一雨ごとに冬に近づいてくるのが分かるようになってきた。
いつも見ている磐梯山にも雪景色が見られて
少しずつ頂に積もる雪が近くの山にも見えてくるのが分かる。
いつも見ている磐梯山にも雪景色が見られて
少しずつ頂に積もる雪が近くの山にも見えてくるのが分かる。
ほんのり雪化粧の磐梯山
寒い~~!! ここんとこの雨っぷりは
朝晩の寒さが余計に身に染みる気がして
すでにストーブも床暖も活躍中の我が家。
だよねえ、晩秋ってよりも初冬って感じだもの。
すっかり引きこもりで…今年は紅葉も見に行かずじまいで
夫が体調を崩してから、日帰り温泉へ行く事もめっきり減った。
なんだか侘しいのは季節感だからばかりではない様だ。
せめて庭のモミジで紅葉を楽しむ!
紫紺菊
いつも残すので干したくはなかったのだけど
夫がどうしてもというので、26個だけ干し柿にしてみた。
一生懸命に生きて散って逝ったんだね赤とんぼ。
でもそんな日があっても晴れ間の日もあるわけで
先日もポカポカの小春日和で
今年も何年か前にやったように
絹さやとかっスナップエンドウだとか
ホームセンターからもらって来た黒いカゴに
新聞紙を敷いて土を入れて、そこに種を蒔いて
春になったら、その苗を畑へと移植しようと思っていた。
芽の出る前にカゴの上を歩く輩が約一名…いや一匹かな?
それで植えにカゴを被せる事にした。
知らんふりしてるけどお前の事だよっ!!
それでも、しっかりと芽が出てくれた。
草むしりもハンパのまんま、なんだか進まずに
むしった雑草をカゴに入れたまんま放りっぱなし。
寒いと畑仕事も、なんだかんだ理由を付けてサボりがち。
むしった雑草をカゴに入れたまんま放りっぱなし。
寒いと畑仕事も、なんだかんだ理由を付けてサボりがち。
まあ、いいか…そのうちに片付けよう。
小春日和の磐梯山
ところが小春日和にお隣さんがミニ耕運機を出して畑を耕してる。
あ~~雨が続いていたけど、あれからずいぶん乾いたようだし
お隣さんに触発されて、我が家もイッチョやってみようと…。
しかし、私は夕食の支度があるので
ホットカーペットの上でうつらうつらしてる夫に
もしもでいいんだけどさ、出来なかったら無理しなくてもいいんだけど
家の前の畑耕してくれたらいいなと思って…って。
暇だったとみえた夫はすぐに耕すという。
だから精米機から出た米ぬかが肥し袋に3つあるんだけど
それ振ってしまった方がいいんだけどって
それってアタシやるの?
だから精米機から出た米ぬかが肥し袋に3つあるんだけど
それ振ってしまった方がいいんだけどって
それってアタシやるの?
うん、出来ればでいいんだけど…なんだか使ったのか使われたのか?
天気も良いし腹ごなしにひと汗かくか!
じゃ米ぬか撒くから撒いたところだけ耕して
ついでに体脂肪も減らそうかとの下心に肥し袋に3袋分
バケツにあけては撒いてを何度か繰り返して
耕してもらう場所全部に振り終えた。
じゃ米ぬか撒くから撒いたところだけ耕して
ついでに体脂肪も減らそうかとの下心に肥し袋に3袋分
バケツにあけては撒いてを何度か繰り返して
耕してもらう場所全部に振り終えた。
久しぶりに汗をかいて撒いた米ぬか
その後夫が耕し始めて、私は夕食の支度と
食事の下準備が終わる頃には、夫も耕し終えて
ほとんどのpochiko農園は雑草も隠れて
春先の茎立菜と玉ねぎと絹さやスナップエンドウの苗の箱と
ほんの一部分だけ残った野菜たち。
食事の下準備が終わる頃には、夫も耕し終えて
ほとんどのpochiko農園は雑草も隠れて
春先の茎立菜と玉ねぎと絹さやスナップエンドウの苗の箱と
ほんの一部分だけ残った野菜たち。
きれいに耕されたpochiko農園
来年はどこに何を植えようか…考えるのも楽しいひと時だ。
最後に雪の降る前に石灰窒素を振る事にした。
石灰窒素は昔薬用ニンジンを作っていた時も使っていたけど
収穫を終え植物が休眠に入る秋遅くに振って
雑草を枯らしたりするのと土に栄養を与える…と、同時に
石灰窒素から発生するガスはモグラや野ネズミ
または害虫などを畑から追い出す効果がある。
それで今年のpochiko農園の作業は終わろうと思う。
コメント欄は閉じさせていただいてます。