吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています

どっち?その1

2010年06月03日 06時41分32秒 | インポート

 今年の秋で吉田外科の跡を継ぎもうすぐ開業3年になります。自分の考えとして「町の何でも屋」をコンセプトとしました。専門医指向の世の中に逆行しますが地域に根ざすためには「なんでもやる」ことが重要と考えました。確かに「何でも食べるブラックバス」ともいえるかもしれません(笑)。とりあえず眼科、産科以外は初診はするつもりでいます。あ でも結膜炎やら翼状片は初診しましたし、結局妊娠だった消化器症状のご婦人も診察しましたので、結局、全科になるかもしれません。さすが耳鼻科の鼻出血は来ないかと思いましたが「どうしても血が止まらないので何とかしてくれ」という方も初期対応の止血(鼻腔内ベロック・タンポン)だけはしました(普通なら耳鼻科に行くと思うのだが)。まぁ結局私は「ブラックバス」なんでしょうか?(笑)。