あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

小川糸著「あつあつを召し上がれ」…を読んで

2014-11-18 23:02:06 | 日々雑事

来年の一月には省吾さまの新曲のCDが発売される。
浜友さんに予約した?の手紙に、まだ予約してなかった私。
ネットで予約しようとしたら、もう初回限定版がないんだって!
まだ早いかなと思っていたけど、それはちょっと焦る。

なもんで近くのTSUTAYAに注文すべく出向いたその時にお持ち帰りした二冊の書籍。
「食堂かたつむり」を読んでから、ちょっとハマってしまった
小川糸さんの単行本「あつあつを召し上がれ」と
ハードカバーの「にじいろガーデン」で、こちらは長編なので
短編集である「あつあつを召し上がれ」から読む事にした。

ちなみに、省吾さまのCD初回限定盤は無事予約する事が出来た♪

なかなかまとまった時間が取れない私にとって
短編はお気軽に、ちょっとの合い間に読む事が出来る。

食卓をめぐる7つの物語で、かき氷の話しやぶたばら飯の事
どれをとっても、会話の中に自然と出て来る料理のレシピに
その料理の味わい方の表現方法は独特というか
話しに引き込まれながらも、これだったら私にも作れそうって思えるのが
さすが糸さんだと思った。


季節外れの木瓜の花

しんみりとした話人生の終焉を飾る様な話
楽しい話や嬉しい話の中に
なにかひとつ、その人にとって大切な食べ物があった。


フライングしちゃったツクシンボ

その食べ物は生涯を通して生きてきた証の様なもので
決してなくしてはならないものだったり
その人にとっては大切な思い出だったりとか
時にはほのぼのと、時には切なく哀しく
忘れられない料理って誰にでもあるものだと思う。


野鳥についばまれた木守り柿

生きる為に食べるのではなく、食べる事を楽しむというか
難しい事は分らないけど、食は大切なものだって思わせてくれる
7つの話と7つの料理を堪能させてもらった一冊だったが
さてさて、ハードカバーの「にじいろガーデン」は
いつページを開く事になるのか? 今んとこ不明…(^_^;)

 

 

 

コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の磐梯山 | トップ | 芸術品揃いだった今年の大根 »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ツクシ (山小屋)
2014-11-18 23:18:14
ツクシが今頃ですか?
よく見つけましたね。
「♪ツクシきれない私が悪い・・・・」
そうです。
みんな私が悪いのです。
今日は東京で飲んで帰って今頃になってしまいました。
おやすみなさい・・・・。
返信する
Unknown (おっちゃん)
2014-11-19 09:06:56
(‥ )フーン・・・
いつも忙しく働いてるお母ちゃんが
読書とは信じらんね~位です。
いつも日曜の俺、読書したことね~もんな(-。-) ボソッ

わぉ!!
ツクシンボが出て来ちゃったとはねぇ♪
今頃慌ててんだろな(∩.∩)
返信する
ひさしぶり~ (さっちゃん)
2014-11-19 11:59:50
若松と猪苗代季節が全然違うのですね。
土筆が出るわ~木瓜の花が咲くわ~暖かいのでしょうか。
今日に成ってやっと雪が解けた感じです。

省吾様のCD予約で来て良かったですね。
返信する
すっごくお久です! (Mayumi)
2014-11-19 17:43:20
いやァ~ご無沙汰してしまいました。
パソコンデータお引越しがやっと終わりました。
二台のパソコンのデータを整理しながらあっちに移したりこっちに移したり、
ポータブルのハードディスクを購入したので、そっちに写真データを移したり、
約二週間ほどかかってしまいました。

ま、その話はまた後ほど。

お忙しいpochikoさんなのに読書とはえらいですね。
私も買ったはいいけど読破してない本が結構たまってます。
それも何冊か本屋さんで立ち読みした後、2、3冊ほどかって来るけど、そういうのがたまっちゃって電車で出かける時持って出かける程度なんですよ。

うちにいる時はもっぱらたまったビデオを見まくりです。
このところ相当たまっちゃっています。
毎日1本ずつは見るつもりではいますが、
そのうち、何本かは捨てることになっちゃう…(泣)

柿の木の残された柿の実…いかにも晩秋の景色ですよねェ。
このところ暗い天気が続いて嫌ですね。
つくしは驚きです!面白いですね。

さて、今夜はpochikoさんのためちゃった記事、楽しみながら読ませてもらいます。
ま、この後、夕食終わってからの事ですけどね。
返信する
つくしが (ぐり)
2014-11-19 17:54:01
出ている
びっくり間違えたあわてん坊さんでしょうか
省吾さま頼めてよかったですね
アツアツのお話
短編は少し筒の時間で読みの葉いいですね
あまり長編だと前の方を忘れてしまったりしますね
以前半年かけて読んでことがありました
返信する
Unknown (くーまたん)
2014-11-19 18:30:51
やはり、大変な人気なのですね☆
ロングランで人気のある方はなかなかいらっしゃらないので、本当に素晴らしいですね☆★

食というものは、やはり色々な意味で大切なものなのですね☆

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
晩秋から初冬の頃の写真だったので、おっしゃられる感じで、これから厳しい冬を…という感じの雰囲気でした。
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★

返信する
寝る前に絶対本を読む (azami)
2014-11-19 20:26:18
好きな人の新刊を見つけると読みたくなりますよね。
長編はいつか読める時まで、とって置くと言う楽しみもありますよね。

食べ物にまつわる嬉しいお話やちょっと哀しいお話や大切な思い出のお話だったりなんですね。
料理好きなoichikoさんならずとも、ちょっと読んでみようかな?って興味を持ちましたよ。

小学生の時の遠足に、母が器具を買い作ってくれた、押し寿司のようなオニギリ、
当時、とても珍しくて嬉しかったものです。
運動会には、巻寿司が嫌いな私様に作ってくれたキツネ寿司など
母の思い出の味って、何歳になっても忘れないものです。
誰にも食べ物にまつわる思い出や、思いってありますよね。

ちなみに、私って寝る前に本をちょっとでも読まないと寝ないという習慣があって、
最近は村上龍さんのの短編集「55歳からのハローライフ」、井上洋子さんの「柳原白蓮」、片桐はいりさんの「グアテマラの弟」なんかを読みました。
どれも、面白かったよ~。
ただ、3冊まとめ買いした文庫本では大ハズレしちゃったけど。
勿論、西原さんの漫画は新刊が出たら逃さないです。

省吾様のCD,予約注文が出来て良かったですね~♪
返信する
小川糸さん、好きです(#^^#) (きっしぃ)
2014-11-19 20:55:58
あつあつを召しあがれは読みました
にじいろは読んでないです
どんなお話しなのか興味が有ります
寝る前は必ず読書です
ベッドの中に入って寝ながら読むので
文庫本が便利ですね
ハードカバーは重くて読むのが大儀になります(笑)
返信する
Unknown (マオ)
2014-11-20 18:54:19
私も寝る前には必ず本を読みたいのですが
たしかに短編集が読みやすくていいですよね
私も短編派です

ツクシって
今ごろ出て来ることあるんですか?
これから雪が降るというのに
春と間違えたの?
気が早すぎじゃない???
返信する
読書 (オヤジな私)
2014-11-20 21:44:04
本が好きです。
ジャンルはなんでもよろしい。
いつも鞄に入れて持ち歩いています。

最近、電車の中でも読書人が減りました。
スマホ全盛です。時代の流れでしょうがもったいない。
本のページを繰る楽しみの放棄。
なにかを忘れた人生。
年寄の嘆きだけではないように思えますが。

生きるために食べるのではない。
食べることを楽しむ・・・
余裕のある人生ですね。哲学です。

省吾さんゲット!よかったですね。
返信する

コメントを投稿

日々雑事」カテゴリの最新記事