
我が家の新入り猫、ニャアタが家に来てもう2か月くらいになるのか
人間年齢に換算すれば3歳くらいでチビたんと同じくらいかな?
暴れハッチャクのきかん坊ってのは同じかも!だけど。
人間年齢に換算すれば3歳くらいでチビたんと同じくらいかな?
暴れハッチャクのきかん坊ってのは同じかも!だけど。
かたやノリスケは7歳くらいだから40代のすっかりとオッサン!
なかなか渋みも増してくる頃なのだが
この2匹あんまり仲良くない。
なかなか渋みも増してくる頃なのだが
この2匹あんまり仲良くない。

食虫植物ホテイカズラ、挿し木して根付いて
新しい葉も出てきてるのだけど
それを齧ってしまうヤカラ!ニャアタ。
どちらかと言えばノリスケは我関せずって感じで
きかん坊の暴れハッチャクのニャアタはちょっかいを出す。
きかん坊の暴れハッチャクのニャアタはちょっかいを出す。
いつもノリスケの隙を狙っては飛びかかって行くので
反撃に出ればいいのにって思うのだけど
いつもブーと唸って逃げて行くだけのノリスケ。
反撃に出ればいいのにって思うのだけど
いつもブーと唸って逃げて行くだけのノリスケ。

日向ぼっこしているとチョッカイを出す。

鉢の陰で襲おうと思ってる空気むんむん!
考えてみたら、サクぼんがハイハイする頃から
いつも傍に居て見守っている感じで
ご主人様のいう事はご無理ごもっともって思っているのか
サクぼんがハイハイしながら体の上を通って行っても
ただジッと動かず通り過ぎるのを待っていた。
いつも傍に居て見守っている感じで
ご主人様のいう事はご無理ごもっともって思っているのか
サクぼんがハイハイしながら体の上を通って行っても
ただジッと動かず通り過ぎるのを待っていた。

絶対に寝入りばなを狙ってる顔

自分より弱いもの加護しなくてはならないものだって思っているようで
子供たちに逆らった事は見た事がない。
子供たちに逆らった事は見た事がない。
だから小さいニャアタにも手を出す事もなく
噛みつく事もなく襲われたら逃げる…そんな事の繰り返しで
ちょっと可哀想だと寒いけど外に出してあげる。
もともと、我が家に来た時もしゅう嬢にじゃれかかった時に
シャーっと一撃を喰らってからは、あんまり逆らう事はなかった?
あんまりね、大きくなってから何度かあったけど(;'∀')
さすがにポチコには逆らう事はなかったみたい。
シャーっと一撃を喰らってからは、あんまり逆らう事はなかった?
あんまりね、大きくなってから何度かあったけど(;'∀')
さすがにポチコには逆らう事はなかったみたい。
そんなとこをずっと見ていたから
ニャアタもそうだろうなって思っていたけど
いやいや、なかなか、そんな殊勝な気持ちは微塵にもなく
遠慮なしにノリスケに飛びかかって行く!
ニャアタもそうだろうなって思っていたけど
いやいや、なかなか、そんな殊勝な気持ちは微塵にもなく
遠慮なしにノリスケに飛びかかって行く!
まるでハイエナ(~_~;)
そんな事を思って、ノリスケがご幼少の頃の写真を見てみれば
やっぱり今のニャアタのようにしゅう嬢に飛びかかってる写真!
因果応報というか時代は巡るというか
そういうもんなのだろうか?
やっぱり今のニャアタのようにしゅう嬢に飛びかかってる写真!
因果応報というか時代は巡るというか
そういうもんなのだろうか?

ノリスケご幼少の砌

しゅう嬢に一括されてる!
調べてみると、縄張りを守ろうとする主張が雄以上に強く見られる場合
また猫の性別が一緒だと、縄張りを争う
また猫の性別が一緒だと、縄張りを争う
ライバル関係になりやすいこともあるようだ。
雄同志だから縄張り争いも関係しているのかもしれず
ノリスケは縄張り意識がさほど強くないんじゃないかって思うのだけど
ニャアタは自己主張が強い性格なのかもしれない。
ノリスケは縄張り意識がさほど強くないんじゃないかって思うのだけど
ニャアタは自己主張が強い性格なのかもしれない。

ホワッツマイケル!!

ノリスケには可哀想だけど、ニャアタが大人になるまで
う~~~ん、去勢手術とかしたら大人しくなるのかな?
それまで、仲良くできないのかもしれないなあ。
それまで、仲良くできないのかもしれないなあ。
コメント欄は閉じさせていただいてます。