いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

替えタイヤ購入!

2007-11-26 22:41:04 | 漕ぐ
人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

順位アップにご協力お願いします。



先日購入した古いロードレーサーの替えタイヤを購入した。替えタイヤ?そう、この自転車のタイヤは今やずいぶん少なくなってしまったチューブラータイヤを履いているのである。もちろん知ってて買ったのだが古いロードとなると現在主流になっているタイヤ+チューブのクリンチャーのホイールは履いてない。リムがチューブラー用なのでタイヤだけをクリンチャーにすることは出来ない。
と、いうことなので「あえてクラシカルなチューブラーのロードレーサーに乗っていますフフフ。」というある種ヤセガマン的な態度をしつつ乗っているのだ。冒頭の写真のようにサドルにチューブラータイヤを括りつけた人の見かけないものなぁ。今風に「ロードバイク」といわず「ロードレーサー」と表現しているのもこのあたりの思いからですね。

近くのショップに行き52-42というチェーンリングはどうにかならないか?という相談を持ちかけたのだが捨てずに置いてあった古いアルテグラのクランク(52-39)をつけてくれるとのこと。コンパクトドライブではなかったもののBB(ボトムブラケット)もお古があるのでまとめて工賃込みで4,000円でやってくるという。大変ありがたいのだがたまたま(あくまでたまたま)手持ちが足らなかったので替えタイヤとチューブラーの必須アイテム「リムセメント」のみを購入した。

リムセメント


ところでこのチューブラータイヤ、パンクした場合チューブにパッチを貼るという行為が非常に困難なので即タイヤ交換というのが一般的という。まだタイヤ交換をやったことがないので一度練習するべきかなぁ。



ヴィットリア ラリー21チューブラー



【タイヤ用品】Panaracer パナレーサー リムセメント 缶入り
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする