
マスク不足も若干落ち着いてきたようですが、普段使用している不織布マスクですと自転車やランニングの時に息苦しさを感じていました。
そして汗をかいてしまうのでその後使うのもどうも・・・という状態。
布製のいいマスクがあればなぁ、と思っていたところ、普段から輪行袋や自転車用バッグでヘヴィーユースしているアズマ産業(オーストリッチ)のマスクを手に入れることができました。
アウトドアメーカーなどもマスクを作っているようですが、適度なマニアックさ(?)もあるオーストリッチのマスクというのがいいではありませんか!ということで、早速我が顔面に装着して久しぶりにMTBで朝の多摩湖・狭山湖周辺をポタリングしてきました。


説明書に書いてある通り、一度洗濯してヒモの長さを調節してから使いましたが、やや緩めにしたこともあって息苦しさもあまり感じません。次第に汗ばんできましたが、快適さを失われることもありませんでした。
さすがに真夏になると厳しいですが、しばらくはこのマスクで自粛中の自転車生活は過ごせそうです。