鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

10/09(その3)慈恩寺そばの入り口

2007-10-09 23:12:52 | お知らせ

 なかなか味わいのある店だと思いませんか。

 二階建ての店で、中には古い今は使われなくなった民具、農耕具が一杯あります。

 まどが開いていたためか、入ってくる風はかなり涼しい風です。本格的な秋がすぐそばに来ていて、間もなく冬を迎えるのだなあと否が応でも感じてしまいました。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 10/09(その2)慈恩寺そば | トップ | 第2回オールジャパン鮎チー... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (じじ)
2007-10-09 23:53:29
慈恩寺は去年初めて行きましたが立派なお寺で見るところもいっぱい。又行って見たいと思っています。前回は団体でしたので次回はお蕎麦屋さんも寄って見たいです。それにしても奥様にいつもお優しいのですね。
返信する

お知らせ」カテゴリの最新記事