人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします!
この週末は雪が降るとの予報だったので降る前に自転車で近場の里山をウロウロした。
ずっと雨も雪も降ってなかったので路面は乾いている。霜もあまりなかったなぁ。
そして平地ではシトシト雨となった翌朝、雪上散歩を楽しもうと期待しつついつもの日の出山へ朝食の準備をしてまだ暗いうちに車を走らせた。
と、登山口の積雪は皆無。車の外気温計は3℃ほどとそれほど冷え込んでない。歩き始めて標高600メートルほどのところでようやく白い粉がまかれたようになっている場所がチラホラ。
薄暗い樹林帯を抜け、木が伐採された場所に出るとようやく雪化粧といえる状態になっていた。それでも積雪は極わずか。
念のため軽アイゼンを持ってきたが使う必要もなくいつも通りの所要時間で無事登頂。東京湾に赤い陽が射していた。
ここまで人の足跡はなく、この日最初の登頂者のようだ。東屋を陣取り目的の朝メシ~。
今回のメニューはインスタントの鴨汁風味ソバにパックのモツ煮をブチ込んでしまうという山ならでは(?)の豪快(?)山メシ。パックモツ煮の汁が思いのほか多くかなりの水分量となったが汗を少しかき、やや冷えてきた体に染み渡った。
雪上散歩とはならなかったが、朝めしハイキングとしたは上出来かな。
この週末は雪が降るとの予報だったので降る前に自転車で近場の里山をウロウロした。
ずっと雨も雪も降ってなかったので路面は乾いている。霜もあまりなかったなぁ。
そして平地ではシトシト雨となった翌朝、雪上散歩を楽しもうと期待しつついつもの日の出山へ朝食の準備をしてまだ暗いうちに車を走らせた。
と、登山口の積雪は皆無。車の外気温計は3℃ほどとそれほど冷え込んでない。歩き始めて標高600メートルほどのところでようやく白い粉がまかれたようになっている場所がチラホラ。
薄暗い樹林帯を抜け、木が伐採された場所に出るとようやく雪化粧といえる状態になっていた。それでも積雪は極わずか。
念のため軽アイゼンを持ってきたが使う必要もなくいつも通りの所要時間で無事登頂。東京湾に赤い陽が射していた。
ここまで人の足跡はなく、この日最初の登頂者のようだ。東屋を陣取り目的の朝メシ~。
今回のメニューはインスタントの鴨汁風味ソバにパックのモツ煮をブチ込んでしまうという山ならでは(?)の豪快(?)山メシ。パックモツ煮の汁が思いのほか多くかなりの水分量となったが汗を少しかき、やや冷えてきた体に染み渡った。
雪上散歩とはならなかったが、朝めしハイキングとしたは上出来かな。