かりません。でも、なかなか面白そうです。

 

 

               

 

これはおまけです。目の疲労回復に使っています。

 

                 

ジーと見つめているといろんな物が立体的に浮かび上がってきます。不思議なものですが、見えると嬉しくなります。最初は感動。感激しましたね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワセミ、キャッチ

2023-11-19 13:55:51 | 思いつくまま

 

きょうは過ごしやすい一日となっています。正午の気温は久しぶりに15度を超え15.8℃となっています。11月10日(18.7℃)以来ですね。今午後2時ですか、外は眩しいくらいに陽射しが強いです。

                  

 

きのうの朝ですが、偶然にも広瀬川分流でカワセミ・翡翠・川蝉を見かけ(これだけなら今までも何回もあったのですが)、分流の右岸の小枝に止まったところの写真を撮ることに成功しました。しかしながら、映りはよくなかったのが残念です。

                

でも、まあカワセミだということがわかる写真ですので、まずはこれでいいやと思わないと。これからますます出会いは多くなり、それとともにいい写真にも恵まれるでしょうから。そう思うことにしています。

 

なんか今日は新聞とラジオで国際的に記念の日だということを知りました。新聞ではきょうは「国際男性デー」ということです。まじめな日ですので、ウイキペディアから引用させていただきます。

                   

 

(引用開始)国際男性デー(こくさいだんせいデー)、IMD: international men's day)とは、毎年11月19日男性の記念とする日である。1999年からトリニダード・トバゴにて始まり、その記念日の設立とそれに関するイベントは、オーストラリアカリブ海北アメリカアジアヨーロッパおよびアフリカで様々な個人およびグループにより行われている。

           

概要[編集]

国際男性デーの目的は、男性と男の子の健康に注目し、性の関係を改善し、性の平等を促す肯定的な男性のロールモデルに光を当てることを含んでいる。コミュニティー、家族、結婚および育児に関して男性と男の子への差別に光を当て、その問題に取り組み、解決していくことである[2]。国際男性デーの最終的な目標は普遍の人道主義の価値を促進することである。

                   

 

国際男性デーは、36か国で11月19日を記念日としている。

国際女性デーと異なり、国際デーのリストには入れられていない。

                   

国際男性デーの6つの柱[編集]

  1. 正の男性のロールモデルを促進すること。映画スターやスポーツ選手のような男性だけでなく、正しくまじめに生活している男性も含まれる
  2. 社会、コミュニティ、家族、結婚、育児、および環境への男性の積極的な貢献を祝うこと
  3. 男性の健康と社会的、感情的、物理的および精神的な幸福に焦点を当てること
  4. 社会サービス、社会的態度や期待、および法律の分野で男性に対する差別を明らかにすること
  5. ジェンダー関係を改善し、男女平等を推進すること
  6. 人々が安全で、潜在的な可能性を最大限に引き出して成長することができる世界を作成すること (引用終わり)

 

いやあ、はじめて詳しく知ることができました。男女平等や女性の権利拡大等が語られるとき往々にしてそれは逆差別だとか男の側から言われますが、まだまだそう言い割るような段階にはレベルには達していません。イスラム世界では特に顕著ですよね。宗教が絡んでくると問題は過酷なものとなるようですし。

                

まあ何というか男が男だからというだけで、男らしく・強く・たくましくあらねばならないなんていう考えはこの際ですので解消していきたいものですね。男だって弱くてもいいし、泣き虫でもいいし、ピンク色が好きでもいいし、家事料理が好きでもいいし、主婦ならぬ主夫として家庭内を仕切ってもいいわけだし、もちろん子育ても中心となってやってもいいわけです。

 

男だから女だから、男らしく女らしくという縛りからの開放こそが今求められているのでしょうね。男女という区分からの解放され自由になることが必要なのでしょう。           

きょう一日は今度生まれ変わるとしたら、””じょだん””と入力したら何と「序段」「ジョダン」しか出てきませんでした。最初は「男女」と書こうと思ったのですが、これも男女関係の固定化につながるなと思い、「じょだん」と入力してみた次第です。(今度生まれ変わるとしたら男女どちらがいいとおもいますか?と書こうと思いました。きょうくらいじっくり考えてみてはどうですか!)

               

もう一つラジオから知ったことです。きょうは””世界トイレの日””だそうです。こういう日があること自体知りませんでした。毎日何回もトイレにはお世話になっているのにこれを知らなかったなんて・・・・。これもネットで知った記事です。

(引用開始)「世界トイレの日」は11月19日を国連が制定した日で、清潔なトイレが世界中に行き渡るようにとの願いを込めた日です。11月19日という日付は、シンガポールのJack  Sim氏が設立した世界トイレ機関(WTO)に因んでいます。日本では、語呂合わせで11月10日が”いいトイレの日”に制定されています。

 

世界全体で約45億人が不衛生な設備を利用しており、約89億人が屋外排泄をしています。(引用終わり)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小春日和で、

2023-11-18 14:21:15 | 思いつくまま

                  

 

きのうはほぼ一日雨模様の天気。今日は朝から青空。朝方の河原の散歩のときはまさに青空、どこまでも青一色でした。気象状況というのは本当に目まぐるしく変わるのですね。そういう状況で堤防に上がると、思わず青空に向かって深呼吸したくなります。

                  

 

深呼吸だけではなく、太陽に向かって、目をつぶってですが、日光浴、顔面日光浴をします。日光浴というか殺菌のために目をつぶって顔面に日差しを浴びるというのはいいことだとかなり前に聞いたことがあり実行しています。気持ちいいですよ。

                  

 

体に日光を浴びるというのは夜ぐっすり寝るためにもいいというじゃないですか。家の中に閉じこもっているのではなく一日に何回かは外に出て日差しを浴びる(太陽が出ていれば)ということは体内時計のリセットに必要なことだということだったかな。

         

今日の正午の気温は14.0℃となっています。ちょっと風が強くなってきたかな。

                  

 

この時期日差しがまぶしければ外に出ましょう! そして、太陽を体に浴びましょう!人間も自然界の一つの種にすぎません。自然に生かされているわけですから。自然に感謝して自然とともに生きていく、なんていうとかっこいいですが、近年の世界の自然状況は自然が怒り猛っているという感じです。

 

おまけにウクライナとロシアの戦争は依然として継続しているし、あらたにイスラエルとパレスチナの戦争も始まっています。ハマスは国家としての体をなしてはいないのですが、イスラエルはハマスの急襲を待ってましたと言わんばかりに””戦争””と位置付けて侵攻しています。

 

おまけにイスラエルはパレスチナに住む人間を人間とは思わず””物””と認識して攻撃しているとか。でなければあんなにも露骨に病院や学校も攻撃し破壊できるはずがないような気がします。何よりもナチスによりホロコーストを受けたユダヤ人の国家イスラエルが、パレスチナに対して同じようなことをしているのがやり切れません。

                     

みんさんは以下の企業の名前を見て真っ先に何を思い出しますか。何を想像しますか? 三菱重工業・川崎重工業・NEC・三菱電機・富士通、です。こう並べるとわかるかな。そうです、先日新聞でみた2022年度の””防衛装備品””契約額上位5社です。

 

三菱重工や川埼重工、三菱電機だけならすぐに軍事関連かなと想像できるかもしれませんが、それにNECや富士通が加わると何だろうとなるかも・・・・・NECや富士通ならパソコン等の情報関連機器かなと思うのは古いのかなあ、もしかして。

              

三菱重工業の主な製品は次期戦闘機、護衛艦で。金額は3652億円、川崎重工業は潜水艦で1692億円、NECは宇宙状況把握レーザー測距装置で944億円、三菱電機は多機能レーダー、中距離地対空誘導弾で752億円、富士通は赤外線探知装置で652億円 ということです。

 

防衛産業は利益率が低いので、なんとかもっと儲かるように、利益が出るように支援をしてほしいと要望し、防衛省の方もそれに応えようとしているという記事でした。

                 

何しろ増税メガネは首相になるとすぐに防衛費の増額に着手して、今後5年間で43兆円という膨大な額を支出する予定ですからね。着々とさらなる軍事大国化を目指しています。社会福祉予算は原資をどこから持ってくるか苦慮しているというのに・・・・。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨ですね、

2023-11-17 16:59:06 | 思いつくまま

いやあ、大谷翔平選手・投手、米大リーグア・リーグのMVP受賞おめでとうございます。本当に、心の底から嬉しいですね。なんといっても””みちのく””の出身者であるということが嬉しい限りです。

                  

 

来年度はどこの球団で大活躍するのか、楽しみですね。大谷選手の能力を最大限生かすのであれば、最大限発揮できるのであれば優勝を狙える実力のある強いチームがいいですね。少々打たれても、少々点数を入れられてもそれをひっくり返してくれる実力のあるチーム。

                   

 

伝統と実力のあるチームであれば、ますます彼の実力を発揮できるのではないでしょうか。1+1=2ではなく、3にも4にもなるような気がします。相乗効果が期待できるのでは・・・・。アメリカ球界で大いに、これでもかこれでもかというくらいに暴れてほしいですね。

         

””あこがれ””を捨てて暴れまくる、後に続く選手が大挙してアメリカに乗り込み、大暴れしてほしいですね。せめて野球界だけでもアメリカの属国根性を捨て去れるように活躍してほしいものです。

                 

 

久しぶりの雨らしい雨です。きょうは朝方に床屋さんに行ってさっぱりしてきまして、昼前に河原へ傘を差して散歩に行ってきました。やっぱり雨だからでしょうか、シロサギやアオサギが合計5羽か、確認されました。警戒心がうすれるのでしょうね、雨だと。カモは2羽だけでした。

             

蝶々はいません、というか見つけませんでした。分流の小魚もいるのはわかるのですが、写真には撮れません、雨粒が水面を破壊するので。雨が水面を打つというのは水中の魚にとってはいいのでしょうね、鳥に食べられにくくなるのかなあ。

 

雨でもさほど寒くはなかったのは助かりました。仙台の3時間ごとの気温をみると、少なくとも午後3時まではどの段階でも10℃を超えていました。午前9時で11℃、正午は13.3℃でした。最高気温は13.7℃のようです。

              

今ラジオで言っていました。1991年に「愛は勝つ」でブレイクした歌手の”KAN”さんがガンで亡くなったと。今月の12日に死亡したと。なんとまだ61歳ですよ。還暦すぎたばかりじゃないですか。若すぎます。なんか難しい病気のがんに罹ったようです。

(小魚の写真はきのう撮影です)

なぜ彼のことを覚えているか、それはこれもも昔むかしのことですが、長男と初めて一緒にコンサートに行ったのが彼のコンサートだったからです。長男が中学の一年生くらいかなあ~。興奮してはしゃいでいたことを今でも思い出します。

              

14日に放映された(日本映画チャンネル552ch)邦画「死刑にいたる病」、いやあ何とも言えないくらいスリルとサスペンスがあり、グロテスクでもあり、残虐性においてきわどさが目立つ映画でした。こういう映画はやはり俳優は””阿部サダヲ””ですねえ。

 

まさにぴったりというか、それだけ演技が素晴らしいというか、思わず息をのむシーンや目をそむけたくなるシーンが多い映画ですがついつい見てしまう、引き込まれてしまう映画です。でも、後味はいいとはいえません。

                  

監督は白石和彌監督です。実績を見ると私も”トラ”として参加した「凪待ち」の監督でもあるのですね。そういわれるとなんか画面に共通するものが感じられます。今どき珍しい白黒のような暗い色調の映画です。2022年5月公開の映画とは。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの日は、

2023-11-16 17:10:38 | 思いつくまま

  

みなさまはご存じないでしょうが、何をかいわんや、きょうの日は我々夫婦の結婚記念日なのであります。それで何か特別なことがあるのかと言われたら、格段特別のことはなにもございませんと言わざるを得ません。まあ、それでいいのではありませんか。

 

一週間後が拙者の誕生日につき、その日に合わせてということも特別ございません。何事もなかったかのように淡々と流れていくというのもいいものじゃありませんか。別に強がりを言っているわけではございません。

 

と、ここまで書いてきて思い出しました。なんじゃ、自分で祝っているじゃないかと。この前図書館に寄った帰り、近くの甘座というケーキ屋さんで家族2回分のケーキ(3種類)を買ってきていました。変なことを聞きますが、みなさんはケーキは好きですか?

 

なんか巷ではモンブランが人気があるようですが、個人的にはこれが一番好きなのです。それは、頭が高い下がりおろう、アップルパイなのです。リンゴがいっぱい詰まったアップルパイ、これなんだなあ~、アップルパイが大好きなのです。

 

中にはリンゴが少ないのもありますが、それは例外です。リンゴとパン生地の組み合わせというのですか、メーカーにより色んなアップルパイがあります。どこのが一番、なんてことは言いません。アップルパイとうまいコーヒーがあれば申し分ありません。

 

ということで、きょうの天気です。久方ぶりに15度を超えました。なんかうれしいですね。今日の最高気温は16.1℃のようです。正午の気温は14.3℃です、午後3時では15.3℃と高くなっています。でも、予報では最高気温は17度だったかな。

 

あったかかったので、午後の集まりの後町内の床屋さんに入ってみたところ、きょうはもう終わりましたと言われました。午後5時5分前かな。今どこでも働き方改革が叫ばれていますので致し方ありません。ということであしたの分を予約してきました。

 

なぜ床屋に行こうと思ったか?近々運転免許証の更新があるからです。多分、これが最後の免許証ということになるでしょうから、せめて頭髪だけでもきちんとしておこうかなと思った次第です。

            

今は何とか運転できていますが、視力には自信が持てませんし、何よりも昔の痴呆症ですか、いまでいう認知症、その病気にかからないという保証がないと自覚しているからです。家族のことを考えてみると認知症のおそれは隠せません。

           

とくに記憶力が衰えています。記憶力の減退には日々少々焦っています。なんとかして、認知症の発症を緩やかにかつ少しずつなものとしたいわけです。完全な予防は不可能ですが、遅らせることはできないことはないようですので、これからは真剣に?それに挑戦しないとヤバイかなあと感じています。

            

実は、きのう自動車教習所にて高齢者の講習をうけてきたばかりなのです。何やかやと3時間以上かかったかな。受講者はたったの3人だったのですが・・・。面白いことがありました。全員男性だったのですが、全員名字が同じだったのです。

 

こんなことがあるのですねえ、3人とも初顔合わせなのです。面白い邂逅もあるものです。その講習会での検査の一つに「記憶力検査」があります。一枚の紙に4つのいろいろなものの絵が描かれています。それを4枚見せられます。記憶しておくようにと言われましたが・・・。

                  

すぐに思い出しながら物の名前を書きだすのではなく、別の講習を聞いてから書き出すのです。なんと憎たらしくいやらしいやり方であることよ。16個の絵を順番は無視して書き出すわけですが、いやあ、これがなかなか難しいのです。

                  

何とかして思い出そうとしても浮かんできません。もちろん制限時間内に回答するわけです。4枚のうち最初と最後の紙に書かれていたことは割とすんなりと思い出せたのですがねえ~。いやあ、ここまで記憶できていないのかと愕然としてしまいました。

結果は「認知症の基準には該当しません」とかだったので一応はほっとしましたが、何とかしないと拙いなと痛切に感じた次第です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする