吉田クリニック 院長のドタバタ日記

日頃の診療にまつわることや、お知らせ、そして世の中の出来事について思うところ書いています

真夜中の問い合わせ その1

2011年02月28日 06時56分33秒 | インポート

 随分前であるが、夜中の十二時過ぎに携帯が鳴った。自分は医師会がないときは夜11時ごろには就眠している。在宅支援診療所をしているので診療時間以外のクリニックへの電話は携帯に転送するようにしている。携帯に出ると「寝坊したらこんな時間になっちゃったの。今すぐ受診してもいいですか?」 と(・・・・・・???)。 過去、救急・集中医療を長いことやってきたので就眠中の電話対応などはごく当たり前のようにやらされていた。 しかし救急医療から離れ開業し3年以上が経っており、こちらも身体のリズムが慢性医療のペースになっている。就眠中いきなりの電話なので寝ぼけており何が何だか分からない。はて自分は「朝寝坊をして午前の診療時間終了まぎわまで寝ていたのか」、いやそれなら「午前中の外来はだれか代診」してくれているのか?と頭が混乱している。とにかく患者さんは診療を受けたいといっているのだから、訳もわからず「あっ、えっ、あ はい どうぞすぐ来てください」と返事をしてしまった。