goo blog サービス終了のお知らせ 

いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝い、アマチュア無線移動運用など。

【積雪情報】多摩湖自転車道

2014-02-24 21:40:17 | 漕ぐ
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

二度目の大雪から一週間経った日曜日、多摩湖自転車道にMTBで出かけたみました。

多摩湖の南側は雪も少なくなってMTBであればほとんど乗って走れる状況。雪は残っていても踏み跡があるので何とかなります。

南側を西に進み、北側に入ると状況は一変!積雪30cm以上で踏み跡も少なくMTBといえども自転車では走ることは出来ません。

いちゃりばちょーでー


仕方ないのでしばらく歩き、乗れる見込みもないので比較的日当たりのいい道路の北側の歩道を走ろうと思い道を渡ってしばらく自転車に乗って進むと…。

いちゃりばちょーでー


積み上げられたであろう車道の雪がすごいことに。自転車で走ることは全くできないので恐る恐る車道を走り狭山湖へ。

いちゃりばちょーでー


堰堤は日当たりがいいのでさすがに雪も少なく快適です。そして雪を被った奥多摩の山々の景色がサイコーです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪の夕暮れ | トップ | CT110オイルシール交換! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まだまだですね。 (aoakamiiko)
2014-02-25 14:41:28
お久しぶりです。多摩湖積雪(残雪)情報、ありがとうございます。

最初の積雪が溶けないうちに、2度目の大雪が降ってしまったんですよね。恐ろしくて足を踏み入れていませんでしたが、この状態ではまだ当分、行かれそうもありません。

nuruhatiさんもお気をつけて!
返信する
aoakamiikoさん (nuruhati1559)
2014-02-26 00:29:49
お久しぶりです。
北側は予想以上でしたね。一回目の雪の直後に玉湖神社あたりまで行った時はヒザぐらいまであってそれが溶ける前に降ったのでかなりすごいです。
ここ数日暖かいようなのでどれくらい溶けるか気になります。
返信する

コメントを投稿

漕ぐ」カテゴリの最新記事