鮎と戯れて・・・魚族に感謝

東北地方を中心とした短い夏のあまり多くない鮎釣りの記録。家族に感謝して。近くの広瀬川の環境等にも拘るも、オフは時事問題も

寒波より風、

2025-02-04 13:53:10 | お知らせ


帯広とかの積雪には圧倒されますね。一晩で120センチの積雪ですか。腰の高さまで積もった雪の中、どうやって日常生活を営むのでしょうか。テレビ中継を見ていてもう何をかいわんや、言葉になりません。被害が極力ないことを願っています。



仙台は午前中はきのうまでとは異なり寒い午前中ではなかったですが、風が強かったです。このままいくことはないのでしょうね。寒波は5日から6日が中心とか言っていましたので油断安心はできません。気象庁と国土交通省が異例の記者会見を開いていましたし・・・。何にしても被害が少ないことを願うばかりです。


こういう時は可愛いものを見て心を和ませたいものです。ということで、きょうでなくて済みませんが、2月1日の朝と夕方の私の好きな小鳥の姿をご覧いただきます。

 ジョービタキでしょうか。

              


              


              


               


             

以上、1日のジョービタキとカワセミの写真でした。以下の写真は今朝方の撮影です。


巨人に入団した東北楽天の田中将大、新天地で伸び伸びと肩をつくっているようですね。サンケイスポーツのニュースでは、見出しがさすがあ~と納得させられました。


『 巨人 田中将大””マーマー””どころか「めちゃくちゃいい」 』


『 久保コーチの「魔改造」新フォームに初ブルペンで手ごたえ 』


田中将大の活躍が楽しみです。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒波 嫌い! | トップ | よくもまあ、冷えて »
最新の画像もっと見る

お知らせ」カテゴリの最新記事