あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

おとうのお弁当箱

2013-07-24 22:39:21 | 日々雑事

一昨日の事、夕食後の後片付けに夫の弁当箱を洗おうとしたら
蓋と本体を止める止め具の所が折れて
蓋を閉めてもパチンと閉められなくなってしまった。
この弁当箱を買って二年ほど経ったので
止め具もプラスチック製なので摩耗してしまったんだろうな~


こういうとこに力がかかるので折れやすいんだろうな~
消耗箇所だもんね。

大事な給料を運んでくれる夫の活力源だもの
新しいの買っておくね、って言ったのに
昨日は自転車で買い物へ行ったせいか
すっかりと忘れてしまってて…仕方なく今日は
蓋のパカパカ開いてしまう弁当箱を輪ゴムで止めて持たせた。
今日だけカンベンね~~^m^


以前作った、冷凍食品大活躍のおとうのお弁と!

今日は絶対に買わなくっちゃ!!

雨っぷりだし、長女にお米が無くなったよ~と言われていたので
コイン精米機へ行くのに車で出掛けた。

農家はいつでもお米があるから良いな~と思われるかもしれないけど
自宅保有米は収入とみなされて、課税対象となる…いわば!
自分ちで作っていながらにして買ってるようなものなのだ。
野菜も同じく…だからタダで食べられるわけじゃないんだよね~~(~_~;)

…っと、話が横道に逸れてしまったけど
精米は最後にするとして、最初にホームセンターへと行った。
お弁当箱売り場へと…いろんな種類が置いてあって
私としたら、オカズとご飯は一緒に入れるタイプが良いな~と思うのだが。


ズラッと並んだお弁当箱

夫はオカズとご飯の容器は別な方が良いと言う。

だってさ~ 別容器だとオカズもご飯も同じ容量があって
何を入れて良いか分んないんだもん!!
夫って、しょっぱい卵焼きと塩鮭でもあったら充分って言うけど
そういうわけにもいかないでしょ!
いかにも血圧には良くなさそうなオカズ好きな夫!


こういうタイプだと洗ったりするのにも楽なんだけどな^^;


でも、結局同じタイプになっちゃうんだね。

プチトマトに生野菜? アルミカップに煮物やサラダだとか
洗うのも何個も洗わなくちゃならないし…まあ、しょうがないか
なかなか頭が痛いもんで、そう思いながらも
やっぱり、今まで気に入って使っていた同じタイプのお弁当箱を買って来てしまった^^;

 


 

コメント (36)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梅雨空を見上げて ーpochiko... | トップ | ジャガイモ掘りと謎の卵? »
最新の画像もっと見る

36 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お気に入り (タキコ)
2013-07-24 23:37:52
ご主人は毎日こんなにおいしそうな愛妻弁当を食べておられるのですね。
ご主人の元気の源ですね。

いろいろ迷われて結局今までと同じタイプのものを選ばれたのですね。
やはりお気に入りタイプに戻ってしまいますね。服を買いに行っても結局家にあるのと同じような服を買ってきます。
お気に入り・・・ってことですよね。
返信する
懐かしいなぁ (シン)
2013-07-24 23:40:36
弁当が。 弁当箱も。
結婚したころは家内が毎日、弁当作ってくれました。
支店に勤務していると、弁当がなければ外食になって、栄養も偏るし、飽きるしで、基本は弁当でしたね。

弁当箱も、ご主人と同じようなものから、土建屋さんが持ってくるような『ランチジャー』形式のものまでいろいろでした。
当時のランチジャーは味噌汁なんかは温くなって、あんまり美味しくなかったように記憶してます。

本店ビル勤務のときは社員食堂があったので、基本は社食なのですが、人事部長や秘書室長をしてた頃、社食に行くと『胡散臭い』ヤツが来たというんで、敬遠されるので、外食になりました。

長く使ってると弁当箱自体におかずかなんかの臭いが移ってしまうんですよね。
だから2年に1回取替えくらいがちょうどいいのではないかと思いますよ。

作るpochikoさんにしてみれば、ご飯とおかずが一緒の方が簡単でいいでしょうが。
でも、おかずの汁がご飯と混じったりして、美味しさ半減なんてことがあるので、ご主人にしてみれば、2つに分かれた箱がいいのだと思いますよ。
返信する
Unknown (どんがら)
2013-07-25 01:53:58
 確かにおかずとご飯の面積が同じタイプだと、
おかずに困るかもね。

 おかずとご飯はシンさんの言われるように、おかずの汁などが、ご飯に付くし、良くないかと思います。
 冬はランチジャー
 冷たいご飯は食べたくないので

 味噌汁、ご飯、おかず入れ2段と言うのも有りますね。
 おかずと果物が別に入れられる
 
返信する
お弁当 (山小屋)
2013-07-25 06:46:06
この時期、手作りのお弁当が食べられる
お父さんは幸せ者です。
pochikoさんのお弁当はいつ見ても美味しそうです。
見ているだけで美味しそうですから、食べればもっと
美味しいと思います。

最近は駅弁も高いだけで美味しいと思いません。
昔のような木を薄く剥いだような箱に入った弁当が
食べたいです。
蓋にくっついたご飯が美味しかったです。
返信する
お弁当 ()
2013-07-25 08:27:33
豪華ですねー
うちの夫も月に4回お弁当を持っていきますが、私のお弁当は超手抜き(笑)
まず弁当箱が小さい(あっはは)
甘い卵焼きと甘塩サケは必需品、あとは前日の残り物。
pochikoさんのような豪華なお弁当じゃないんですよ(笑)

それを毎日でしょ?
大変ですよねー
プチトマトで場所取りしてください(笑)

それにしても自分で作って自分で買うって、農家さんは大変ですね。
変ですね。
返信する
おはようございます。 (吾亦紅)
2013-07-25 10:15:02
ご主人様のお弁当、愛情たっぷりですね、当然ですけど。
その心遣いが、しっかり伝わってくるのですもの。
独り者の私には、目の毒です。ガハハ

自宅保有米の課税対象、これって、分かってもらえないことが多いですよね。
返信する
弁当! (キー)
2013-07-25 15:41:47
基本的持ったことはないです
15歳で上京就職 そして寮暮らし 結婚してからも 転勤属で事務所と同じ建物内  のち独立してからも 家族と仕事場は同じ 倒産して若松に就職したが 家内が入院していたから付添しながらの外食って云うわけで・・・ピクニックの時だけの「弁当箱」 実はこれが沢山ある 何せ製造していたから( ^)o(^ )
返信する
Unknown (おっちゃん)
2013-07-25 20:11:31
(‥ )フーン・・・
弁当箱って、こんなにも種類が多かったとは
驚いたな!!

それに、愛情たっぷりの極旨の弁当♪
羨ましいよ(^-^)ニコ
旦那、太っちゃったり(^_-)ネッ
返信する
Unknown (kiki)
2013-07-25 20:25:36
ご主人のお弁当箱はやっぱり同じようなのを買い求めたんですね。
お弁当を作れるうちは幸せですよ。
私も30年は毎日のように作っていましたよ。それに子どもが高校の時にも、最高3個ですね。
今はそれもなし、ようするに老夫婦になったということですね。
弁当なくても、毎日3食の献立を考えることは大変ですね。歳をとったからこそ、身体のことを考えて料理しないとね。
明日は料理教室に行ってきます。何の料理を作るのか楽しみです。
返信する
Unknown (ナニナニ)
2013-07-25 21:09:10
毎日よく降ります、会津も毎日ですよね。

心のこもった愛情弁当、うまそう、うまいですよね。
毎日作るのは大変だけど、外食やほか弁は飽きるから、
旦那さまは幸せだわ。

新しい弁当箱で、またまた美味しく作って、旦那さまを喜ばせてください。
返信する

コメントを投稿

日々雑事」カテゴリの最新記事