オニタビラコ? ノゲシ?にシジミチョウ
この日熱が出たチビたんは病院へ行って来たけど
今んとこ単なる風邪だって…ノロとかRSとか
はたまたアデノだとかのウイルス性の風邪じゃなくて良かった。
でもまだ安心は出来ない、扁桃腺炎ってことだってあり得ると
家ん中で大人しくしていなくちゃならないのは可哀想だけど
しかたないよね、ママと一緒に遊んでな!
片や元気があり余ってるサクぼんとまるこ!
この日は息子もいなくて、お母さんはチビたんのお世話で
よっしゃ、あんまり遠くへは行かれないけど
ちょっとばあばと一緒にお散歩に出も行くか?と
ご近所一回り…晩秋の草花を眺めながら。
ねえねえ、ばあば このお花なんていうの?
これはヒメジョオンっていうんだよ。
春に咲くのはハルジオンで今頃のはヒメジョオン!
ふ~~ん、分かったのか分からなかったのかどうか。
ほら見て!花束が出来たよ。
女子力高い4歳児!
これは~~ワルナスビの花かな?
ノゲシ? 菊の花みたいね。
大根の花もこうして見るときれいだね。
白地に薄紫のコントラストが上品!
こぼれ種で咲いてるトマトの花
サクぼんお気に入りの恐竜のぬいぐるみを抱えて
横たわってる大木からジャ~~~ンプ!
ブスの実
「ブスの実」はウマブドウ、ノブドウと呼ばれる野草で
焼酎に漬けたり酢漬けにしたりとかされ
薬効があるとされてる。
フジバカマにハナアブ
垣根のお茶の花
あったかいね~ こんな時チビたんちゃんが来れなくて
このお花お土産に持って行こう…なんて
たかだか30分ほどのお散歩だったけど
リフレッシュ出来た時間だった。
コメント欄は閉じさせていただいてます。