
久しぶりにパスハンターを部屋から引っ張り出し、サイクリングに出かけました!
ここのところ自転車ではいつもの多摩湖・狭山湖周辺をウロウロする程度で、しかも最近は多摩湖はランニングのフィールドと化していたこともあり自転車に乗ることが減っていたのです。
そしてまた新型コロナが不穏な感じになって来ている中、久々のサイクリングとなりました。
行き先はいつもの岩蔵温泉経由の名栗路ですが、名栗まで行くのは多分四か月ぶり。春を一気に通り越してムシムシの梅雨真っ只中です。

分かってはいましたが、汗がポタポタ流れます。ランニングをするようになってから汗っかきも酷くなっているような・・・。
山王峠を越え、前日の雨で濁った名栗川沿いにしばらく走るといつもの有間ダムです。

大雨に備えてなのか水量は少なめ。しばし休憩してからピストンで帰宅。やっぱり自転車もいいなぁ、と再認識できたサイクリングになりました。