
梅雨の中休みで朝からじわじわと暑くなりつつある中久しぶりに多摩サイ方面へ。
国立を抜け多摩川沿いまで出ると、さすがに割と多くの人が自転車やジョギング、そして散歩など思い思いのいで立ちで賑わっている。

上流方面へ漕ぎ始めると、左手には山頂付近のみ雪が残っている富士山。白い富士山を見るのも次は秋以降だろうか。サイクリングロードにも夏至間近の日差しが射しこみ昨日の雨が水蒸気となって上がってきていて「モワッ」としている。

のんびり走って自宅から二時間ほどで羽村の取水堰。ここで小休止。

で、栄養補給に缶の甘酒。近所で賞味期限が近いからなのか半額で売っていたので大人買い(?)していた。
暑くなりつつある中冷たい甘酒というのも妙にウマく、季節外れの補給飲料としてしばらく活躍しそうだ。