
天気がよく穏やかだったのでランドナーに昼食道具を積み込み紅葉狩りに出かけた。
何となくの行先は決めていたものの、どのようなルートで行くかを考えてなかったので飯能を過ぎたあたりにあるいつも寄るコンビニでコーヒーをすすりながら地図を見る。ここのコーヒーが結構好きで、奥武蔵に自転車で出かける時は立ち寄ることが多い。
飯能寄居線沿いに走ると高麗郷。ここも紅葉がいい具合。朝にも関わらず多くの人出があったこともありスバヤク通り過ぎ北上することにした。

毛呂山~越生を順調に走り、何となくの目的地の都幾川に到着。イメージとしては大きな観光地もなくのんびりとした山村の中の紅葉が楽しめるのではないかと思っていた。

あてもなくフラフラ細い道を進むと次第に山道に。自転車が下って来たのを合図にヒルクライム開始!
とはいえのんびりと坂を上って行く。

しばらく進むと景色のいい場所に出た。展望はそれなりにあるが、色づいた木々がよく見える場所がない。