吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています

どっち?その3

2010年06月05日 06時40分53秒 | インポート

 自分の存在意義のなさを実感する場合があります。うちはとりあえず内科と外科は標榜しています。ところが患者さんの中にはうちを「外科医院」と見ている人と「内科医院」とみている人に分かれているようです。「この前、指切ったのに昼間どこに行っていいのかわからず救急車呼びましたよ。えっ、吉田さんで縫ってくれるんでしたか? ありゃ~血圧だけかと思ったぁ~」という人もいれば、あるいは膝痛でひざに注射を受けにこられる患者さんが「あの~、まさかおたくでは胃の検査なんてしていないですよね? えっやるんですか? だって外科ですよね? えっ花粉症も診てくれるんですか?」といわれる場合もあります。本当にさまざまです。みなさんそれぞれどちらかに区分けしているのでしょうか?